つ れ づ れ 歳 時 記


06年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

過去の歳時記


皐月 2006/05/31

     皐月から 水無月へ・・・・・



ひばり 2006/05/30

       「急きたてて  俺の領土と  ひばり鳴き」



蒔かぬ種は生えぬ。 2006/05/29

狭い菜園にトマト、キュウリ、ナス、ゴーヤ、ピーマン、オクラと苗を買って来て植えた。多分野菜を買った方が苗代より安いかもしれない。
無農薬で新鮮、何より作る楽しみが一番の贅沢かも?。



過ぎ行く春に 2006/05/28

    「濃く淡く  緑のなかに  溶けてゆき」



メークイン 2006/05/27

菜園のメクーイン堀だて、我が家で採れたせいか。何と味が別格である。



梅雨 2006/05/26

昨日、南九州が梅雨に入ったと伝えていた。もう隣まで来ているのだ。



飯野山 2006/05/25

久し振りに飯野山に登る。3月以来である。2・3日に一回は来てたのでご無沙汰である。登ればこの山の仲間に会い皆が声を掛けてくれる。有難いことである。
頂上の山桜も青々と茂り、咲いてる時に来なかったなーと云ってるようだ。



蚕豆を収穫。 2006/05/24

         「蒔いていた  19粒の  元を取る」



天から見れば 2006/05/23

おおくま座の方向に千二百万光年離れた渦巻き銀河「M81」を衛星「あかり」が
撮影したと・・・・・。
千二百万光年とても想像も付かない距離と時間。
ロマンもあるが、青い地球で争い絶える事なき哀れな人間達。



稚児の滝 2006/05/22

高松に行き五色台を越えて帰ったが、白峰寺の下の滝がこのところの雨で、滝になっていた。雨が降った時だけの滝だが、木が切っあり見やすくなってた。



石楠花 2006/05/21

きしつつじの情報で行って見るが終わっていたので、白髪山に石楠花を見に行く。
咲いてはいたが絵に要しなかった。・・・残念。



野も山も 2006/05/20

息苦しくなるような新緑も、次第と色を深めてきた。昨日と今日の間でもかなり違う。



あけぼのつつじ 2006/05/19

今年はあけぼのつつじは冠山で少しだけで、遠くの山に咲いてるのを見た。
ああ あけぼのよ・・・



下見 2006/05/18

雨ばかり降るので宅建の写真が撮れないが、降らぬ間に下見に出かけてた。



心眼 2006/05/17

KANAちゃんやっとメガネが出来てきた。
         「メガネ替え  明日までも見え  見えすぎて」



田植え 2006/05/16

もうかなりの所が田植えが終わっている。もう梅雨か?。
子供の頃は家の田植えを手伝った事もあった。
あの田圃に入り素足が中々抜けない感覚を今でも覚えている。



税金 2006/05/15

車と固定資産税を払った。家の表に車道が裏も細い道に面しているので、
評価額が高く、喧しいばかりで税は高い。  いやだなー。



登山記 2006/05/14

この八日に登った「冠山・平家平の詩」の下書きをしている。  乞うご期待。



メガネ 2006/05/13

先日家のkanaちゃん山菜採りに行って、山にネガネを忘れて来て、探せど無く、
今日遠近両用を頼んできた。若しかして新しい世界が観えるかも・・・・・と?



CCD 2006/05/12

昨年買ったデジカメ、薄黒い点が写り出した。それも広角のレンズの時だけ?。
てっきりレンズにかびをいかしたと思いカメラ屋に。ところがカメラのCCDか汚れていたのだった。
清掃でエヤーを吹き付けてもいらってきれいになった。
誰かが言っていたがデジカメのレンズ交換機の欠点であると。なるほど!。



パン爺 2006/05/11

今夜も我輩担当のフランスパンを仕込む。後はパン焼き器が勝手に焼いてくてる。
簡単。



又しても 2006/05/10

昨年から一匹の蠅とり蜘蛛を飼っているが、少し大きくなった。
今日もひっ捕まえたが、掌から逃がしてやった。ぴょんぴょん跳ねて机の向こうに。
   「昼下がり  本を開くと  こっくりしょ  蜘蛛は笑って 手もみする」     



疲れが 2006/05/09

昨日は自分にとっては、かなりの強行軍であったので、今日はさぞかし足が痛くなると、覚悟をしていたがそれほどでもない。明日かも知れないが?
この前から膝ががくがくになってたのがしゃんとしてきた。やはり何でも使わないと退化するか。



冠山〜平家平 2006/05/08

仲間4人で登ってきた。
「かたくり」なる花にも初めてお目にかかる。新緑にピンクのつつじが鮮やかだった。
冠山までには何ケ所も滝が出来ていたが、あちこち谷が崩れ落ち細い岩場で一と足踏み間違えると100mにあまる谷底。
平家の落人で名高い山々。
沢を何度か渡りの八時間に及ぶ山歩きは二万四千歩余り、若い人達に支えられて。



kanaちゃん 2006/05/07

         「古希と言う 山越えて行く 鼻歌で」



その昔 2006/05/06

         「薫りきて ああ春眠の 夢心地」



蕗を探して 2006/05/05

数年前に琴平の知人に仲多度で会い、沢山の蕗を持って帰られていたが、その時に教えて頂いた山に登るが一本の蕗もも見当たらない。その代りわらびがあった。
がっかりして車まで帰るが奥方、遠近両用メガネを山に忘れたと・・・
引き返し休憩した何箇所を探せど見あたらづ。
諦め切れず再度山に登れど、結局だめ。三度も登りいい運動になりはした。
メガネもかけたり外したりでは忘れるわい。



新緑 2006/05/04

新緑を眺めに、Oさんと小屋平をぐるっと回って帰った。
あまりの上天気で写真にはならなかったが、見の越では多くの人達で賑わっていた。



川端康成展 2006/05/03

近くにある番の州の、香川県立東山魁夷せとうち美術館に行った。
今日は連休でもあるので大勢の入場者であった。
川端康成のノーベル文学賞やメダル、「美の存在と発見・続」原稿他、数々の品々
カメラを愛用してた時の珍しい写真などまで、めったに見られないものばかりで
あった。
また交友達の作品も多くあり、見応えのあるものばかりであった。



心の遠景 2006/05/02

 「過ぎ去れば 昨日の遠し 今日もまた  夢の話と なりぬべきかな」  晶子



入れ替え 2006/05/01


天気もいいので冬物と夏物の入れ替えをしてる、日光に当てたりしながら。
自分の物は自分でかたずけることにしている。もしもの事を考えて・・・。
勤めていた時の背広のズボンなど、合わなくなっている、体重は増えてないのに?。
      





2006/01 > 2006/02 > 2006/03 > 2006/04 > 2006/05 > 2006/06 > 2006/07 > 2006/08 > 2006/09 > 2006/10 > 2006/11 > 2006/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY