つ れ づ れ 歳 時 記


18年7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

過去の歳時記


ウォーキングライト 2018/07/31

 親友からLEDのウォーキングライトを貰った。今夜早速胸に着けて、かなちゃんと歩いて来た。 何と言っても両手が使えるし、明るいし3段切り替えにもなって,その上充電式で便利である。何よりもよい物をもらった。



岡山県の甲子園への決勝戦。 2018/07/30

 創志学園と学芸舘の試合途中の七回の辺りから見た。
試合は10対2で創志学園が勝利した。
 創志学園の4番金山は5試合連続のホームランを放つなど。今大会話題の選手になりそうだ。西投手は昨秋父親を亡くし必死の投球であった。終了後目を潤ませた。
高校野球は何時見ても清々しい。 



台風一過 2018/07/29

 香川県は台風12号が旋回して直撃を免れた。四国では一番暑くしかも一番寒い処である。午後からは風はあるが晴天となる。 雨も豪雨でなく良い湿りとなった。



断水で思った事。 2018/07/28

今朝3時ごろ台所の水道栓を開けても全然水が出ない。あれ〜と思い洗面所も。
断水の知らせは無かった。家への引き込みが裂けてるのかもと思い、外に出て水道メーター器を開いて、確認するがコマは廻ってないので水漏れではない事を確認。
 災害で家は壊れなくとも、ライフラインが壊れて何日もとなると、この暑さ避難せざるをえんな〜と。
 



映画を見た。 2018/07/27

「獄門島」1977年 市川崑監督 石坂浩二、東野英治郎、大原麗子、草笛光子、司葉子、大滝秀治等他面々である。もう今は亡くなられて方々が殆どだった。
 獄門島が瀬戸内海の設定だったのと、暑いので少しは面白いかと・・・。



先輩の言葉 2018/07/26

 「生きている限りは、生き生きと生きよ! 一日一日を丁寧に生きよ」と



試験管ベイビー誕生 2018/07/25

1978年の今日、英国マンチエスターのオールダム病院で世界初の体外受精児が誕生した。体外受精はR・エドワーズ教授と婦人科医P・ステップトーが完成。
2010年にノーベル賞受賞してる。



皮膚科へ 2018/07/24

あまり汗をかくのであせも?皮膚科の医院に行った。



早く猛暑が終わりまするように?  「大暑」 2018/07/23

            「府中湖や 彩雲映す 夏の果」



灼熱地獄 2018/07/22

人声も車も絶えて静まりかえる昼下がり。他所の人達何してるのかな〜・・・?



猛暑でか? 2018/07/21

            「朝のみと 蝉鳴き方も 進化せり」



月面着陸の日 2018/07/20

1969年の今日アメリカのアポロ11号が「静かの海」に着陸し、人類が始めて月面に立つた。

             「雲の峰 カメラ構えりゃ 峰崩れ」



トマトジャム 2018/07/19

 今年は初めてミニトマトを作ってみたが、これが味は甘くは無いがよく生る。
皮は硬く例年桃太郎の大玉しか作ってなったのでがっかり。
そのミニが太陽にも強くよく出来るので、よそ様にもさしあげてている。そして我が家は「ジャムにしたらけっこう良いです」と一言伝えて。



写真展示終了 2018/07/18

 ユプラザーうたづで町民写真展が開催されていたが、今日で終了し引き上げた。
暑い中多くの方に来て頂き大成功で終了した。
 フォトクラブでは9月から うたづ海ホタルで「山と川」をテーマに展示会をするこになっている。



江戸から東京に 150年前 2018/07/17

1868年 明治元年、明治天皇が 「江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書」で東京となる。
 ほんの前の話である。
 



海の日 2018/07/16

愛媛の妹からブルーベリーを送ってくれた。今年のは少し苦味があるのでジャムにした。



磐梯山大爆発 1888年のこと 2018/07/15

 朝7時大鳴動が起き、45分後に磐梯山が大爆発し、山の上半分を吹き飛ばし、隕石は長瀬川を堰き止め、桧原湖などが生まれた。甚大なる被害で、死者461名に及ぶという。 地震も怖いが火山爆発も恐ろしいものである。
 



猛暑外出禁止令 2018/07/14

     「尻焼け爺さん 家にいりゃ 梅雨で汚れた  窓拭けり」



梅雨明け各地猛暑日に 2018/07/13

 被害地に無常の容赦ない、猛暑とは・・・。

我が家の床の下の通気孔を清掃した。かなり汚れているところが多かった。



熱中症に 2018/07/12

今朝の1時過ぎ急に右ふくらはぎと腿が痛くなり、ひきつけを起こした。
ふくらはぎの骨が飛び出てき腿も歪みひきつけ痛くてたまらない。
摩ったりしてると少し楽になったと思ったら、今度は左の足が同じように硬直して動かなくひきつける。ここんなの初めての事である。 もう3時になろうとしていた。
もう救急車を呼ばねと。  その時ふと水が飲みたくなり、飲むと嘘のように楽になり、それからゆっくり眠れた。 一晩に2〜3回トイレに行くのが一度も行ってない。
日中かなり汗をかいていたが、、水も十分飲んでいると思っていたし、その上どくだみ茶も飲んでいるが、それでも足りなかったのである。 まさか熱中症になろうとは・・・。



無花果に 2018/07/11

無花果に防鳥ネットを朝6時過ぎから出かけて、二人で張ってきた。
気なっていたので一段落である。 天候も味方して雲が出て猛暑にならず助かった。



四国の梅雨明け 2018/07/10

今年は5月28日梅雨入りし7月10日梅雨明けとなる。 昨年は6月20日入り7月13日開け。 例年は6月5日入り7月18日開けと言う。
 何はともあれ大荒れの大被害の爪跡を残し、月日のみ過ぎようとしている。



梅雨明けは 2018/07/09

昨日は家の庭で育った蝉が少しだけ鳴いて、飛び立って行った。
 一昨日まで降っていた雨が上がったと思ったらすかさず、蝉が梅雨明け宣言をしてくれた。  気象予報士は明日ぐらいと言っていた。



苦瓜 2018/07/08

             「初採れの ゴーヤ凸凹 撫でてみる」

             「初蝉や 一と声鳴きて 狭庭発ち」



今回の豪雨 2018/07/07

 まさかと思われいたであろうに、家が陥没したり土砂崩れでつぶれたり、また多くの方が命を落とされている。 決して人事と思ってはいけない。



連日の大雨 2018/07/06

 避難情報が昨夜から今朝の3時過ぎまで、ひっきりなしに携帯に入って来た。
ニュースでも何時も四国地方は、400mの予報が明日も続いている。
 PCで降水予報の雲の動きを見ていると、瀬戸内海を東に抜けて流れるルートの中にひっかかているようだ。 まあ今のとこ大丈夫だろうと楽観してる。



大雨避難勧告 2018/07/05

 台風から変わった梅雨前線で高知ほどではないがよく降り、AM11時頃には横を流れる大束川が氾濫基準に達し、避難勧告が携帯に入ってきた。
2階の天窓から覗くとこの辺りは全然大丈夫。 情報によると丸亀の飯野山に近い飯山地区らしい。あの辺りは川幅が狭く蛇行してるうえ、土砂が川底に溜まり浅くなっている。
だがよく災害地では50年に一度いとか言っている。 此処も大潮の時そこに大豪雨だと油断は出来ない。



尻焼け爺さん 2018/07/04

家でじっとして居れない爺さんは、防鳥網を買ってきた。畑の無花果にカラス、ひよどりが飛んできて食い荒らすから。 鳥はとても賢く穴のあいてる箇所はきちんと覚えていて、出入りはすいすいだ。



「舟虫」夏の季語 2018/07/03

子供の頃学校帰りに2ケ月に一度、散髪代を握って理髪店に行ってものだった。
そうすると店の主人が、海岸にある田舎の家のことまで知っていて、何時も言れていた。           「床屋にて 君の眉毛は 舟虫よ」
その後親父も寄せて男6人もいるので、バリカンを買ってきてお袋が皆の頭を刈るってくれた。虎刈りの斬切で、切れが悪いのでよく引っぱられれもし痛かった。
            



二回もシャワー 2018/07/02

 午前中に畑に行って30分ほど草抜きなどして汗だくとな。午後は5時頃からベランダに日除けを取り付け またしても汗だに。 汗をかくと新陳代謝が良くなり体調が良い。家の中では34℃になっている。



文月 2018/07/01

文月のことを 「草木も生気を失い、土用の入りとなる」とか書いてる文献もある。
 各地で海開き、山開きが解禁となりいよいよ本格的夏を迎えるか・・・。





2018/01 > 2018/02 > 2018/03 > 2018/04 > 2018/05 > 2018/06 > 2018/07 > 2018/08 > 2018/09 > 2018/10 > 2018/11 > 2018/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY