つ れ づ れ 歳 時 記


16年6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

過去の歳時記


文月となる 2016/06/30

 暑さは今からである、梅雨明けは例年7月中旬だろう。
今日はうたづ町民写真展が終了、1ケ月展示したが館長が喜んで居られたようだ。 小生の広島の帝釈峡の「雄橋」の写真2枚、刺繍にしたいので写真を貸してくれと、友人を介して話があり貸す事にした。



今年の梅雨はよく降る 2016/06/29

雨がずっと降り続いているが、25℃をはさんで暑かったり寒かったりする。

           「梅雨冷や 長袖着たり 脱いだりと」



参議院選挙期日前投票 2016/06/28

 出かけるついでに投票を済ませてきた。 会場の受付で今日は奥さんはと聞かれ、横の人が先日済まされましたと。 此方は知らぬでも知られてるのだな〜と。
 起ち居振る舞いに気をつけねばと思った。



救急の笛 2016/06/27

 昨日災害訓練に行き参加賞として救急用の笛をもらった。 笛の中にIDカードを入れれるようになっていて、家など倒壊して動けない時などに吹いて救助を求めると。
笛の世話になりたくないものだ。



自治会連合会防災訓練に参加 2016/06/26

この地域の避難場所の宇多津中学校であった。
ADE、蘇生訓練。毛布担架輸送。三角巾を使用した応急手当。消火器による消火訓練。車椅子の使い方練習。地震体験(起震車)その他。自衛隊の炊き出し等・・・。
 中でも地震体験では香川県の想定震度6・5強を15秒間体験した。
熊本、大分の凄さが想像できる。突然のあの大揺れでは如何することも出来ず、運を天に任すのみだろう。



大野雄二 トリオ IN UTAZU 2016/06/25

うたづユープラザへコンサートを聞きに行った。あの有名な 「ルパン三世」や NHKの「小さな旅」など多数の作曲家で最後にはアンコールに応えて「人間の条件」を演奏して貰った。久し振りに生でJAZZを聞き至福のひと時をすごした。



今年も半分終わる 2016/06/24

 「夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを 雲のいづこに月宿るらむ」 清原深養父



豪雨変じて晴天に 2016/06/23

 ある書に日本人は古来、四季折々のつつましい暮らしの中にささやかな幸福を見出す才能・・・ありふれた一日をかけがえのない一日に変える才能において、天才的でした・・・と。
              「雨上がり 植田に映る 讃岐富士」



梅雨災害 2016/06/22

 九州地方は梅雨とも言えない53万人もの避難勧告とは、ひどいことになっている。
地震に続いて豪雨とは。 愛媛の里も山の柑橘畑に行く道が、他所の土地が壊れて来て、通れなくなっていると言っていた。



運転高齢者講習に 2016/06/21

 昨夜から豪雨で、講習大雨かと覚悟してたが次第に晴れてきた。
急がなくても11月まで期間はあるが、夏は学生で混むし暑いし、秋になると心忙しいので空いてる時に済ませた。後は高松のセンターまで免許証をもらいに行くだけ。
まだまだ車無しは考えてない。



鳩と雀 2016/06/20

 昨日買った米を精米に行くと、何時ものように鳩が4羽飛んで来て、外でおこぼれを待っている。 ところが今日は雀までが3羽飛んで来た。
足元に散らばっているのを掃き出してやると、何と雀の方がすばしっこく、鳩の方にいくら撒いてやっても一粒も食べれなかった。
 まあ〜のんびりして争わぬ平和主義の鳩だからシンボルかも・・・。?



九州地方大雨 2016/06/19

此方も昨夜来から雨脚強く降り続いた。かなり降りしきる中を予約してので米を綾川まで買いに行く。午後になって日の目も見えてきたので、トマト熟れそうになると烏に取られるので網をかける。夏野菜のインゲン豆を蒔いたりした。



ぼんやり曇る瀬戸の海 2016/06/18

           「暮れなずみ つがいの海鵜 寝ぐらへと」



獲物 2016/06/17

 何鳥か?40cmくらいの魚を捕まえて足でしっかり挟み、飛んでいるのを、後から横取りしようしてる鳥を振り切って飛び去った。 時々見かける風景だ。
人間社会もこんな話はざらである。 勝つか負けるか・・・。



雨さんさんと 2016/06/16

昨夜半少し寝苦しいしので寒暖計をみると、28℃もあり納得である。
今日はこの前からかなちゃんが予定した買い物に同行した。 短歌ノートなど・・・。



十薬 2016/06/15

 庭の刈り取ったどくだみを干しているが、雨が度々降って中々乾燥しない。
出来れば陰干しの方が良いとか聞き、そうしていたら からっと乾かず、仕方なく昨日と今日の晴れ間に日に当て何とか乾かせた。 人の話もほどほどに・・・。



宇多津町短歌会 2016/06/14

5月からかなちゃんは短歌教室に行き始めた。これが最初の作品。

 「ひと握りほどの幸せ手作りの パンとスムージーで今日が始まる」  カナ子



散歩道で 2016/06/13

            「青大将 舌をペロペロ 挨拶す」



梅漬け 2016/06/12

 もう少し待てば沢山出回って来て例年通り安くなると思っていたが、今年はもう来週月曜で終わりと、生産者の情報と市場の入り口に書いてあった。
 止む無く今日も6kg買って来てこれで打ち止めだ。
今までの最高の11kgも買った。梅は欠かされない健康食品だが・・・。



トマト 2016/06/11

 家庭菜園で我が家の重点3品目のうちの一つ、トマトを今年は失敗した。
連作を嫌うので場所が限定され6本しか植えれなかった。そのうち一本霜の害で駄目に、連作でないのに尻腐りができた。原因はカルシューム不足とか?(人間並み) 植え付け前石灰も相当散布してるのだが? 予防専用薬で消毒しても効かない。
最近農薬だけではないようだ。
.



夏日となる 2016/06/10

 今日は何となく気分がすっきりしないと、かなちゃんが言っていた。それもそのはずで室内でも29・5℃もあり、熱中症に用心用心。





Pikaraスタジアム 2016/06/09

 PC仲間がトレーニングルームがあるのでと誘われ、利用者講習会に行ってみた。今日はトレーニングシューズを持参してなかったので、やって見なかったが、
料金も65歳以上一回100円で時間に制限はなく、入会してきた。
何分丸亀なので少し遠いのが難点だ。



ラッキョを漬ける 2016/06/08

 かなちゃんは鳥取産のラッキョを4kg買って来た。それを酢や塩、氷砂糖などを沸騰させ後からホワイトリカーを混ぜて浸けこんでいる。売ってる合わせ酢でないので手間はかかるが、氷砂糖など勿論入ってないので、自家製に越した事はない。




梅雨 2016/06/07

やっと梅雨らしき雨が降っている。だが意外と寒い。

          「梅雨冷えや はおる一枚 脱ぎ着する」



講習予備検査 2016/06/06

高齢者講習会通知書が届いた。 誕生日は11月なので12月まで受ける事が出来る。だが暑くなるまえ、秋は多忙だしと思い今月で申し込んだ。



世界環境デー 2016/06/05

 6月5日は世界環境デーだそうである。近辺の環境は如何だろうか?。
今住んでるここは瀬戸内海の恩恵を受け風光明媚で、台風は先ず来ない穏やかな処である。 そして毎日のように空一面を真っ赤に又黄金に染めて、沈み行く夕焼けを眺める事が出来る。



梅雨入り 2016/06/04

 九州・四国・中国・近畿地方が梅雨に入ったと発表あり。 梅雨明けは7月20日前後とか。
その昔里は裏山も森林が少なかったので、井戸は時折涸れて、梅雨になると流れ出ていた。

           「梅雨入や 涸れ井戸に水 溢れけり」



さかいでの四季フォトコンテスト20016 2016/06/03

 坂出市民美術館に見に行った。
数多くの写真が展示してあり、知人も何人もいた。
最優秀賞には「秋の大屋冨橋から」宮武直樹氏(高松)で、坂出港振興協会賞に
「たたずむ港」で山本隆博氏(坂出)友人のがあった。早速お祝いの電話をかけた。
「波の詩」の谷俊明氏のや「古のロマン」木村明氏の作品も素晴らしかった。



町の健康体操 2016/06/02

 今月は「マンデガン体操」をすることになった。袋に重しを入れ手や足に着けて筋肉を鍛えるというもの。呼び方は地方で異なるらしいが、何でも高知県が発祥地とか。



第5回うたづ市民写真展 2016/06/01

 うたづフォトクラブが主催の写真展を、ユープラザうたづのロビーで開催する。
期間はで6月2日〜30日まで。会員16名と町民2名の18名で、一人2点から6点までで18枚のパネルに展示することになった。 テーマーは自由で皆思いおもいだ。
小生はパネル一枚に4枚を展示した。





2016/01 > 2016/02 > 2016/03 > 2016/04 > 2016/05 > 2016/06 > 2016/07 > 2016/08 > 2016/09 > 2016/10 > 2016/11 > 2016/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY