つ れ づ れ 歳 時 記


17年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

過去の歳時記


寒くなると 2017/11/30

 ある知人が家の中でつまずきドアで頭を打ち、入院してるので見舞いに行った。
思わぬところに落とし穴になる。 慌て者の我輩は特に用心用心である。



旅日記 2017/11/29

 先日行った蒜山 「蒜山高原旅の詩」Uを短文で ぼつぼつ書いてみ様と思う。
だが年内にアップ出来ればいいがと思っている。 すること多くその上鈍い。



第九代米沢藩主・上杉鷹山 2017/11/28

「なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人の なさぬなりけり」 鷹山

よく聞いて来たこの言葉が上杉鷹山が、家臣に言った言葉とは知らなかった。
 アメリカのケネディ大統領が最も尊敬する日本人として、挙げている人物と言う。
そして大統領就任式の演説で「あなたが国家に対して何ができるかを自問してほしい」 の根底に鷹山の思想が深く影響していると言われている。



音は 2017/11/26

 歳を取ると耳が遠くなり聞きにくくなるのが普通のよである。
だが我輩はよく聞こえる。子供の頃鉱石ラジオを作りがさがさやって、弱電流をピリピリ感じてたこともありそのせいかも・・・?



「アンギアーリの戦い」展を見てきた 2017/11/25

 レオナルド・ダ・ヴィンチに会ってきた。
松山の愛媛美術館で開催されている、レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展のヴィンチの肖像画に・・・。
 イタリア文化財の特別協力のもと、日本初公開で多数の展示があった。
彼は絵画だけでなく色々な機械の発明や多岐の分野にわたり、万能の天才として輝かしい軌跡を残している。

 ダ・ヴィンチの言葉 「幸運はみずから努力する人のみに宿る」



吊るし柿2 2017/11/24

 先日蒜山から買って帰った吊るし柿は10個程だったので、また店頭で見つけ20ケ程買ってきた。柿に憑かれたかなちゃん、さっさと皮をむぎ吊るしている。
 吊るし柿の甘味は自然の甘さそのものだ。



散歩道 2017/11/23

         「銀杏散る キャチボールの 父と子と」



靴の修理 2017/11/22

 むう10年近く履く布張りの普通の靴だが、広島の帝釈峡を初め、九州横断の旅から、台湾やら中国のシルクロードや西安を旅した履き慣れた靴である。
先日蒜山へ行って居る時、右のつま先が口を開け、SAで布テープを貰い応急処置をしていた。他に2足あるが、まだまだ使える愛着のある靴。自転車屋で張ってもらおうか?、それとも車屋に行けば、ここでもゴムのりで無料で貼ってくれはする。
でもコメリに行くと、そんな悩みに専用の接着剤を売っていた。たった380円
先日の撮影会も事なきを得た。



うたづフォトクラブ「秋の撮影会」 2017/11/21

 愛媛の「西山興隆寺」 「第64札所・前神に寺」 「愛媛県総合科学博物館」を
20名で行ってきた。 紅葉は何処も散ったり葉が擦れていたりこれぞ紅葉と言うのは無かった。博物館ではプラネタリュウムを久し振りに見た。だが天候には恵まれた。



今日も北風 2017/11/20

 昨日に負けず今日も季節風が吹きつけて、瀬戸内海といえども白波がたっている。
いつも歩く海岸端の道は、打ち寄せる波しぶきで通れない。
この寒さもう12月の中旬の天候という。



蒔かぬ種は生えぬ 2017/11/19

 季節風が吹き出し高架橋の電線が音を立てている。
エンドウ豆を耕して用意してたところに蒔いた。スナック豆は少しずらして近日蒔くことにした。風が冷たい。



俳句 2017/11/18

 町の広報に載せる1月用の俳句の提出時期が迫ってきて、あれこれと悩んでいる。
まあそんなことを言いながら、何とかなるもではある。



一つづつ 2017/11/17

あれやこれとせねばならぬこと山積であり。その中で何が一番重要で急ぐかと・・・。
一つ一つ片付けることにしてる。 天気予報に依ると急に寒くなり真冬なみの寒波が迫ってくるとか。 来るなら来いと腹据える。



祝電を打つ 2017/11/16

 かなちゃんは親友が愛娘のことを気にしながら、昨年この世を去った。
その娘が相手が決り近日結婚式をあげることになり、出向きたいが行けないので
祝電を打っていた。 母親は一目娘の晴れ姿を見たかったろうに〜。



大蒜の手入れ 2017/11/15

 先日からの続きの草を抜き肥料をやった。大きくなれ〜と。



世界糖尿病デー 2017/11/14

 世界の糖尿病成人患者数は1億1500万人という。日本でも720万人で、世界第9位とは自慢にもならん。 2040年には、世界人口の10%が患者となると推定されてるとか。 親友も他の病気と併発して命を落としている。



インフルエンザ予防接種 2017/11/13

 もう11月も中旬なので良い頃あいと思い、今日二人共接種をする。

午前中は坂出の「麦の会」の句会に出席していた。もう来年の新年会の日時や
場所が決った。



うたづフォトクラブ秋の撮影会 2017/11/12

 愛媛の「西山興隆寺」・「64番前神寺」・「愛媛県総合科学博物館」に行くことになっている。 この11月21日(火)である。 今年は紅葉が早いとか聞くが如何だうか?



吊るし柿 2017/11/11

 蒜山から買って来た少しばかりの渋柿を、かんちゃんはせつせと剥いで吊るした。
一度熱湯を通すことでカビがこないよである。
 吊るし柿は子供の頃ら親のするのを見てきてるので、作らねば秋は越せない習慣のようである。



山野草&写真展 2017/11/10

写真の部で出品11日(土)〜12日(日)の二日間 「こめっせ宇多津」で各自2枚を展示をする。



蒜山へ 2017/11/09

 休暇村蒜山高原に2泊3日の予定で出掛けてきた。
鍵掛峠まで行ったが、目指したぶな林の紅葉はもう終わり枯葉が舞っていた。
だが高原の乳製品やジャギー牛肉や蕎麦等食べる物は美味しかった。
それに天候にも恵まれてゆっくりしてきた・・・。



陽の暖かき恵み 2017/11/05

           「小春日和や 尻焼け爺いは 飛び出せり」



防鳥ネット 2017/11/04

 きんかんにネットを張る。昔はあまり鳥が飛んでくることも無かったが、食べる物が無いのか、今では標的になっている。 
網を高いところから降ろすように張ればいいが、そんな曲芸は出来ない。
四苦八苦してやっと張れたが、きんかんの実も相当ちぎれて落ちていた。
もったいないと、まだ青いのに大きめのをスムージに2・3ケ入れてみると。



シルバーマークを貼る 2017/11/03

 自家用車やっと今頃にになって、安全第一だから誕生日も近かづくことだし貼る。
後期高齢者 免許証返納している人も多いのだから当然だ。



子供の玩具 2017/11/02

 或るところに小さい子供の玩具が置いてあり、2歳位の子が遊んでいた。
ままごと遊びの、プラスチックのまな板や包丁。それに野菜や果物があれこれあり、包丁で切り離し半分や3分割出来るよう作ってある。切断面に磁気が付いて上手くできている。ばらばらにしたり、元通につなぎ合わせたりして遊んでた。
 玩具も進化したものだな〜と。



霜月 2017/11/01

 今年も後二ヶ月となり何だかすることが多く気ぜわしい。

山野草&写真展にフォトクラブも展示する。「晩秋」と「冬隣」の2枚の写真を焼いた。
開催が11月11日と12日の二日間で、こめっせ宇多津である。





2017/01 > 2017/02 > 2017/03 > 2017/04 > 2017/05 > 2017/06 > 2017/07 > 2017/08 > 2017/09 > 2017/10 > 2017/11 > 2017/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY