つ れ づ れ 歳 時 記


17年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

過去の歳時記


海ほたるの展示引き上げ 2017/01/31

この5日から うたづフォトクラブが展示してたが、今日引き上げた。
来て頂いた方に暑くお礼申し上げます。
 次回の海ほたるは9月にテーマ「いろいろな乗り物」で展示することになっている。



新年会 2017/01/30

丸亀悠遊クラブの新年会を、うたづのセントカテリーナで開催した。雨が上がり薄日も射して来た。 39名集まりまあまあの賑わいでった。

               「新年会 乾杯音頭 指名さる」



こんな川柳を目にした 2017/01/29

 よく見え見えの嘘をつく人がいる。上手い事言っても腹の中は分っているわいと。
         「何枚も 嘘を重ねて 着膨れる」 福井 香川 亮
 我輩は    「あまりにも 歯に衣着せず 嫌われる」



2017/01/28

子供の頃舟べりなど霜が降ると、人差し指でこすって集めて遊んだこともあった。

              「繋がれた 舟の舳先の 上も霜」



第6回香川県写真家展 2017/01/27

香川県文化会館へ見に行く。親友も新しく加入して展示していた。
好きだったのは「春宵」高橋弘氏、「夕暮れ」須田隆司氏など。他さすが力作ばかりであった。 帰る頃受付に松下博行氏が来られた、そして
 氷点下の世界 「厳冬の贈りもの」というテーマーで、2月20日〜26日までここ文化会館で写真展をすると案内状をもらった。 出来れば見に来たいものだ。



快晴 2017/01/26

冬晴れて車の中の暖かさ太陽の恵みを感じる。 だが季節巡れば焦熱地獄と化し、
身勝手な我輩は右往左往している。



横綱「稀勢の里」誕生 2017/01/25

やっと日本人19年振りの横綱、今後の活躍を期待したい。
またモンゴル出身の横綱白鵬など奥さんはお隣の徳島の方であるなど近親感がる。

 天候がいいので無花果の選定する。昨年は全然収穫なしであった。
いちじくも今年は頑張りますと、言ったような気がした。
 

 



佐伯チズ 人生の仕舞い支度 2017/01/24

 老いとは執着からの解放  
人間の不幸は、「自分を他人と比べる」ことから始まると。 有名校出身、美貌等々。
囃子唄でこんなのがあると。

「五十代、昔勉強できた人もできなかった人も皆同じ。
「六十代 昔美人だった人も不美人だった人も皆同じ。
「七十代、結婚している人もしてない人も皆同じ。
「八十代、お金があってもなくても皆同じ。
「九十代、あの世もこの世も皆同じ。

人生は十人十色、ひとつとして同じ人生はありません。育った環境や経済事情、
学歴、容貌など人それぞれ。一人ひとりが与えられた環境で、自分なりの夢を追い求め、一回きりの人生を精一杯生きること。 それ以外に、幸せになる道はないと・・・。



自分の顔 2017/01/23

歳をとるにしたがって、次第に親父の顔に似てきたと思う。親子だから当然であろう。
 先日聞いた話であるが人形作家曰く、初めて最初に人形を作ると、誰でも自然と何処と無く自分の顔に似たところがあると言う。 一度デッサンしてみても面白いかも・・・。



虎落笛(もがりぶえ) 2017/01/22

 子供の頃には冬になると風除けの竹の柵があちにあった。季節風が吹き出すと、ピーピー、プープー、ゴーォゴーォと垣が鳴るのをよく聞いたものである。
 だが暗い夜道などピーピーという音は、なんとなく気持ちの良いものではなかった。

              「虎落笛 浜の竹垣 演奏家」



今朝方は雪の予報晴天に 2017/01/21

「海ほたる」での写真展を見にかなちゃんも連れて行く。 そうすると写真の前に陣取ってギターを二人組が弾いて歌っている。先日丸亀の親友が見に行った時もそんな話をされていた。広場は暖かいし自由なので、もしかしたら連日ライブをしているのかもしれない。近寄れなので見る人に迷惑な話だ。
 午後の暖かさにつられ詫間の方に行こうとしたが、白方の郵便局前での交通事故で通行禁止で、止む無くドライブをして帰ってきた。



今日は大寒 2017/01/20

「暦便覧」1787年刊によるれば 「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」とあり最も寒い時期とされている。
 また俳句では 「大寒の埃の如く人死ぬる」 高浜虚子と 凄い話だ。

天候も暦に合わせて大寒となり、四国も今夜半から平地でも雪とのこと。
瀬戸内海も大荒れで強風で打ち寄せる波、海岸の散歩どころではなかった。



時は駆ける 2017/01/19

「明けぬれば暮るるものとは知りながらなほ恨めしき朝ぼらけかな」
藤原道信朝臣
 



整理 2017/01/18

押入れの中に積まれていた、古い布団も若しかしてと置いていだがもうこれまで・・・。

            「わた布団 世話になったが 処分する」 



世界の富豪8人、36億人分の資産と 2017/01/17

 国際NGOオックスファムによると、36億人とは何と世界人口の半数に当たると。 「極端な不公正な段階」に達したと言われ変革が必要としている。
アメリカのマイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏も含まれていると。
その資産約合計は4260億ドル(約48兆円)という。
 でも幾ら金があっても人の倍生きることは出来ない・・・。



二つの新年会 2017/01/16

 俳句の「麦の会」は坂出の寿司伝でご前中に句会を開き、午後から新年会に切り替えた。 来月の兼題は「かまいたち」となった。
 「うたづフォトクラブ」は夜、ホテルサンリートで総会の後新年会をする。
もうシニアばかりなので来年からは夜でなく昼することになった。



TV観賞 2017/01/15

 昨夜はNHKのドラマ 「花嵐の剣士」 黒木メイサを見て人の生き方に感銘を受けた。
今日は第35回全国都道府県対坑女子駅伝。 ゴール前の京都と追い上げた岡山とのデットヒート、最後2秒に泣いた岡山だが、駅伝やマラソンは心揺さぶられる。



寒波襲来 2017/01/14

 北国ほどではないが、四国と言えども結構寒い。 
午後の散歩も海岸端はとても歩けず防寒ぐを着て違うコースを歩いた。
 寒いけれども体調抜群変わっ爺さん・・・・。



岩海苔 2017/01/13

北風が容赦なく吹き付ける石垣に、うっすら海苔が着き始めていた。覗いて見ると少し伸びて大きくなっている。 採りに行く気は無いが、海苔のことには詳しいので散歩の道すがら眺めている。
里が冬は海苔養殖をやっていたが、岩海苔は雑炊にいれ食った遠いむかし。



町の健康体操 2017/01/12

 町役場が耐震工事のため会場が、中学校の旧体育館になったりする。今月来月は役場横の保健室の4階となって、暖房の設備もあり、久し振りの出席である。
集まる人達の顔ぶれも次第に変わりゆく世の常だ。  花は春だよ〜と・・・

           「一輪の 木瓜先駆けて 時告げる」



登山の思い出 (登山記には載せてない) 2017/01/11

           「凛冽を 勇んで登る 笹ケ峰」

 笹ケ峰(1860m)頂上近くは気温 ー13・5℃の積雪の中を命を掛けで登った。
強風となり凍る道を右に左に、初めての人居り留まれば凍結してしまう。
ひとつ間違えれば数100m以上の斜面を、転がることに・・・。  
  「生と死を 踏み分けるいる この一歩」   まだ若い69歳であった。



資源ごみ 2017/01/10

月に2回の出す日がるが、昨日からぼつぼつやって、やっと今夜出すことに。
貯めるからいけないのだが、以外と分類など手間かかる。それでも名前の記入はしなくてよくなった。



何事も挑戦 2017/01/09

 ある人の言葉によると、上司の依頼を簡単に断る若者が増えているとか。
「断る」のは簡単だが、その瞬間に自分の可能性を閉ざすこととなると。
 「挑戦」すれば失敗することもあるが失敗はかけがえの無い宝に変わると。



寒さに 2017/01/08

 昨夜からの雨降り続き急に寒くなる。 このところまた命落とす人も出てかなちゃん通夜に丸亀に行く。



蝋梅も蕾ふくらむ 2017/01/07

             「仄かなる 香り求めて 春の野に」



明日は七草 2017/01/06

 丸亀悠遊クラブに出席した。新年会をセントカテリナーで30日にすることになった。
日本晴れの上天気だが吹く風は冷たい。



写真展 2017/01/05

 うたづフォトクラブが第10回写真展を「うたづ海ホタル」にて開催。今日展示をした。会期は今月31日までで、各自2枚づつでテーマは自由である。



死にゆく人は時を選ばず 2017/01/04

 岡山での葬儀のため伊予より珍客来たり、うどんで持て成す。



新年にあたり 2017/01/03

          「年改まり 人改まり 行くのみぞ」  高浜 虚子



元旦の夜は 2017/01/02

昨夜は息子がギターを弾きながら歌を聞かせてくれた。 河島英五の「酒と泪と男と女」や「涙そうそう」など数々を。そして子どもの頃よく歌った「雪の降る町」「故郷」「荒城の月」など遅くまで一緒に歌った。



新しき年の初め 今年もよろしくお願い申し上げます。 2017/01/01

二階の階段や玄関等ライトを感知付きLEDに交換した。 元旦も仕事をしてる人もあり頭が下がる。





2017/01 > 2017/02 > 2017/03 > 2017/04 > 2017/05 > 2017/06 > 2017/07 > 2017/08 > 2017/09 > 2017/10 > 2017/11 > 2017/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY