つ れ づ れ 歳 時 記


08年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

過去の歳時記


今年を省みて 2008/12/31

楽しかったのは奥日光の旅をしたり、ひやっとしたのは追突事故に遭ったりと、いろいろあったが総じて良い一年であった。
今日は帰省していた長男、次男そして孫の三人で、電子ピアノにギター、ヴァイオリンの三重奏が始まった。ビートルズのレット・イット・ビーやらイエスタデイの懐かしい曲が鳴り響き至福の歳の暮れとなった。



寒風山 2008/12/30

積雪も良く分からないので、スコップまで積んで出かけるが道路は積雪なし。
桑瀬峠まで残雪もまばらであった。
霧氷を見たことの無い息子とかなちゃん、何とか見ることが出来、感激だ。
頂上までは登らなかったが満足満足。



滑り止め 2008/12/29

雪山の滑り止めに新しいアイゼンを買う。取り付けやすくなっている。



夜空 2008/12/28

この時期ふと夜空を見ると星がキラキラ煌めいている。
その星も心のありようで如何様にも見えてくる。 我が胸中の星達も・・・



2008/12/27

先日かなちゃんが、煮干の身だけを取って腹や頭を捨てているので、肥料になると思い畑に穴を掘り埋めていた。ところが翼日畑に穴が開いているのでよく見ると、猫が嗅ぎつけ掘り起こしすっかり食べてた跡だった。  
 「ニャン とも 美味しかったよ」 と塀の上からこちらを見てる黒猫・・・うーむさすが猫。



車検 2008/12/26

車検をした。まだ期日は1ケ月も早いのだが、年末年始に安全に乗りたいので早めにする。
ガソリンもだいぶん下がってきたので、燃費の伸びの悪い四駆は特に有難い。



風も友達 2008/12/25

てくてくと歩いてコンビにまで散歩がてらに出てゆくと、うしろから後になり先になり着いて来る。   
             「何買いに  行くかと北風  着いて来る」



最近のTV番組に思う 2008/12/24

このところ食の文化向上には良いのかも知れないが、何処へチャンネルを回しても
料理番組が絡んで食べている。民放に負けじとNHKも同じように放送している。
急激なる経済変動で職を失い、明日から路頭に迷う人も多いというのに、少しは自粛しては如何だろうか・・?
益々の格差社会が進行して行っている現今を憂う・・・。



掃除 2008/12/23

年末の大掃除は一度に出来ないので、小掃除をした。
冷蔵庫の裏側などもう何年もしてないので、埃がコンセントに付着して熱をもち、火災を起こす原因にならないようチェク。
          



お歳暮 2008/12/22

その昔、食品卸問屋に勤めていた頃は、歳暮といったら砂糖が殆どであった。
重さもkgでなく斤で箱詰めにしていた。そのほか決まって毎年,新巻鮭を好んでされてた人もいた。調味料詰め合わせが流行りだし、歳暮の品も次第に変わっていった。卸のほか小売もしてたので、暮れの31日の夜まで買い物客が途絶えなかった。
今のようにスーパーも無く、大忙しの暮れ、それは我が青春時代でもあった。           



男子高校駅伝 2008/12/21

午後から男子の高校駅伝を見る。やはり解説者の予想通り佐久長聖が2時間2分18秒で初優勝した。昨年同タイム2位の屈辱を果たした。全員の目の輝き、意気込みが違っていたように思えた。ちなみに尽誠高校が28位で四国の中ではトップだった。



困った爺さん〜 2008/12/20

「聞きべたで  三度も聞けず  冬の月」



母の言葉 2008/12/19

子供の頃何かで落ち込んでいたらお袋が、 「健よ・立ち上がり根性がなかったらいけんぞ」何をしても駄目だぞ。 といった言葉が今も耳の底に残っている。



あなたは? 2008/12/18

             「石投げて  絆の深さ  寒つばき」



合併 2008/12/17

住所録を見ながら年賀状を書いていて、ふと合併で変わってしまっていて、やっぱり頂いた賀状を見ながら書かなくちゃ〜と



宝くじ 2008/12/16

またもや当たりもしないと分かっていても、¥3、000ーで31日までの夢を買った。
若し当たったら何に使うかと、あれこれ空想して楽しむ・・・



海底 2008/12/15

北風が吹き寒くなってくると、海水の温度も下がってくる。
暖かさで海水に溶け込んでいたプランクトンや浮遊物が沈殿し透明度が良くなった。
夏の間見えなかった黒ずんだ深海底が良く見えるようになり、何となく不気味で気持ちが悪かった。
今年は一度も海でもプールでも泳がなかったなあ〜。



パン爺 2008/12/14

家ではパン焼きは我輩の担当・・・今夜も明日の朝焼けるようにセットした。
美味しいフランスパンが焼き上がっている。



旧友 2008/12/13

   「山茶花や  久しき人の  髭白し」



柚子 2008/12/12

毎年小玉しかならないので、ならし過ぎかと思って今年は思い切って摘果したが失敗。品種が違うのか大きくならなかった。



宵待ち月の散歩 2008/12/11

             「音もなく  楓一枚  舞をまい」



辛い共存共栄 2008/12/10

愛媛の妹からみかんを送って来てくれた。
聞けば今年は裏年で収穫も少ないと言っていたが、そのうえみかんを食い荒らされ、下の方になってるのは猪と狸に、上のほうの枝はカラスに、中ほどはひよどりの大群に、おまけにハクビシン?という鼻の白い動物は木登り名人でみかんの皮を上手に剥いで片っ端か喰い荒らすと、みかんの木の下が白く花が咲いたようになるくらいと・・・(体重約5kg身長50〜65尻尾60cm夜行性)

http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/mammals/card/0168.html

彼等の残しているのを人間さまが収穫するとは何と哀れな話。
退治する方法は鉄線に電気を通しても山の畑を囲む事は難しく、鳥達には網をはるといっても畑を総て覆うとなると大変のようだ。  さりとて昼も夜も番をするのも・・・



枇杷の花 2008/12/09

庭の枇杷に花が咲いている。飛び交う蝶や蜂もあまり見かけないのに、何でこの時期がいいのか・・・  でもやがて来る春に備えて。

            「霧雨の  雫こぼれて  枇杷の花」



年賀状 2008/12/08

.年末までにやるべき事の一つ、年賀ハガキをなんとかプリントした。
たが宛名を書くのはこれからで,此方の方が大仕事である。何時も時間が無くなり雑に書いて後悔する。
昨年はお袋の喪中のため一年お休みしたので、忘れられているかも・・・?
                     
           



霧氷 2008/12/07

友達に誘われ伊吹山に霧氷を撮りに行った。雲一つない最高の上天気だった。
あまりの美しさにしばし見とれる程だったが、写真では目で見たようには撮れなかった。



日向ぼこ 2008/12/06

子供の頃は畑作農家であったので、芋と麦しか作ってなかったが、戦時中のこと、素麦飯が常食であった。寒い冬など丸麦ご飯は冷えきってカチカチに固まっていた。今のようにレンジがあるわけでもなく、せいぜい温かいお茶を掛けて胃に運び、ブルブル震えながら昼飯を取ったものである。それでも食べるものがあれば良いほうであった。食べ終わると大急ぎで体を温めるため南側の風除けのしてある日当たりの良いところへと急いで行った。
           「冷や飯や  先争いて  日向ぼこ」



街路樹 2008/12/05

宇多津の浜街道に紅葉してた楓の街路樹もすっかり散りはてて、北風に舞っている。
いよいよ本格的な冬の到来か。寒い時には寒くなければ季節は巡って来ない。
寒き日も また楽しからずや。である



「大三国志展」を見る 2008/12/04

1800年前の「三国志」の世界を歴史と文学と美術を包括して伝える展示は、これまで中国でも例のなかったようだ。
物語の面白さと、歴史の深さに堪能のひとときを過ごした。
中国の国宝級の品々が52点も展示さており、かの有名な諸葛孔明や英雄関羽の等身大の像はまさに圧巻、当時の名将達の息づかいを感じさせてくれた。
そして彼等は何を我々に訴えているのかを汲み取りたい。

帰りに香川県立ミュージアムの近くのNYギャラリーで
 ”地球温暖化の目撃者 岩合光昭スペシャス 写真展”も見てきた。
温暖化により追われゆく北極熊のすがたなど・・・



伝える 2008/12/03

先日、ある方が6時半から始まりますので、6時に迎えに参りますと言ってたら、聞いた方は6時半が頭にあり・・・迎えに行ったら6時半かと思ってたと・・・
相手の心に届くよう楔をしっかり打ち込んでいなければ・・・・・



劣化 2008/12/02

昨夜11時頃風呂に入ると、シャワーからポトポト水が落ちている。コックをいくら閉めても止らない、お湯の方も同じだ。やむをえず外の元栓を締める。
それでも止らない??? 風呂より水位の高いユノックスから出ていた。
仕方なく風呂に溜めることにして休み、早朝再点検。
結果は蛇口のゴムのコマを交換し、汚れを清掃して止った。
人間も同で、古くなったらあちこち部品も劣化してくる。いやだなあ〜 



静かなる瀬戸 2008/12/01

           「ゆたゆたと  波の吐息や  茜色」





2008/01 > 2008/02 > 2008/03 > 2008/04 > 2008/05 > 2008/06 > 2008/07 > 2008/08 > 2008/09 > 2008/10 > 2008/11 > 2008/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY