つ れ づ れ 歳 時 記


20年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

過去の歳時記


七十二候(66)雪下出麦 ゆきわりてむぎのびる 2020/12/31

今日は大晦日。毎年、今年も無事に終わったという安堵と、来年こそは・・・
という期待とが入り混じりるせいか、なんとも気ぜわしい一日。除夜の鐘が107回、最後の鐘は新年だ。 
 今年は何と言ってコロナに世界中が振り回され,沈没しかけだ。
何くそと来年に向かって第一歩を踏み出そう。



「初暦」 2020/12/30

新年に新しい暦の一頁をめくる楽しみ、日めくり暦ならではの楽しみだ。
 朝から強烈なな風が吹き、雪雲を呼んでいる。
朝の内に総ての買い物を済ませ、野菜畑にシートをかけている。



清水トンネル開通記念日1929年全長9704m 2020/12/29

昔は今日は正月の餅つきの日だったとか?今ではそんな習わしも薄れてきた。
 先日家内の田舎の友達が、野菜と一緒に餅も送ってくれ、幼馴染はいいものだと思つた。
 家内は一人で普段出来ないところを、掃除をしてるようだ。



シチリア島大地震・津波1908年 死者12万人 2020/12/28

昨夜から雨がよく降っていた、午後からは打って変わって上天気となる。
 残っていた要件の一つを済ませた。後はまだまだ山ほどあるが、ぼつぼつ挑戦だ。
する事が沢山あるのは結構なことだと思う。



第一回日本レコード大賞1959年 「黒い花びら」水原弘. 2020/12/27

今夜は今年最後の「十三夜」旧暦9月が十三夜の本家だが、この時期、高度が高くなり、寒さに凍てつくような宵空に輝く月を愛でるのも一興。左下がやや欠けた様も風情がある。だが香川の方では曇天で星さえみることも叶わず。



「今年の漢字」は「密」との事 2020/12/25

「私の2021年の漢字」は「勝」と決めた。理由として弱い自分自身に打ち勝つ。
 根底には負けない己自身を築く事に努める。



消費税導入の税制改革法案1983年3%、翌年4月より実施 2020/12/24

剥げ頭を散髪する。



七十二候(64)乃東生 なつかれくさ、しょうず 2020/12/23

東京タワー完成の日とか。
本格的冬の向かうので、エアコンフィルターを清掃する。
また灯油も用意して寒くなる正月に備える。
 公園でトランペットを吹いてる人がいて、「愛の讃歌」「コンドルは飛んで行く」「夜空のトランペット」などリクエストして聞かせてもらう。



労働組合法制定記念日1945年 労働三法 2020/12/22

1926年1931年に法案を帝国議会に提出されるも日の目を見なかった「労働組合法」が1945の今日、占領軍の強い指示もあり、制定された。その後1949年に全面改正さる。
 妻の眼鏡遠方と近くを見るのを、両方一個ずつ作っていたが、中間ののを眼科で処方して貰い作ったが、斜視の眼眼鏡に成ってなかった。



二十四季節の「冬至」 2020/12/21

昭和南海地震・津波1946年(高知・徳島・和歌山・M8.0 死者・行方不明1443名
 庭の菜園のえんどう豆に取っ手を立ててやり、網を張った。
今日は北風はやみ太陽燦燦と照る。



シーラカンスの日 2020/12/20

1952年の今日、7500万年前に絶滅し、化石で知られていたシーラカンスと同属の魚がアフリカ、マダカスカル島沖で生きて捕獲され、学術調査が行われた。その後各地で発見されている。



宇宙条約を国際採決1966年 2020/12/19

「月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国際活動を律する原則に関する条約」として「宇宙条約」が国連総会で採拓された。翌年10月10日に発効となる。
 年賀状を少々書いた。



国連加盟記念日1990年 2020/12/18

今日は「国際移民デー」1990年の今日、国際連合総会で「全ての移住労働者及びその家族の権利の保護に関する国際条約」が採択されのに因む。2000年国連総会で正式制定された。
 人任せの「年賀はがき」がやっと手元に届いた。来年からは義理を排し〒で買うことにする。



介護保険法公布1997年 2020/12/17

介護保険法が公布された。その後2005年6月22日、介護保険法改正法案が可決、成立。予防看護の導入、施設利用の際の食費や居住費が自己負担となる。

              「楡並木 裸木となり 天を突く」



紙の日1875年 2020/12/16

「紙の日」1875年の今日、渋沢栄一が大蔵省紙幣寮から独立させた東京・王子の抄紙会社工場(現・王子製紙)が操業開始した。渋沢は一番高価な紙の一万円札に登場してる。
 番の州公園の秋楡や唐楓もすっかり、この寒風に葉を落として裸樹の並木に変身していた。 至る所に落ち葉が吹き寄せられ、風の吹くまま移動している。
冬が大股でやって来て、我が者顔に暴れ回っている。



チェルノブイリ原発3号炉停止2000年 2020/12/15

 ウクライナ政府は、チェルノブイリ原子力発電所で唯一稼働していた3号機を停止させた。1986年4月の爆発事故から14年余り。同原発は完全に閉鎖された。
 午前中に番の州公園を散歩したが、寒さの中人まばら。
兎に角吹く風が強く冷たい。寒波は今からと言うのに弱音をはいてはいけない。

            「公園や 親子一組 草紅葉」



南極の日 2020/12/14

12月14日はノルウェーの探検家、ロアール・アムンゼンが南極点に到達した日。 1911年の同日、アムンゼンが世界で初めて南極点到達を成し遂げました。 一方、1月29日は日本の観測基地、昭和基地が開設された日。
 いよいよ寒風が吹き始めて、本格的冬を迎えた。何かと多忙な日であった。



七十二候(62)熊蟄穴 くま、あなにはいる 2020/12/13

正月を迎えるため「煤払い」「正月事始め」「松迎え」とも言い、大掃除の日とか。
終わると胴上げして皆で喜んだそうだ。良き時代の良き習慣、他に消えてしまったものも。
 日本国内もコロナ第3波が彼方此方と広がり、少しだれ気味だったが、甘く見ないで再認識して用心しないと。



日本国連加盟1956年 2020/12/12

玄関の廊下の人体感知LEC電灯が切れたので交換した。これ値段は少し高いが、夜起きた時でも結構便利で役に立っている。 
 庭の百日紅の剪定やら、裏の夾竹桃の後かたずけ。 散歩に行く時間がとれ無い。



国際山岳デー(国際山の日) 2020/12/11

自分も四国の山はかなり登っている。日が長い暑い夏山も捨てたものでもない。
 また厳しい冬山は登ったことの有る人でないと、あの銀世界の素晴らしさ、その醍醐味は、命懸けの時もあるが忘れられない。
 もう遠い昔の物語になってしまった。



3億円強奪事件 1968年 2020/12/10

「3億円強奪事件」有名になった。東芝府工場のボーナス2億9430万7500円がにせ白バイ警官に奪われた。迷宮入り、時効。当時のの3億円は現在の20億円以上。52年昔の話。
 夜加湿器を付けるのだが、朝はガラス窓に毎朝寒いい朝ほど結露がすごい。
これ自然の掟。
 



七十二候(61)閉塞成冬 そらさむく、ふゆとなる 2020/12/09

今朝方はここ香川でも霜が降ったり、氷が張るような事はないが、冬隣りとなる。



太平洋戦争開始記念日1941年 2020/12/08

今朝未明、真珠湾攻撃から始まった第二次世界大戦。今日の月は下弦、攻撃日の月齢19、下弦近い月は、敵に近づく宵のうちは暗く、夜更けは明るく目標を照らす。
我小学生、全生徒が近くの神社に列をなして参拝に駆り立てられた。
家内の白内障の手術をした、聖母眼科へ連れて行く。2時半予約だが、何時になるか判らないの置いて帰った。  予約の時間はあくまで予約・・・改善の余地は無いのか? 



大雪 2020/12/07

二十四季節の大雪(たいせつ)。しかし長い日本列島は北と南では、北海道ではとくに雪が降っているし、ここ四国でもまだまだ寒いと言っても知れてる。
 それにしてもコロナは一向に衰えず、正月もそこに来ると言うのに困ったものだ。



音の日 1877年 エジソン蓄音機発明 2020/12/06

             「散歩径 松ぼっくりと 海の香と」



沖縄沖に水爆搭載機転落1965年未回収 2020/12/05

公園を散歩をしていと、唐楓がすっかり紅葉して、はらはらと散っている。
入口の秋楡もかなり葉を落として来た。原産の大陸ではもう雪だろう。
 すっかり枯れ木となるとその繊細な小枝が天を突き、見事な並木となる。



血清療法の日1890年、北里柴三郎ら 2020/12/04

1890年の今日、北里柴三郎と(1853〜1931)とE・ベ、ーリング(独)が破傷風とジフテリアの清血療法を発見を発表した。北里はペスト菌の発見、破傷風の治療法
開発に貢献した。
 町への公報用の句、6人の取りまとめ、若い人頼む事とし肩の荷が降りた。



カレンダーの日1873年新暦採用 2020/12/03

 「現代万葉集」2020年版 日本歌人クラブ編 日本歌人アンソロジー
に家内の短歌三首がが載った。歴々たる人に混じって・・・。



原子炉の日1942年 核分連鎖裂反応 2020/12/02

アメリカのシカゴ大学の実験用小型原子炉でウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功。人類が原子力を手に初めて入れた瞬間だ。パンドラの箱を開けてしまった。
 NTTドコモにスマホ見に行く。さてどうなることか・・・。
                                                             「どんぐりを 踏みつけ弾け 鳩飛びぬ」



世界エイズデー1988年  2020/12/01

世界規模でのエイズ蔓延の防止、エイズ患者やHIV感染者に対する差別・偏見の解消を目的とし、1988年に世界保健機関により定められた国際記念日(国際デー)である。毎年12月1日が世界 エイズデーとして設定された。
 エイズは治まったが、今や取って代わってコロナが世界に蔓延し始めた。...








2020/01 > 2020/02 > 2020/03 > 2020/04 > 2020/05 > 2020/06 > 2020/07 > 2020/08 > 2020/09 > 2020/10 > 2020/11 > 2020/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY