つ れ づ れ 歳 時 記


07年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

過去の歳時記


過ぎ行く時よ 2007/12/31

暮れ行く2007年、喜びも悲しみもありそれが人生。



TVドラマ 2007/12/30

昨夜TVドラマで「吉原炎上」を見た。途中でやめようと思っていたが、ついつい引き込まれ最後まで見てしまった。その生きてゆく生き様に感動した。




キンカン 2007/12/29

庭のキンカンがかなり色着いてきた。かじってみるとキンカン独特の香りが口の中にひろがってくる。
如何ですかとキンカンが問いかけてきた・・・ああいいよ俺はお前が好きだよと言った。



十二ヶ月点検 2007/12/28

車も車検の間の一年に一度は安心のため点検している。車に限らず何事も。



大掃除 2007/12/27

大掃除ならぬ小掃除をする。思わぬところで汚れがあり手間取る。
平素怠っている証拠?。



たくわん漬け 2007/12/26

漬物用の青首大根がやっと伸びてきたので、試食をしていけそうと判断。
早速洗って植木の影の風通しのよいとこに吊らした。たった10本余。
昨年は大根が大きすぎ漬からず失敗。今年こそはと意気込むかなちゃん。・・・・・さてさてご希望通りに出来か如何か?



お袋が残せし句 2007/12/25

           「貧乏のお陰  辛抱の子が 育ち」
           「幸せの中で  幸せ気がつかず」



再度伊吹山へ 2007/12/24

おとついの雨は山は雪か雨かと心配しながら、青の旅人さんと予佐越峠に行く。
道中は道はからから暖かいが、峠に着くと下からの風がごうごうと唸りをあげて吹いていた。霧氷は風の通るところには着いていた。だが天候が生憎晴れず墨絵のような写真をしか撮れなった。
枯れ枝に見る間に霧氷が着くのを目の当たりに初めてした。
伊吹山では高知から登山されていた 縦笛を吹かれるオギさん井上さんの美女軍団にお会いした。



新米 2007/12/23

正月がそこに来るので何時も予約してる新米(玄米)をもらってきた。
まだ古米が少々あるが、それを減らすため9月からパンは焼いてない。
パンが食べたーいと言ってる人が居る。



きりたんぽ 2007/12/22

        遠方より友来たり きりたんぽ鍋にて団欒する。



瓶ケ森の詩 2007/12/21

先月登った瓶ケ森の登山記をどうしょうか迷っていたが、何とかまとめてアップした。
勿論もう今は瓶ケ森林道は交通閉鎖である。
何度見ても見飽きること無き霧の流れや霧氷、現場に行った者でないと味わえない醍醐味である。    



やっと 2007/12/20

畑のえんどう豆がやっと芽を出した。水をやるべき時にやれなかったので、かなり遅れた。隣の畑では既に一回は収穫したと言っていた。
何でもタイミングがある。
・・・・・でもこれから寒さも厳しくなり勝負はこれからと思っている。



東京 2007/12/19

かなちゃんが東京に用事ができ久し振りに行って来た。人人人の人の波を見てきたと・・・。



写真展 2007/12/18

丸亀東ロータリークラブ写真同好会の写真展を見に行く。
人様の写真を見ると大いに勉強になり参考になる。良い作品に接すると引き込まれてゆく。



大滝山 2007/12/17

十年前の夏に家内と登ったのが最初で、今日で5回目になる。
ブナは香川県ではここと竜王山にしか生育してない。
曇天ではあったが仲間4人が落ち葉を踏みながらのハイキングであった。
やっぱり山はいいなー。



登山記 2007/12/16

もう6年前に登った時の記録をめくって見ると、そこに写って居る我・・やっぱり若い。だけど今から6年経って今の己を見れば、あの時はまだ若かってと思うであう・・・
即ち今が一番若いと言う当たり前の話。 だから何事も今からなのであると、自分に言い聞かせる。



伊吹山 2007/12/15

           「霧氷無く  唸れるブナは  風に耐え」 



2007/12/14

先週から二人揃って歯医者に通っている。カナは入れ歯の調整、我輩は滲みる歯の治療・・・てっきり虫歯になったと思っていたが、なってなくて良かった。自前の歯27本はいい方だと。朝晩以外にも勿論食後は必ず清掃してる。



雨さん 2007/12/13

珍しく雨が3日も続いたが、どちらかと言えば少雨。この秋も毎年よく聞いた秋雨前線が停滞してという話は一度も無かった。降り過ぎも足りないのも困る。勝手なもの。



光通信 2007/12/12

インターネットも電話も光にしませんかと、PRがしきりである。いずれはそうなるだろうが、今のとこそれほど不便でもなく経費アップなので思案中である。



筋肉痛 2007/12/11

おとつい豊受山に登山して意外と急登もあつたが、平素鍛えてないので昨日一日筋肉痛がしてた。今日になってようやく治ったが、帰った時不覚にもケアも忘れてた。
幾たびも同じへまして今日も暮れ・・・。



きんかん 2007/12/10

庭のキンカンもだいぶんと色付いてきた。ゆずも負けじと小さいながら黄色くなってきた。我が家は花より団子で実のなる木を植え楽しいんでいる。



豊受山に登る 2007/12/09

梵路さんに誘われて しわくハイキングクラブの21名の中に一般参加で。
豊受山(1,247m)は初めてであった。天候もよく落ち葉を踏みながらの快適な登山であった。痩せ尾根は結構一歩踏み外せば危険なところもあるが、ただ写真にするような風景は無かった。



大東亜戦争 2007/12/08

昭和16年12月8日思えば日本が米英に向かって戦布告した日である。
子供の頃であったが、「赤紙が来た」と出征して行く人達を見送ったものある。
その戦争も人々の心から忘れ去ろうとしているが、戦争ほど惨めなものは無い。



宝くじ 2007/12/07

           「夢を買い  暮れは億万  長者なり」・・・いいなーー



NHKに写真展を見に行く 2007/12/06

久し振りに電車に乗る。窓の外に流れる風景、稲刈り後の田圃が青々としている。
山々の木々が褐色に染まり、はぜが赤く色を添えている。
外は冷たいだろうが、列車の中は暖かく まどろんでいる娘さん達。
NHKで写真を見る。3点ほど目に留まった。会場で知人に会った。
なかなか人に感動を与える写真は難しい・・・。
時間があるので中央公園に行ってみるとモミジが何本かまだ残っていた。
昼の時間、何処かのサラリーマンが日の当たる公園のベンチで、何人も弁当を開いていた。 長閑なこのひと時。



さやえんどう 2007/12/05

庭の菜園の10本ほどの大根も、良く出来かけていた ほうれん草もばんばもところが全て虫に食われてしまった。
消毒をしないので仕方が無いが、やむなく先日抜いてしまい、新たに えんどう豆とほうれん草も寒くなったら虫も出まいと再度蒔いてみた。
虫は必死・・爺さんまあいいかとのんきなもの・・・。



タイヤ交換 2007/12/04

CR−Vの四駆、4万6千k走りかなり磨り減って来たので安心の為交換する。
やっぱりタイヤは専門店のブリジストンでした。



小雨 2007/12/03

           「パラパラと  楽器奏でて  秋時雨」 



枇杷 2007/12/02

枇杷が花咲き実を付けている。これから寒い冬に向かって来年のために。
枇杷は何故この時期を選んだのだろうか?他の草花と時期をずらし蜜蜂を呼ぶか?



師走 2007/12/01

今日から師走、今年も色々あった。何と云ってもお袋との別れが最大であった。
田舎の水呑み百姓で一生を送ったが、今にして思えば偉大な母であった。





2007/01 > 2007/02 > 2007/03 > 2007/04 > 2007/05 > 2007/06 > 2007/07 > 2007/08 > 2007/09 > 2007/10 > 2007/11 > 2007/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY