つ れ づ れ 歳 時 記


15年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

過去の歳時記


寒声 2015/11/30

 その昔、田舎の海岸に町から練習に来てた人が、「あ〜え〜い〜お〜う〜」と発声練習をしていた声は今も残っている。 1k以上離れた対岸から、高く低く海を渡って色々に・・・心地よい響きであった。

          「寒声は 虚空の月に ひびきけり」  松瀬 青々



訓練 2015/11/29

お爺ちゃんに連れらて、横断歩道を確認しながら渡ってる。
 まだ3才くらと5〜6才くらいの男児兄弟が兄は2輪車で先頭に、弟は2輪車のコロ付きでしっかりペタルを踏んでいた。自転車に乗れだして楽しくてたまらない様子だった。折から太陽も顔をだした。 何事も訓練訓練。
 車から見ていて何ともほほえましい姿であった。



マイナンバー 2015/11/28

 申請書が届いた。写真が必要なのがめんどくさい・・・。



季節風 2015/11/27

 瀬戸内も北風が強く吹いて海も時化ている。 だが漁師は舟をだし延縄漁の篭を次々と引き上げていた。 何か篭一杯の大きな魚が獲れたようだった。
 今日も車でギターを弾いて歌ってる人もいる。



すすき 2015/11/26

 芒即ちかやは葉にがたがたのトゲがあるので、うっかりすると手を切る。
名前は尾花と可愛らしいが、中々の曲者である。
子供の頃は分っていてもよく手を切ったものだった。 これがまた痛いのだ。

           「鎮魂の 手の切り傷よ 芒原」   原  裕



インフルエンザ 2015/11/25

今年もインフルエンザの予防接種をした。 ま〜ぁ気慰めかも知れないが・・・。
 気温が少々下がりじんわりと寒くなってきた。



皇帝ダリヤ 2015/11/24

 2〜3年前はそこもここもと屋根に届くのを目にしていたが、今年はブームが下火になったのか少なくなった。 日暮が早くなったので早めに散歩してきた。
 もう正月もそこまで来ているのだな・・・〜。



夜盗虫 2015/11/23

 庭の菜園の青梗菜が虫に食はれてさっぱりだ。 夜盗虫の仕業だと分っていても、昼は土の中に隠れている。名前の通り夜になると這い出してくる利口な虫。夜起きて番をするのも何時か分らないので大変だ。
 それでここぞと思うところろを、ヘラで掘ってみたら丸々肥えた奴をやっと一匹見つけた。
まるで鬼の首を取った思いだ・・・。



ドライブ 2015/11/22

 曇りの予報が少し明るくなったので、10余年ぶりに箸蔵にドライブがてら行ってみた。昔から道がこんなに細く荒れていたかな〜と思いつつ登った。
今年はどこの紅葉も似たようなものであった。



さつまいも 2015/11/21

 この時季さつま芋を早く収穫しないと、霜が降ったら凍みてしまい腐ってしまう。
それで無理をして芋堀をしてつまずき転び、帯状疱疹が出て動けなくなったようだ。
それが引き金となり肺炎を引き起こした人がいる。 無理は禁物だ。



子供頃の懐かしい椎の実 2015/11/20

         「椎の実を 拾らう我今 童なり」  カナ子



もう冬到来 2015/11/19

          「霜夜更け 音も立てづに 星ぞ降る」



竹踏み 2015/11/18

 冬になると足のはらがガサガサになったりする。つけるクリームもありつけたこともあるが、忘れてもとのもくあみに。
 だが青竹踏みを毎日10分か15分すると、一週間も掛らないうちにきれいになる。
椅子に座ってトントンする程度で十分だった。(百均のプラチック製)
足の裏は各臓器のツボがあると言われているので、立って体重を掛けてするのにこした事はないはない。 要するに足など血液の循環が悪くなると駄目だということ。

 これは何にでも言える。商売でも組織でも毛細血管の流れが悪くなっら、そこから先が腐ったり離れて行く。



高松商業高校日本一に。 2015/11/17

 秋の日本一を目指し、野球大会が明治神宮大会が開かれ、高松商が8−3で敦賀気比を下し初優勝した。 久し振りに高松商業の名を轟かせた。目出度い事だ。








羽毛布団 2015/11/16

昨夜寒かったので、まだ真冬ではないが羽毛布団を出してきた。11月も半場ともなればもういいか・・・。



下見がてら 2015/11/15

 午後から雲の切れ間から陽がさしてきたので、急に思いついて五色台に行って来た。 根香寺は参道は青々してたが、階段を上がって行くと、残っているのもあるが、落ち葉となっていた。 白峰寺はもう終わっている。 さっぱりだ・・・。 
 紅葉 京都は素晴らしいだろうが、年寄りの行くところではない。



大根 2015/11/14

 たった20本あまりの大根、大きなるのが間に合わず抜いて食べている。
困ったものだ・・・。 だか「くらま」と言う品種は美味しい。



今年の紅葉 2015/11/13

 今年はまだ見事な紅葉にお目にかかれてない。 北海道も駄目だったし、先日行った岡山も雨と午後の少し遅い時間で暗く、くすんだモミジが少し残ってはいた。
 もう近場しかないが、それも雨ばかりよく降るので散ってしまうかも・・・。



渋柿 2015/11/12

 店頭に渋柿を見つけると、どうしても手が出てしまい買う人がいる。
子供の頃から吊し柿になじんできているので、忘れられない味でもある。

           「軒先で 夕陽に染まる 吊し柿」



キンカン 2015/11/11

 我が家の春までのビタミン源のキンカンだ。  たくさん実を付けて重くなり枝が地に着きかけてきたので、杭を2本立て支えの横棒で少しだけ引き上げた。
 これで風通しが良くなった。 作物に限らず何でも通気性を良くしておかねば。



PCクラブの秋の旅 2015/11/10

 小雨降るなか岡山に12mの大型バスで38名で出かけていった。
予定は奥津渓〜岩井の滝(通称 裏見の滝)〜何処か寄り道?・・・・。
奥津も入り口はモミジも散りはてていた。ところが道路の下の遊歩道を歩いていて濡れて苔むす石段で、女性の方が踏みはづし2〜3mから転落され、救急車で運ばれたりであったが、大事に至らなくてよかった。
奥津渓一番の紅葉は沢山の人で大型バスが停められず通過のはめ。しかも岩井の滝も大型は2k位手前までしか行けずとなる。
 バスの運転手のお勧めで神庭の滝に変更となった。 山の中は 雨もやまずくすんだ紅葉に滝を見てきた。



立冬の日  2015/11/08

 自治会の婦人会が敬老会をしてくれて呼ばれて行った。 自治会の清掃や行事にも一応顔は出しているが、大地震や災害の時忘れられられないために。



雨のち曇り 2015/11/07

 街路樹の小さな銀杏の木も黄色くいろを着けてきた。いよいよ平野でも紅葉が始まるってくる。 だがそれも見頃はよくて一週間、早々に冬支度になってしまう。
 銀杏の小道を4〜5人の歩き遍路が編み笠を被り、雨の降り出すまでに早足で、次の寺へと急いでいる。 春と秋はお遍路さんの姿をよく見かける。



また雨か? 2015/11/06

洗濯機のごみ取りの網が破れていて、水はけが悪くなったので、清掃を手伝った。
以外と糸くずも貯まるものだ。

 どうやらじんわりと雨模様になってきた。 明日から3日間ほど雨が続くようだ。



昔の話 2015/11/05

             「濁り酒 親父呑んでる 顔浮かぶ」



香川は「うどん県」 2015/11/04

 ある会社の40代後半の社長に会ったら、血圧が高くなって困ったと。
毎日昼はうどんを食べていて汁まで飲んでいたが、ある人に指摘を受けた。
今まで血圧が150〜160だった。それで月1回にして2ケ月ほど経つと130以下までに下がったと言う。体質によるかも知れないが、やはりうどんにはかなりの塩分が含まれているからだろうと。
 うどん食べたし・・・「背に腹は変えられぬ」と。



詫間をドライブ 2015/11/03

 公渕公園に行く予定だったが、変更して午後から、荘内半島へ行った。
もう5〜6年振りであるが、変わらぬ風景を眺めてた。
夕方まで待てば夕焼けも見れたが、東側に来てたので待たづに帰る。
 途中黒川種物店で5月まで咲くいう花を買った。



畑の準備 2015/11/02

 雨が久し振りに降り土が柔らかくなったので、畑を耕し苦土石灰を撒いてきた。
これで一週間もすればエンドウ豆や蚕豆の種を蒔く事が出来る。



霜月 2015/11/01

 *歳月人をまたず* もう11月となった。 

              「畑仕事 片付かぬまま 冬隣」





2015/01 > 2015/02 > 2015/03 > 2015/04 > 2015/05 > 2015/06 > 2015/07 > 2015/08 > 2015/09 > 2015/10 > 2015/11 > 2015/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY