つ れ づ れ 歳 時 記


15年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去の歳時記


イオン 2015/10/31

 人に会うと皆がイオンに行ったかと聞かれる。売り出しは終わったであろうが行ってみた。やはり多くの人が入っていた。 有れば買おうと思っていた品が気に入るのが無く、ケース電機でカメラを見たり、少しの売り場を覗いてみたが、珍しい物もなかった。
 休館になっていた映画館が再館したのがなにより。



ダイヤリー 2015/10/30

 来年のダイヤリーを買った。少しだけ予定表の違うのを買ってみた。
スマホで簡単に便利に使って人も多いが、我昔ながらの手帳だ。



ニンニク畑 2015/10/29

 もうあっという間にホトケノザと、深く根を張るたちの悪い雑草が一面に。
午前中に一人で頑張ったが追いつかず、午後からかなちゃんの応援を得てやっと片付いた。
 隣の畑のIさんから他の畑で作ったとさつま芋を頂いた。 彼はまだ若いが何を作っても上手である。



珍しもの好き 2015/10/28

 先月北海道に行った時も 北海道新幹線2015年度末開業(予定)とかでご当地限定の「北海道とうきび茶」を売っていたので飲んでみた。なるほどとうきびの味・・・。



雨か 2015/10/27

 日照り続きであったが、そろそろ降ってもと思っていたら夜になって程よい雨が降っている。 作物もよろこんでいる。

 6月に田んぼの写真を撮りに行った時、栗熊でさつま芋を植えてるお婆さんに会い写真を一枚撮ってあげていた。 先日綾川に行った時持って行ったが留守だった。
そのお礼の電話が留守電にはいっていた。 お元気で良かった。



紅葉 2015/10/26

 連日の暖かさであるが、昨夜などは急に寒かったして、慌てさされた。
季節は移り飯野山や近くの山の、ハゼの木などが色付き始めた。
この季節になると紅葉を初めとして、何かと心忙しい。



真っ赤な渋柿 2015/10/25

木が大きくなり、あまりにも高いところになるので困ってられた。        

          「また一人  見上げて通る   熟柿」



秋祭り 2015/10/24

 今日明日は秋祭りである。 昨年は大鼓台の写真を撮り、町のコンテストに出したが、入賞はしなかった。 今年は本を読んでおとなしくしている。



写真展 2015/10/23

 東かがわに県内名士21名の方々の写真展を見に行った。
さすが見習うべき作品ばかりであった。
後は好みにより、稲田 明氏の「早暁」や 木村力氏の「ほろ宵の瀬戸」 冨田則雄氏の「夕照の棚田」 松下博行氏の「氷結の輝き」など印象に残った。
そして紅一点の山田恵子氏 皆さんに混じって頑張ってられるのには頭が下がった。



イオンが新装開店 2015/10/22

 浜街道にあったビブレを壊して、同じくイオンがテナントを沢山入れて開業した。
多くの人が押しかけているようだが、家のかなちゃんは性に合わず行かない。
今特に欲しいもの無く、少々安くても衝動買で余分な物を買ったら何のとは無い。



木槿の花 2015/10/21

         「妣(はは)くれた  木槿咲けども 妣はいず」



胃カメラ 2015/10/20

 毎年一回定期的に胃カメラを呑むことにしている。異常なしでまあ〜安心してる。



菜園 2015/10/19

今年も、隣の畑の人に水菜にバンバと杓子菜の苗をもらい、庭の菜園に植え付けをした。とても有り難い事だ。 水菜は何にでも使える。 
 今日も秋天が素晴らしい。



腹の据わった男 2015/10/18

ある大成功している青年企業家が話してた。 
彼は元暴走族でさんざん遊びまわり、借金も半端ではなかったようだ。
 そんな彼が嫁をもらい、ある時ふと我に還り一から建て直さぬてはと気づき、払っても払っても減らぬローンの借金を払い戻したと。 
そして曰く。
 人生は、戦いだ。人生は挑戦である。人生は、鍛錬である。
「最後の勝利は生命力の強さだ。一念の強さで決まる」と・・・。




まだ日中は暑い 2015/10/17

       「扇風機  まだまだ片付け  られもせず」



山野草展と写真展 2015/10/16

 今日から写真の展示をした。期間が18日までと短いので力も今一入らない。
と言って恥ずかしいような写真も出せずである。 作品は栗林公園の紅白梅と、雲辺寺の紫陽花を出した。



秋名菊 2015/10/15

 今年も枯れずに白い花をつけた。庭は風が強いのか、何だか風の吹くままに、西を向いたり東を向いたりとしているようだ。 
それにしても、
 花言葉が 「あせていく愛」 「薄れゆく愛情」 とか誰がつけたのか可愛そうに・・・。







新米 2015/10/14

綾川で毎年買ってる農家から知らせがあり、もらいに行った。
つなぎでスーパーで新米を買っていたが、やはり純粋ではなく混じっている。
やっぱり香りや光沢が全然違う。



論語 2015/10/13

 深井律夫が「逆転の構図」のなかで書いている。 
論語の 五和五訓の第四番目。 
 ー 君子求緒己、小人求緒人 ー  君子は緒(これ)を己に求め、小人は諸を人に求む。  君子はうまくいかない時に、自分の中に失敗の原因を求めて改善しようとする。 小人は他人や外部環境のせいにして、言い訳ばかりする。

全く同感で常々人ではなく、我 薄学で力不足と人間性にありと?・・・。



2015/10/12

 家で田圃が無い時分畑で粟をかなり作っていた。よく稔った垂れ下がった穂には、雀が食べにきて困ったものだった。 その粟でお袋がよく餅を作ってくれた。
あの黄色い小さな粒々粟独特の香り。

             「粟餅の  温もり今も 手に残り」



金木犀 2015/10/11

          「路地抜けて 木犀の香に 振り返る」



ゴーヤを除ける 2015/10/10

 長らく日除けとして役にたってた。実もほどほどにとれお陰で生ジュースを毎日飲むとが出来た。グリーンのカーテンが無くなり、雲間から太陽が今日はと言っている。



趣味も色々 2015/10/09

夕方散歩をしていてら、釣りをやめて車に帰ってきた人が、ご機嫌なので話を聞く。
 目的の鯛が釣れたと。見れば海水の入った容器に小鯛2匹が泳いでいた。
家で観賞用に飼うのだと。大きくなく程よい小鯛で、小エビで釣れたと喜んでいた。
            「小鯛釣れ  観賞用と にんまりす」



北の大地は大荒れ 2015/10/08

 北海道は当たり年か、またも大荒れとなっている。 5日に出発していても昨日はひっかかっていて、紅葉なくともいい時に行ったのか?。



すすき 2015/10/07

 空き地のすすきが顔をだし ご機嫌如何となびいてる。 秋が来たねと返事する。 



釣りをする人 2015/10/06

           「鱸釣る 真っ赤な浮子 灯が点る」



摩周湖 2015/10/05

 霧の摩周湖と言われているが、その時の記念の集合写真が送られてきた。
まあ〜それらしく写っているわい。



北海道の旅の詩 2015/10/04

 あまりメモも取ってなく、スカッと晴れた日和なく、何しろ紅葉早過ぎがっかりで、写真がさっぱりだ。すっかりやる気なくしてる。暴風遭わず帰ったを、良しと思わななるまいよ。 次第に記憶も薄れゆき何日かかることかいな〜。



飯山写友会 第32回写真展 2015/10/03

 会員の友達から電話をもらい丸亀にに見に行った。 16名各2点展示してあった。皆さん力作揃いであった。
 明日が最終とのことで、今日は三木町の写真家 古家秀俊氏の批評あるとのことで、1枚1枚聞かせてもらった。 色々な角度から撮り方を述べられ、さすがプロだな〜と思った。



北海道は大荒れ 2015/10/02

  まるで台風である。稚内市での最大瞬間風速41.7メートルを観測という。
期待したような紅葉には出くわさなかったが、後発グループは何処かで足止めされて身動出来ないでいるだろう。 我輩たち良い時に行って来たものだ。



朝から雨 2015/10/01

 神無月 雨も良し旅の疲れをとっている。





2015/01 > 2015/02 > 2015/03 > 2015/04 > 2015/05 > 2015/06 > 2015/07 > 2015/08 > 2015/09 > 2015/10 > 2015/11 > 2015/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY