つ れ づ れ 歳 時 記


18年9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

過去の歳時記


台風24号 2018/09/30

 超大型の24号今回も太平洋側を通過して、宇多津町は被害もなく北上して免れた。         「避難にと 作りし握り 家で食い」
 また101年昔の今日、関東大水害1917年の台風による高潮被害で、死者行方不明1324名をだしている。   



むかご 2018/09/29

           「嵐来る 落とさず前に 摘む零余子」



うたづ町では 2018/09/28

この30日は町長選挙で現職と他急に増えて、四つどもえの戦となって喧しい事。



台風24号が進路を変えてまたして日本へ 2018/09/27

この時季昨日の26日は洞爺丸台風1954年死者行方不明1761名。
狩野川台風1958年死者行方不明1269名。
伊勢湾台風1959年死者行方不明5098名。
台風王国日本、ありがたく無い記録ばかりだが、アメリカでもハリケーンとか凄いのが吹く。



てんさらばさら絵画展 2018/09/26

 前田 襄氏が師事する絵画展を坂出市民美術館に見に行った。
ご本人の「懐古」F100号は流石に見過ごすような、珍しい景に着眼してられた。
また「竹の浦」F50号も海の色を黄色くされているところなど良かった。
 その他知人の作品も腕を上げられていた。



町の大腸がん検査(検便)と肺癌検査(レントゲン) 2018/09/25

 全て無料だがまさかのために検診を受ける。勿論何れも異常はないが。



南洲忌   中秋の名月・・雲の中 2018/09/24

幕末、明治維新の政治家、西郷隆盛の忌日。九月薩摩国に生まれる薩摩藩士。
戊辰戦争では江戸城の無血開城に尽力した。新政府において、陸軍大将、参議を務めるが、征韓論が受け入れられず、帰郷した。その後、私学校を設立した。
明治十年(1877)私学校党に擁せられて西南戦争を起こし、鹿児島の城山で自刃した。四十九歳の若さであつた。



秋分の日 2018/09/23

 太陽が真東から昇り、真西に沈むみ、昼と夜の時間がほぼ同じだ。
このところ何かと予定があり、やっと一つ一つこなしてる。



世界アルツハイマーデー 2018/09/22

認知症の病因の60%以上を占める、アルツハイマー病の患者は2020年には325万人以上になると推定されている。高齢者になるほど発症率が高く、現在のところ有力な治療法も治療薬もみつかっていないと。 いやだな〜。



映画 「野菊の墓」 2018/09/21

松田聖子主演の「野菊の墓」1981年作。昔の田舎の青春純愛物語を久し振りに見た。たまにはこんな映画もいいな〜と。 先日亡くなった樹木希林さんも出ていた。



玄鳥去 (つばめ、さる)七十二候 2018/09/20

渡り鳥のつばめはオーストラリアの国鳥だそうだが、越冬つばめ以外は姿を消した。
何故かこの夏はあまりつばめに出会わなかった。



先行投資 2018/09/19

JRが宇多津の高架の耐震工事をしているが、その分岐点に土台を固め一本支柱を
建てた。それは先を見込んで、新幹線用の支柱としか考えられない。



ばったとも言えぬ 2018/09/18

           「菜園を バッタ荒らして ぴよんと跳び」



敬老の日 2018/09/17

 町から毎年、お祝金とお菓子を頂く。
午前中に大蒜用の畑を一列堀起こし石灰を散布していた。年よりは無理をせず。



今日はオゾン層保護の国際デー1966年 2018/09/16

 苦土石灰と肥料の牛糞・鶏糞を買ってきて、大蒜を植える準備をした。



世界の何処かで 2018/09/15

 日めぐりをめくると、何処かで毎日台風・地震と言った災害が起きている。
今日はカスリーン台風(1947年)関東・東北・死者・行方不明1930名が犠牲になっている。
 第三次大戦に使ったお金は当時の全国民の家を全て、コンクリートの家に出来る額だったと聞いたことがある。



渋柿に思う 2018/09/14

          「釣り糸に 渋塗り付けた 十二歳」

昔は今みたいに、ナイロンもビニールもなく、釣り糸に渋を塗るととても強くなり、それで釣りをしていた。 渋はとても強度を増すので何にでも塗り付け使われいた。
渋紙、渋うちわ、ロープ等々。 塗ると手に付いた渋が硬くなり中々ととれなかった。



世界の法の日 2018/09/13

    「サッカーを終えて濡れつつ帰る学童(こ)の 天に届けと叫ぶ歌声」



寒蘭を枯らしてしまった。 2018/09/12

愛媛から持って来ていた寒蘭が遂に枯れてしまった。 手入れをし植え替えなければと思いつつつい延び延びとなっていた。もう一鉢は坂出に引越してきて一年、誰かに持って行かれた。 寒蘭 それはいま出回っている洋蘭等とは違う、昔ながらの純粋なる日本のもの。四国でも愛媛と高知にしか自生していなかった、楚々とした花だった。 もう50年近くになるので寿命だっかかも?。



歳月人を待たず 2018/09/11

 TVなどでふと目にする俳優女優さんで、久し振りに見ると嗚呼老けたな〜と思う。
自分のことも忘れて。



麦の会 2018/09/10

            「野分後 床伏す友を 訪ねけり」



秋雨 2018/09/09

 大降りになったり、小降りにったりとしながら降り続いている。
午前中ちょっと出かけて、午後からは「コンドルは飛んで行く」 「禁じられた遊び」など聴きながらゆっくりしている。



時は「白露」  2018/09/08

 金柑が春過ぎ花を付け実を生らしてもう1cmくらいになっている。ところが先日らい白い花を沢山付けて、この雨で散っている。後から付けた花は小さい実を生らしているので不要なのに剪定も出来ない。



草を抜く 2018/09/07

 この間からぼつぼつやってた、大草をやっと抜き終えた。やれやれ〜
            「盛り上げた 抜きたる草に 腰降ろす」



台風のつぎは北海道地震とは 2018/09/06

 大丈夫とは思うが石狩にいる友達に連絡したいが、停電でつながらない。
震源地の周辺は悲惨なもので、亡くなられた方のご冥福を祈る。



台風一過 2018/09/05

21号死者負傷者多くの人が犠牲になった。
物的損失は中でも関西空港の被害は日本経済をも揺さぶる。



台風21号 2018/09/04

大型の台風21号も避難することなく無事通過する。剣山や阿讃山脈のお陰で直撃を免れたような気がする。 だが関西方面や関西空港など凄い被害がでている。
 昼過ぎになると太陽も顔をだしてきた。外していたベランダや西の間の日除けを取り付ける。



台風21号 2018/09/03

またまた四国通過のいやなコースをとりそうだ。それも勢力が全然衰えず通過スピード速くまるで爆撃の空襲みたいだ。 最大瞬間風速60mとは我が家などとても保たない。



大草抜く 2018/09/02

 昨日雨が少々降ったので、午前中の雲っている一時間たらず、大蒜跡の大草を抜く。余の大草でやと3mほどしか出来なかった。来月下旬はその大蒜を植える予定だ。



関東大震災1923年 2018/09/01

M7,9 死者・行方不明10万5385人

 うたづ海ホタルにて写真展 
うたづフォトクラブではテーマー「山河}と題して、各自2枚ずつ展示することとなった。 我輩は「山は呼んでる」と「滝に惹かれて」の2点を出した。
 期間は9月2日から29日までだ。





2018/01 > 2018/02 > 2018/03 > 2018/04 > 2018/05 > 2018/06 > 2018/07 > 2018/08 > 2018/09 > 2018/10 > 2018/11 > 2018/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY