つ れ づ れ 歳 時 記


13年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去の歳時記


ダイヤモンド富士 2013/08/31

 久し振りに朝4時過ぎに起き、宮池にダイヤモンド富士を撮りに行く。朝のうちは雲もあったので朝焼けもしていた。 
最初はカメラマンも4・5人だったが何時の間にか20人くらいになっていた。 
隣の方と色々話していると高松のYさんという、とても写真の上手い方だった。
そして身近な人とつながりもあり、意外と世間は狭いものだなと思った。
 太陽は昇ってきたが、ダイヤモンドにはならなかった。



犬の散歩 2013/08/30

 なんと軽トラで犬を走らせて散歩とは凄い話だ。 まあ人はあまり通らないので危険性は少ないが。 
 ひと雨降ったので虫たちの鳴き声も一段と高く聞える。 秋はそこまで。



権威 2013/08/29

 ある時部下が大手の得意先で、総務課長の前を通るとき挨拶をしなかったと、呼び出しを受けた。 そして「あの者は我が社に出入り禁止だ」と 申し渡された。 
いくら私の指導が足りなくてと、お詫びしても受け入れられなかった。
えてして権力を傘に着ているような方は、人間的には尊敬出来る様な人物ではない。



空気を読めない人 2013/08/28

 「空気をよむ」 此れは中々難しい問題である。
子供でもそれを察するものであるが、大の大人でも判らない人が意外と多いようだ。
 あるときの同窓会で一言挨拶をと、先生にマイクが回った時、聞きたくも無いような話を延々とされ、皆がうんざりしているのも判らず司会者が困っていたことがある。 かく言う我輩なども、空気をよめないで居ることが多いかも知れない。



それぞれに 2013/08/27

 我輩は何かにつけて執着心が強い方かも知れない。 一方かなちゃんはどちらかと言うと淡泊な方のようだ。 時々衝突もある。 どちらも譲らない。まあこれも良い。
平々凡々の日々、生活にアクセントをつけているのかも??

           「 曲げてでも 譲れぬ話 寒椿 」



盆トンボ 2013/08/26

            「一雨で  息吹きかえし 盆トンボ」



 夏のキャンプ 2013/08/25

 まだ青春のころ友達と宇和島から1000mの山越をして、滑床渓谷にキャンプをしたことがある。まあ重いテント担ぎであるが、彼の姉さんや弟妹のほか、彼が入院してる時に世話になった、看護婦さんたちも連れて総勢12名で行った。 
大きいテントは女性群に、小さいほうは男たちが。
 夕方になって小雨が降り出した。当時は今のようにペットポトルのお茶などあろう筈も無く、お茶を沸かして夕食は何とかすませた。
 皆でわいわい遅くまで雑談に花を咲かせていた。 
 夜が更けて雨がかなりの勢いで降り、朝方気がつくと川の流れがごうごうと水を増し、テントの傍まで迫ってきていた。大慌てでテントをたたみ早々に引き上げたものであった。
 四万十川の上流滑床渓谷もなめていけない。忘れられない青春の思い出である。



待望の雨 2013/08/24

 何十日振りだろうか、今朝から しとしとと降ったりやんだりしている。この程度で取水制限が緩和されることはないが、農作物や樹木にはおおいに役立っている。
ざーっと降る通り雨よりはましだ。気温も絶えず35℃あったが29℃になった。
 さすが蝉は鳴いていないが、山鳩がしきりに鳴いている。
昨日は「処暑」少しずつ季節は移って往く。



あなたなら如何します・・・ 2013/08/23

 再婚した後妻の、悲しいようなやるせない話。
主人が作っていた墓に、前妻が入っている。 そこに十数年前に主人が亡くなり、当然同じ墓に埋葬している。
ところが自分も歳をとってきて、ふと「私が死んだら」と考えるようになり、前妻と主人の入っている墓に入るのも「いやだ」と思いだした。
 それで、因縁の無い共同墓地を考えるようになってきた。
その心情は解らなくもない。 だが、ものは考えようである。  ”人類皆親戚”との考え方もあるが・・・・・。  さて あなたならどうする???



健康体操 2013/08/22

 クーラーの部屋でじっとTVを見るより、体を動かさなくてはと思い、甲子園の決勝戦も最後まで見たかったが、午後の暑い時間だが出かけてきた。
 疲れでたまっている、リンパの流れを良くするマッサージなどおさらいした。
じっとしているよりある程度動くべし。



明日は満月 2013/08/21

 西空に出ていた三日月が、もう東の空で真ん丸くなっている。
北の空では雷鳴こそ聞えてこないが、閃光が絶え間なくなく雲を裂いて照らしている。今夜は潮の間が悪く釣りをする人もないようだ。
 瀬戸大橋を渡って夜汽車が帰ってきた。



北海道 2013/08/20

 北海道のメル友さんによると、毎日のように突然バケツをひっくり返した様な大雨にびっくりしたり。でもすぐやんで良い天気に変わるので予測不能ですと・・・嘆いていた。
一方此処香川県は昨日から第三次止水制限が始まった。



日本一猛暑 2013/08/19

 先般41℃という猛暑に見舞われた、高知県四万十市の西土佐 江川崎。
あれ以来どんな所かと、PRになり急に観光客が5倍も増えたがよ・・・と高知の友人が電話の向こうで高知弁で話してくた。来た人はついでに日本一の清流四万十川観光もして帰るとか。
 江川崎はその昔よく仕事で出張して行ったものだった。あの四万十の清流が懐かしい。



八月も下旬に 2013/08/18

         「盆過ぎて   暑さのなかに  涼風が」



感動そして涙 2013/08/17

 甲子園の野球、済美の安楽投手負けはしたが延長でのホームラン。 優勝候補の大阪桐蔭を明徳義塾が下し、鳴門は常葉菊川に17点も取る快挙を成し遂げた。
 それにしても敗者のあの悔し涙は、青春の想い出として生涯忘れる事はあるまい。



無理は禁物 2013/08/16

 この盆の間に蒜山高原へ2,3泊の予定で涼みに行こうかと、予定を立てていた。
だがこの暑さ、道中のことを考えるとやはり中止することにした。 涼風でも立つようになれば改めて考えよう。やはりクーラーの部屋で過ごし、夕方から4,50分のウオーキングとラジオ体操、これで夏を乗り切るか。
          



終戦記念日に想い出すこと 2013/08/15

 戦時中親父が家の横に、山の斜面を利用して防空壕を作った。 屋根には浜から小石を拾ってきて敷き詰めた。 カモフラージュの為である。
 空襲警報が鳴り出すと家族全員その壕に避難した。 だが何も判らん小さい弟妹が狭い所に押し込められるので、大声で泣きだし困ったものであった。
 幸い爆撃も近くまでで、直撃は受けることなくすんだ。
戦争は如何なる理由があるにせよ、反対である。



甲子園 2013/08/14

 今日の第四試合の大阪桐蔭対山梨の日川は、とても観応えがあり面白かった。
何時の間にか日川を応援していたが、延長さよなら負けしてしまった。
四国4県で鳴門、明徳、済美は勝ち進んだ。香川の丸亀のみ敗退したが、最後に一矢報いたので救われた。 



盆も 2013/08/13

 散歩をしていると対岸の道に、ライトを点けたトラックが次つぎと帰ってくる。
お盆でも仕事をしている人は沢山いる。 業種にも依るがご苦労さんである。



麦茶 2013/08/12

 むき茶は茶渋が付着しないので、体に良いとか。
ほうじ茶、玄米茶、煎茶などは湯呑みに付着するが、麦茶は全然しないので、体内に入っても胃や腸を汚さないと。 年中麦茶を飲んでる田舎の旅館の女将がいた。
そういえば、お茶も着色されているのがあるようだ。知らぬ間に何を食べさせられているかわからないご時世である。



お盆 2013/08/11

           「盆入りや  お袋逝きて 七回忌」



記録的な猛暑 2013/08/10

 今日は高知の四万十市と甲府市で40・7℃の高温となった。
西土佐は四万十川の中流で、そんなに気温が高くなるとは信じられないくらいだ。 ネットによると今年は千年に一度の猛暑だそうである。 
 此処香川でも37℃を越えた。



リーダー ダイジェスト誌 2013/08/09

 今日定期購読の雑誌「潮」が届き、ふと若い頃読んだ月刊誌のことを想い出した。週刊誌とは一格隔てた少しエリートがかった本であった。
東京から四国の田舎に直接俺の名前で届くのが楽しみだった。
それで何を学んだと言うわけでもないが、「若きウェルテルの悩み」とか「失われた時を求めて」とか紹介されていて少し読んだような気がする。が内容は殆ど覚えていない。覚えているのは販売の高橋一雄という達筆のサイン、ひつこく毎号ハガキが添付さていた。 



初めてのエリアメール 2013/08/08

 16時56分携帯が初めて 緊急地震速報 「地震です」と繰り返し言い出し少し慌てた。
奈良県で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁)  メールも来ていた。
 それにしてもこの間買った、地域専門のラジオが何とも言わないので、どうした事かと思っていた。  TVをつけしばらくすると人体に感じる程ではなかったと・・・
 何もなくそれは良かった。 だが備えはしておけの警告と受け止めねばと。



夏祭り 2013/08/07

          「大漁旗  なびかせ集う  夏祭り」

宇和島の和霊神社の夏祭りは、九州、本州、和歌山など遠くから集って来ていた。
昔はこの大祭で宇和島の商人は一年分を稼いでいたとか?聞いてたことがある。
今では考えられない話だが・・・。



夏の甲子園 2013/08/06

 香川代表の丸亀高校はこのところ、2年続けて決勝で敗れ涙を呑んいた。
今年は13年ぶりの体表になった。 だが相手が神奈川代表の横浜とは・・・
ちょっと籤運が悪いのでは 試合は6日目である。 健闘を祈る。



つくつくぼうし 2013/08/05

 散歩をしていると、あれ〜つくつくぼうしか・・と まだなんと下手であったが初鳴きを聞いた。 それにしても夏の終り 秋になって鳴くはずのつくつくぼうし、よほどの慌てものがいたものよ。



無花果 2013/08/04

 今朝方は雷など鳴って少しばかり、雨が降っていた。だが焼け石に水。
畑の枝豆も、トーモロコシも里芋もあまりの暑さに枯れてしまった。草だけが元気に伸びている。 
 それでせめてもの いちじくだけは鳥から守ろうと網を覆った。



今日一日を如何に生きる。 2013/08/03

「朝起きて夕べに顔は変わらねど 何時の間にやら歳は寄りけり」



小雨 2013/08/02

香川県の水瓶である早明浦ダムの貯水量が61%になった。  それで香川県への給水が20%、徳島県は15・3%カットされることになった。
 大雨で災害をうけているところもあれば、此処四国は雨不足で水に困っている。



防災ラジオ 2013/08/01

 町の勧めで宇多津防災ラジオを買った。 地域の情報を的確に知るために。
災害予報を自動的に放送してくれるようになっている。
FM・・・NHKFM FM香川 FMサン   AM・・・NHK第一  RNC  MBS
EDライト付き  単三3本  ACアダブター付き  \3,500- 電気代月額 \20-

 






2013/01 > 2013/02 > 2013/03 > 2013/04 > 2013/05 > 2013/06 > 2013/07 > 2013/08 > 2013/09 > 2013/10 > 2013/11 > 2013/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY