つ れ づ れ 歳 時 記


12年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

過去の歳時記


津波の高さ 2012/01/31

  このところまだ陽がある暖かいうちに、海岸端を歩いている。
最近そこの電柱に、津波の時の高さが大きくシールで貼つけられた。
それによると2m70と記してある。 海に近い我が家では、2階まで来そうである。



俳句王国・・兼題  吟行 2012/01/30

            「波しぶき  舳先に高く  冬銀河」



大阪国際女子マラソン 2012/01/29

  てんまやの重友梨佐が2時間23分22秒で優勝した。
優勝候補NO1と言われていた福士加代子は、26キロまで2人が共走してた時、前に出るかと思ったがそれも無かった。残念ながら9位に終った。
 背の高い若い少し野性的にも見える、重友梨佐を最初から注目していたがやっぱり予想どうりになった。 力の限りを尽くすマラソンは大好きだ。






病院代 2012/01/28

 昨年は二人共よく病院通いをしたので、確定申告には10万を越えていれば、申請しなければならないと集計をしてみた。 ところが二人共入院までしたが少し足りず対象外であった。  ああ〜大病を患ったのでなく 此れでよかったのだと・・・
 



たくあん漬 2012/01/27

  昨年も上手く漬からなかったので、今年こそはと思っていたが、肝心の大根が育たなかった。 



香川医大で 2012/01/26

検診の予約日が来たので昨日香川医大に行った。
血圧も一応詳しく調べるとのことで、24時間チエックが出きる計器を腕に着け、バッテリーもぶら提げた。 眠っていても腕を締め付けられると、目が覚める。
それと脳波の検査を再度うける。 
 病院に来ている患者の多いこと。年寄りは必ず連れがついてきてるか、娘か嫁がなかには息子が母親の手を引いているのも見かける。
 小児科からは双子の赤ちゃんを乳母車に乗せたお母さんが、前に座ってきた。
二人を代わる代わるあやしている。そのうしろに母親らしき人が付いている。
待合室のひと時の人間模様があった。
 我輩医大でもどこも悪いとこ無く、様子をみましょうということになる。



自転車に想う。 2012/01/25

 終戦後はゴムが不足していたし質も悪かった。 自転車のタイヤもすぐにちびてしまったり、割れたりした。それで部分に敷きタイヤをして2重にして乗っていた。
今のように舗装されてないし、凸凹道をそれはどすんどすんと、痛くて乗れたものではなかった。



ポシット 2012/01/24

 海外旅行に付けて行ってから癖になって、ちょっと出かける時でも使っている。
カバンにするほどの事も無い場合だが。 何年か前に流行ったが今頃になって。



俳句王国・・兼題  「手紙」 2012/01/23

  
  「風邪ひくな  母の最後の  文となる」







水仙 2012/01/22

 高松の友達に淡路島の灘黒岩水仙郷と、洲本城跡に連れて行ってっ貰った。
どちらも初めてであったが、それも昨日降ろしたばかりの新車で 。
水仙郷は小高い丘の上であった。 来ている車は京阪神のナンバーが殆どだったが、駐車場からバスで運んでくれた。南面はもう終っていて、北側はまだ残っていた。



大寒 2012/01/21

 庭の菜園のしんきくも今年はすねくって大きくならない。 肥料はやっているのだが何か気にいらんことがあるのだろう。 



猫の恋 2012/01/20

 雨が降り止んで少し明るくなると、待ってましたと猫が艶声を出して鳴いている。
寒波が来て雪も降ろうかというのに。



コダック 2012/01/19

 フイルムカメラの老・あの黄色い箱でお馴染みだったコダックが倒産。
デジタルの波に乗り遅れ、会社更生法を申請したとか。
富士とは違う色合いなので、コダックのフイルクも時々使っていたものだ。
 時代の波それはいたるところで起きている。大企業でなくても、一歩街へ出て見ても身近な所でも目につく。




無花果の剪定 2012/01/18

  もうそろそろ良い時期になったので、畑のいちじくの剪定をした。 昨年は台風で実もいたむし2本も枝は折れるしだった。 今年は少しはましなのがなるかな。



新年会 2012/01/17

 パソコン仲間が30余名集って、丸亀の万象園で新年会を行なった。
女性が大半だが、春の桜の頃には尾道に行きたいと言う話しが持ち上がった。



俳句王国・・兼題  「鏡」 2012/01/16

           「 親父似の  顔にびっくり  水鏡 」



TVドラマ 2012/01/15

 その昔になるが日曜日はきまって、東芝日曜劇場という番組を見ていた。
今夜はBSで「平清盛」と山本耕史主演の「陽炎の辻」を見た。



浴室暖房器で 2012/01/14

  正月に帰郷していた二人の息子達が、風呂が寒いのでと検討してくていた。
今までは湯気で温めることもしていたが、これも色々問題もある。
それで浴室を狭くするのは工事費が掛かり、暖房器を付けることと脱衣室には赤外線ヒターを置くことになり買ってくれた。 暖房以外 換気や洗濯乾燥も出来るようだ。
結果はかなちゃんご満悦のようである。

風呂で倒れて亡くなった人は、年間3500人もいるとか。 
近くの方が言っていたが、親戚の69歳の方が温泉で亡くなり昨日葬儀だったと。



汗をかく 2012/01/13

 このところ運動不足がちで、やはり少し汗ばむくらい体を動かさないと体調が悪い。
貧乏性にに出来ているのか・・・いや安上がりに出来ているのだ。 



ガラス窓 2012/01/12

 今朝は冷えて薄氷が張っていた。 でも日中はガラス窓の部屋のカーテンを開けて太陽燦々にすると、温室みたいに冬とは思えないほど暖かくなる。
 庭の百日紅も日向ぼっこをして、青空に浮かんだ雲も流れもしない。 



ビタミンC 2012/01/11

 息子の勧めでアスコルビン酸K(ビタミンC)第3種医薬品200gを飲みだした。
大見出しは しみそばかす日焼け等・・・だが肉体疲労・体力低下・老年期にとある。
粉末で耳かき2杯が一日分みたいだが、宣伝のサプリマントと違い良いみたい。



インフルエンザ 2012/01/10

 意外と若い知人でも風邪やインフルエンザ、肺炎までかかっている。
やはり乾燥するのでウイルスが、喉や口中の乾きにつけこみ繁殖しるようだ。
水分をしっかり取り今年は風邪も曳かないぞと。 例えみかん一つでも手を洗ってからに。 まるで子どもみたいだが・・・



雪山 2012/01/09

 去年の今日は伊吹山を目指したが、通行止めで登れなかった。早一年経ってる。



暖かい一日 2012/01/08

 昨年の秋に亡くなった友達のうちを訪問した。 主人亡き後二人の子供と奥さんがしっかり家業を継ぎ、悲しみを乗り越えて元気にやっておられ安心した。



加湿器 2012/01/07

 朝、何時もガラス窓が一杯結露しているので窓を開ける。冷たい空気が流れこんできて気持ちが良い。 東の空に赤く焼けた雲があった。 だが夕方には小雨となる。



柚子にレモン 2012/01/06

柚子もレモンも今年は一個もならなかった。 きんかんがそれではと大粒を付けた。



今日一日 2012/01/05

  「一日一日を大切に生きよ」 と帰郷していた息子が帰り際に・・・。



年賀状 2012/01/04

 毎年想う事だが頂いた年賀状を見ながら、その方との出会の大切さを・・・。




三元日 2012/01/03

 子供達も帰京して、我が家の正月は終った。
同じ東京に住んでいながら、双方多忙で中々会えぬ兄弟だが、帰省する時はお互いが得意の楽器を持ち帰り、演奏して楽しませてくれる。「コンドルは飛んで行く」 や「ある愛の詩」「枯葉」など懐かしい古い曲を弾きながら、最後は皆で合唱になる。ささやかではあるが我が家の至福のひと時でもある。



初夢 2012/01/02

  夢のない話・・・初夢はぐっすり眠って夢も見ず。



謹賀新年 2012/01/01

 今年は健康第一で、また何処かに出かけて行きたいと思う。
風呂場と洗面所が少し広いので、寒さ対策を子供たちが色々考えてくれている。





2012/01 > 2012/02 > 2012/03 > 2012/04 > 2012/07 > 2012/08 > 2012/09 > 2012/10 > 2012/11 > 2012/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY