|
2007/06/26 |
12年が過ぎました
神戸で震災にあった人達は月日の話をする時直ぐにアレから何年 と震災の月日を基準に話します。
私も同様ですが、コレはツイ忘れやすい以前の事を思うときには良い基準となります。
1995年1月に震災にあい全てをなくしましたが今はお陰さまで以前と変わるぬ生活をしています。
そんな中、何か記念に と 買い始めた物がこのヘレンドのイヤープレートです。
調度震災の年の暮れに翌年1996年子(ね)年のプレートが売り出されました。
干支の初めの子からで縁起も良いし、今まで長年かかってコレクションしていたものが全部なくなっているので
12年分が無事揃える事が出来るかどうかわからないけど?と思いつつはじめました。
当時再建のめども立たない中で悠長に皿を買うのもどうかとは思いましたが、頑張るめどにもなるはずとーーー
お陰さまで今もこうして過ごしています。お皿も12枚揃いました。
お菓子を作り、料理をして 綺麗な器に盛理付け 皆さんに喜んでいただく事が最大の生きがい 励みの日々です。
愚痴を言えばきりがないです、無くした食器類はもう二度と手に入らない物が多いです。が 沢山沢山の無形のものが
手に入りました。
今、お金さえ出せば手に入る物しかありませんが(骨董類は同じ物は二度と手に入りませんので)それでも一つずつ
増えれば嬉しいのです。
そんなプレート12枚です。
ヘレンドは1826年、ハンガリーのヘレンド村に創設され、貴族の中の貴族 と云われていた ハプスブルグ家の庇護のもと、 ヨーロッパ中の王や貴族達を魅了し、名実ともに名窯の地位を確立しました。 今はほとんどの方が知っていますが私がカピラを開いた1995年頃は陶器に興味のある人意外は余りご存知ではありませんでした。 このイヤープレートは十二支と占星術の黄道十二宮が描かれています。いずれも古代メソポタミアの天文学から生まれたものだそうです これは多分日本向けに作られたものだろうと思います。 他に、やはり干支の絵が描かれた可愛いお皿とコップのセットも出ていますがコレは目下素案中です。 |
||||||
|
||||||
兄弟がきましたが ラペの兄弟のラルフがママとやってきました。 庭でラペが遊ぼう!としきりに吼えていますが、ラルフは自分がイヌと思っていないので,怖くて庭にちかづかないのです。 もっぱらママさんから何かもらおうとしか考えていないようです。 |
||||||
|
2007/06/23 |
お料理教室
今日は今月最後の教室です。
梅雨のジメジメした毎日なのでサッパリとした物を と思いましたがスタミナもシツヨウかと悩みました。
サッパリと 1、ビシソワーズ風 豆腐のスープ 2、切干大根のカレー酢煮 3、アサリとトマトのスパゲテイ
4、冷しゃぶサラダ 5、コーヒープディング 以上です。
絹こし豆腐にアサリ、白ワイン 生クリーム等でミキシングしてスープを作りカリカリベーコンをあしらいました。 |
おなじみの切干大根をカレー粉を使い夏向きにしました。 |
皆さまお馴染みのボンゴレですがトマトも加えてサッパリと作りました。 |
お野菜タップリの豚シャブです、写真にありませんが二種類のソースを作っていただきました。 |
デザートはコーヒープディングです、コーヒーリキュールで風味を増しホイップの上にシナモンを振っています。 |
2007/06/21 |
梅雨の合間
毎月20日、21日の二日間はお大師さんで、ココ須磨寺はお参りの人たちが大勢こられます。
両日が晴天なのは珍しいです。それも梅雨に入り半日は雨の予報が晴れです。
ガーデンにテーブルを出しても直ぐ取り込む日が多かったのですが今日は大丈夫でした。
お陰でお客様にも楽しんでいただく事が出来ました。
夕暮れには風も爽やかで涼しいです。
4匹揃いました |
何時も4匹を並べて写真を写すのに苦労していました。 今まで一度も整列したのを写せませんでした。 今日はなんとタイミングが良くて初めてこんな↓ショットが取れました。 |
店のカウンターを覗き込んでいる4ワンです。 右から ハリ (7歳) ラペ (5歳) ねね (11歳) ミミ (7歳) です。 |
2007/06/15 |
海紅豆が満開です
今お庭には海紅豆(かいこうず)が真っ赤に花?を咲かせています。
この木は震災前からあったもので震災後新しくなった庭で一番に成長した木です。
以前は同じ場所に金木犀がありそちらの方が目立っていました。
金木犀は裏庭に移動し、残ったこの木が日当たりも 風通しも良くなったのでドンドン大きくなりました。
毎年咲いてくれるので道行く人達が見上げて通ります。
たまにはガーデンにテーブルを出してカピラのお客様にもくつろいでもらっています。
門からお外を眺める ハリとラペです。 | |
この時期は朝 昼 夕と一日3回ココのお掃除をするのが日課です。 ボトボトと云う感じで落ちています。この量は相当なのでいささかしんどいですが入り口なのでーー |
その他の花
今年は紫陽花が早く咲きました。 | |
polepoleさんのお陰で名前が解りました。キンシバイ | ミニバラがまだ少し咲いています。 |
裏庭にあったベルガモットです。 | ギボウシも今年はよく咲きました。 |
2007/06/13 |
お菓子教室
今年からの新規の生徒さんのレッスンの日です。
今田美奈子お菓子教室分室としての授業をいたします。
先月は卵の共立をしましたので本日は別立のお稽古です。
可愛い型のマーガレット ケーキ と 初夏にふさわしい ソフトタイプのチーズケーキです。
チーズケーキの方は簡単なので毎月のお菓子のページで作り方を上げさせていただきます。
お菓子の型の中では一番可愛い型です。ローマジパンを使った焼き菓子の一つです。 | ||||||||||||||||||||||||||
ソフトチーズケーキです、レアーチーズと云われているものの1種ですがとてもサッパリした食感です。 | ||||||||||||||||||||||||||
お菓子とお料理のご紹介ページ NO8 | ||||||||||||||||||||||||||
今月は暑い日に召し上がれるサッパリとしたもので簡単なのをご紹介させていただきます。 ソロソロおそうめん等が欲しくなる頃です。 何時もの冷やしそうめんではなくて冷麺風のおそうめん等如何でしょうか お菓子は本日教室で作ったソフトチーズケーキです。 |
||||||||||||||||||||||||||
紅そーめん | ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2007/06/9 |
山野草
お向かいのご主人が趣味で山野草を沢山育てていられました。
亡くなった今 あの山野草はもう無い と思っていましたら奥様が少し育てていられました。
先日用事があり伺うと玄関に見た事もない山野草に綺麗な花がさいています。
写真を写させてもらいました。
名前を伺うと いわたばこ とか 大急ぎで辞典を開いて見せてくれました。
本人は辞典と少し違うので育て方が悪いのかしら?と心配していられましたが、綺麗だから良いのでは と思っています。
辞典では花が真っ直ぐなので垂れ下がっているのが気になるようでしたが | |
葉がタバコの葉に似てるので?岩タバコ 又は岩じしゃ と云う名前だそうです。 | |
紫の綺麗で可憐な花でした。 | |
コチラは我が家で今咲いている蘭の花です。 おおよそ10年前に蘭展で買いました。会場ではコレが沢山寄せ植されていて黄色い色が鮮やかだったので |
|
華やかな蘭を買わずこれを買いました。お向かいのご主人に見せるとこれを咲かせるは難しいとか | |
確かに8年以上咲きませんでしたが2年前から少しずつ咲き始めています。 辛抱してまつものですね。たった一株なのでチョット寂しいですが、でも嬉しいです。 |
|
華やかな花も好きですがこういうのも好きです。 |
2007/06/08 |
ブリザーブド フラワー
先日出かけた離宮公園にブリザーブド、フラワーのアレンジメントの講習に行ってきました。
近頃よくこのブリザーブド、フラワーを見かけるのですがどのようにして作るのか知りません。
作り方の講習かと勘違いをしてましたが、今日のは出来上がっているブリザーブド、フラワーをつかっての
アレンジメントでした。
でも近くですし久しぶりのアレンジメントを習いました。
ついでに、もう散りかけてはいましたが先日写せなかった皇室のバラを写してきました。
材料は↑コレだけです | |
上がわたしの作品で下が先生のです。私のは少しバラを埋めすぎたようです。 | |
雅子様の名前が付いています。 | コチラは美智子妃殿下です。 |
あと,愛子さまのもありますがもうほとんどおわりかけていました。少し遅すぎました | |
アレンジしたお花は早速明日の御菓子教室で飾ろうと思っています。 | |
2007/06/06 |
休息日
毎月第一火曜日を休みにしたので第一週は火 水との連休となります。
二日のお休みはユックリできて助かります。
一日めに家事を片付け、買い物をして終わり 二日目は何もせづのんびり休めます。
4ワンともユックリ遊びました。
外は少し暑くなってきましたが風は涼しくて部屋にいるとひんやりします。
庭に出来たワイルドストロベリーや赤い実を採り おやつにしました。
赤い実のなるのが3種類あります、今年はブラックベリーの木で赤い実のに初めて実が付きました・。 | |
休息日のおやつタイムに赤い実をてヨーグルトをいただきました |
2007/6/04 |
同級生との旅
中学、高校と同じだった同級生とクラス会や総合の同窓会を今までしていました。。
その時の世話人達のグループで食事会などをする事がありますが、一度一泊で何処かえ と云う声が出て
今回初めて実行しました。
もう皆さん定年で時間もあります、飲む人は日帰りだと車の運転等でのんびり飲めない?とか
それでは と 先ずは近場からと有馬温泉へ3日出かけました。
神戸は大変便利で良い所です。
車で30分すれば有馬温泉です。六甲山も40分かかりません。
久しぶりの有馬温泉はずい分と賑やかになり若者が大勢着ています。
温泉町の人達が色々と考えて若い人たちにも楽しんでもらえるよう考えたようです。
今までだと旅館に入ると散策などしたことが無かったのですが今回は皆で温泉街をブラブラしました。
昔と違うにはありきたりのお土産ばかりではなくてとてもおしゃれな店が沢山出来ている事です。
そして夜には川沿いに蛍を見に行きました。蛍を見るのは何十年ぶりでしょうか
一泊ですが楽しく のんびり とした時間を過ごせました。
有馬での宿は同行の一人が元いた 某大手会社の保養所です。 さすが旅館並の良いところでした。 |
||
皆で囲めるすき焼きが夕食です。 2テーブルに分かれましたがそれぞれ 家でのすき焼きの作り方が違うので ヤイヤイと意見が出て賑やかでした。 何処とも同じでそれぞれ自分のやり方 が一番と思っています。 デモどちらも美味しいです。 |
||
←夕方散策したこの川の下流に夜 蛍が飛んでいました。 いいタイミングの時に来て良かったです。 |
||
昔からの有馬のお土産は炭酸せんべい 花山椒 こぶ の佃煮等です。 |
ドイツの手作りオモチャ屋さんで孫達に 塗り絵と可愛いバッチをお揃いで買いました |
私用にはとても小さな人形や花 犬 そしてティセットです、 お菓子のセッティングに使いましょう。 |
↑のドイツのオモチャ屋さんといい ←のしゃれたカlフエといい 温泉街 らしくないお洒落な店が沢山で久しぶりに ウロウロしました。 |
||
男性4名女性6名の今回のメンバーは私を入れて3名の女性がそれぞれ現役で仕事をしていますが後の皆さんは もう自由な時間を過ごされています。 この中の男性3人は一昨年ご夫婦3組で28日間ノルウエーからフィンランドをキャンピングカーで回ってきました。 その中にはノルウエーの人が一度は行きたく思っている世界で有名な港町オルスンからローフォルテへと1週間かけて 廻ったそうでココはとてもよいので出来れば私たちも同行してもう一度 との事です。行きたくもありなが〜い旅には不安 もあり 先ずそんなに長くの休暇が難しいです。 昨年は二組の夫婦でオーストリア スイス オランダで山好きの一人がプランを立て中でもゼルデンと云うところが 谷間のともし火と呼ばれるほどロマンチックでよかったとか 皆さんとてもロマンチストで羨ましいです。 何とかして行きたくもあり しんどくもあり 山ばかりの所をエンエンとは チョット不安です。 でも いいグループと思いませんか? |
||
2007/06/2 |
6月のお菓子教室
究極のパウンドケーキ
6月最初のお菓子教室の日です。
今日はどうしても作ってみたい イチゴのパウンドケーキを作りました。
時期的にもうイチゴのシーズンは終わりましたが、この御菓子は来年まで待てなくてどうしても
今年中に とおもっていたのです。
幸いにも異常気象のお陰でまだイチゴが売られていますのでありがたいです。
コレは私が一度は習いたく思っている東京の有名なパテシエで教室もされているところで教えていられました物です。
母の日のプレゼントにネットで売られていたのを見つけて注文をしました。
食べてみて想像以上の美味しさにどうしても作ってみたく思いましたが、沢山の著書がありますが今後の本に
出す予定も無いとの事でした。
好評なので追加の講習がある事を知りたまたま連休日なので申し込みました。
長年お菓子を教えていますが先生が違うとレシピをみても解らない初めての名の材料があり戸惑いました。
アドバイスをしてくれる方のお陰で材料もそろい試作もし ヤット本日生徒さんにも伝えることが出来ます。
一同その美味しさに感動でした
やはりお菓子の世界は奥が深いです。
今月の飾り皿はロイヤルウスターの可愛いお花の妖精です、(少し写真が反射してしまいました) | ||
上のは第1回目 下のが2回目の作です。模様の入れ方が少しわかってきました。 | ||
コレは第3回目の作です。少しはよくなったでしょうか・バックの葉沖縄のスナックパインです。 | ||
ちなみにこのパウンドケーキにはコレだけの材料が使われています。 全部で12種類です。その中には手作りでイチゴのコンフュチュールも作ります。 パウンドにコレだけの材料を使うのははじめての事です、 材料一つ一つが全て吟味されたコレが一番良い!といわれた物ばかりです。 まさに究極のお菓子です。 。 ↓のがお取り寄せした方です、(右一点は無花果のパウンドです) 見た目も味もほぼ近い物が出来たように思いましたが? |
||