つ れ づ れ 歳 時 記


18年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

過去の歳時記


町の年1回の健康診査結果 2018/10/31

 血圧の薬は飲んでいるが、コレストロールその他何処も異常なしであった。



紅葉忌(尾崎紅葉、1903年の今日) 2018/10/30

明治時代の作家で名作「金色夜叉」を執筆中に亡くなっている。
 話は変わって紅葉の季節となってきた。今年は如何なんだろうか・・・・。?



戦後初の宝くじ発売 1945年 1等10万円 1枚10円 2018/10/29

 菜園で採れたと。
            「落花生 柿に豆持ち 友来る」



パンダ外交 2018/10/28

日中国交正常化を記念して1972年の今日、パンダのランランとカンカンの雌雌が上野動物園に中国から送られてきた。パンダ外交の始まりである。
 昨日今日は宇多津の秋祭りだが出て行かなかった。



障子を張り替えた 2018/10/27

 時代劇の貧乏長屋のように穴のあいたところを、貼りつぎしてが見かねて張替えをした。 新しい障子になると部屋も明るくなるし、気分も生々する。



車検 2018/10/26

車も9年めになるが、買い替えはせず車検をした。代車が同じFITの10月に降ろした新型の新車なので、買い物と思っていたがやめた。



霜始降 七十二候 (シモハジメテフル) 2018/10/25

 町の健康体操に行く。 脚立から転落して2週間が過ぎたので、如何にか無理をしない程度で体操をしてくる。やっぱり身体を動かさなくては。



今夜は満月 2018/10/24

 残念ながら雲がさえぎり月は見えず。



霜降 2018/10/23

その昔、今日はこんなことも 「松根油増産令」1944年 終戦前のこと航空機燃料不足解消のために。 緊急増産対策命令で、当時小学生だったが松の根堀をした覚えがある。松やにがはたして油になるのだろうかと、思ったものだった。
 



庭の菜園 2018/10/22

 ばんば、青梗菜、水菜などの植え付け準備に元肥を埋め込んだ。 何時も後々となるのに今回は早々と用意が良すぎる。



金木犀 2018/10/21

もう10日ほど前に3日ほど咲いて萎んだ金木犀、今日は一杯花も咲き香りも漂わせて本咲きとなった、こんなの初めてである。 この間は寒暖の差でちまよったのか?
 何処かで桜が彼方此方咲いたとニュースで流れていた。



町内会日帰り旅行 2018/10/20

宝山湖と香川用水記念公園に行き、財田道の駅にも寄った。
 宝山湖は県の断水の時1週間分の貯水があるようだ。安全で静かな自然の中の舗装道路は周囲3Kありサイクリングやランニング最高の場所。今日も多くの自転車が気持ちよさそうに走っていた。
 香川用水記念公園は徳島の池田から水をもらい、阿讃山脈のトンネルを通り香川の水源となっているところだ。



秋の夜 2018/10/19

            「長き夜に 寝そびれ呑めぬ 酒を飲む」



晴天の秋晴れ 2018/10/18

 今日は暑い日となった。 昨日蒔いた大根やほうれん草に朝のうちに水をやる。
南の空には積乱雲まで出てまるで真夏を思わせる。
 夏と冬物の衣替えをしてる人。



種物を蒔く 2018/10/17

 庭の菜園にはほうれん草を、畑には丸首大根を蒔いた。畑は耕していたが均し、畝を作り、オルトラン予防剤を解いて、じょろで散布。土に蒔く印をつけ蒔いて行き、埋め戻して又後から水をやる。芽が出るまで毎日水やりは欠かせない。 
 我輩がしゃがめないので全部かなちゃんがやって除けた。



昨日の「吟行」 2018/10/16

 今年もイオン坂出で坂出文化協会の催しのなかで、句の展示もあり昨日の「吟行」の一句を皆展示することになったと。それで欠席してたが、適当な句がれば考えいてとのこと。では行ったつもりで。
              「爽 籟を 背に吟行の 麦の会」



やれやれ 2018/10/15

 先日ゴーヤを除けたが、其の時うかつにもキャタツから後ろ向きに転落した。
たかが1mくらいのところからで、脛を擦りむぎ、左脇腹と首も少し打撲した。たいしたことはないと13日は夕陽も撮りに行ったりしてたが、昨夜になって寝返りもままならぬほど痛み、今日病院に行きレントゲンを撮り検査してもらった。骨折はなさそうとのことだ。 2〜3週間はかかると聞きやれやれだ。                       今日は麦の会の「吟行」だったが欠席した。



久し振りも。 2018/10/14

 妻と二人で高松に用事があり出掛けた。すると偶然北海道や陸奥の旅など二夫婦で一緒にした仲の奥さんに会った。暫く行き来もしていたが主人が亡くなり、自然と足が遠のいていた。
10年振りくらいの再会だったが、ぽっちゃり顔が観る影もなく痩せて皺だらけ、背は低く成り人間違いすほどだった。少々さみしかった。



ダルマ夕陽 2018/10/13

 北浦港に行けば良かったかも知れないが、近くで挑戦して岩を抱えるダルマとなった。此処には5名ほどのカメラマンが来ていた。



日除けのゴーヤ 2018/10/12

 東と南側に植えてるゴーやも、もう今日で片付けた。沢山は生らなかったが、こしくれだが食べるほどは生り、スムジーふらい、チャンプル、あえ物にと何とか役に立ってくれた。



築地市場 2018/10/11

築地市場が豊洲に移転して今日から開業と伝える。 がんセンターの窓から何度も見てきた市場が無くなるのは、寂しいものがある。 だが退院後検診に行くだび立ち寄ってた、築地場外市場はそのまま残ると聞いてほっとしている。
 



東京オリンピック 2018/10/10

2020年も近づいてきたが、1964年の今日から始まった、東京オリンピックが思いだされる。 三波春夫の「東京五輪音頭」の歌声が聞こえて来るようだ。



今年の紅葉 2018/10/09

 高温続きの今年の紅葉は如何なるのだろうか?早まると言う人もいる。
フォトクラブでは奥津峡に行くことになった。



二十四節気の寒露 2018/10/08

秋も深まり草木にたまる露が、凍って霜になる意味とのことらしい。
 収穫の時期で新米、栗、柿、茸と、海では鯖、秋刀魚、秋鮭など。また新酒のでまわる時でもある。 我が家では時々降る雨のお陰で、苦瓜の小さい末成りが出来た。



にんにくを植え付け 2018/10/07

 台風、高温で伸びていたが、やっと植え付けした。 種が少ないので種を買った。
香川産、長野産、それに我が家の分と区分けした植えつけた。香川は種を中国から仕入れている。長野もどうも同じようである。味が玉ねぎに近く、我が家の方が味が良い。 来年からは3世と成るので此方の味になるかと思って期待している。



台風25号 2018/10/06

 天候晴れ、午後になって気温は2Fで35℃蒸し暑いこと、強風が音を立てて吹き抜けて行く。
中心が韓国をかすめて通過したで、多少の被害はあったかも?



うたづフォトクラブ写真展 2018/10/05

 こめっせ宇多津で6日〜7日と展示される。 何時ものたった2日なので力を抜く人、出さぬ人それぞれだが我輩は、例え2日でもそん事はしたくない。
会場の「こめっせ宇多津」はもともと米倉庫だったので、米の名が残っているのだ。
 気になる台風25号北側を通るので近いと、太平洋側より怖い。



宇宙週間(4日〜10日) 2018/10/04

             「衣被 友喜びて 五ケ六個」



ドイツ統一 2018/10/03

 西と東に分かれていたドイツが境界の壁を壊して統一された。1990年。
28年 昔と言うほどでもないが、10年一昔と言うから昔になるのか。



望遠鏡の日 2018/10/02

我が家も子達が小学生の頃だったか、望遠鏡を買ってやった。それ以来天体に興味を持つようになり無駄ではなかった。
 大宇宙の時間の流れの中で生かされている、自分を見つめる一時であもる。



もう十月とは 2018/10/01

オリーブは香川県が日本一の生産量を誇っている。 我が家でもバターに替えてパンにはオリーブオイルを塗っている。             
               「オリーブの 青、黒稔り 神無月」 





2018/01 > 2018/02 > 2018/03 > 2018/04 > 2018/05 > 2018/06 > 2018/07 > 2018/08 > 2018/09 > 2018/10 > 2018/11 > 2018/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY