2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
07/2/27



朝の陣地取り


 我が家の4ワン達には、一応それぞれのハウスがあります。でも、皆決まったハウスには入ってくれません。
 その日の気分なのか,どうなのか 理由はいまだに解りませんが、ようは自分がココと思ったと所へ早い者勝ちの
 まるで陣地取り合戦です。あぶれるのは決まって何時もラペです。
 私が毎朝6時に起きると4ワンもおきて庭でオシッコをします。
 足を拭き大急ぎで部屋に入りハウスに潜り込みます。何時までも外でウロウロしていて何時も最後になるラペが部屋に
 入った時は3匹は既にハウスで寝ています。一つハウスは空いているのですがラペは誰かのところへ行きたいのです。
 が 誰も入れてくれません。色々日頃のうらみがあるのです。
 そんなある日の光景です。


入りたい所に入れずションボリし あきらめムードで仕方なくストーブの前で待機中です。
ネネはこのハウスが好きです.         ハリはもぐっています                    。
みみも大体がココです
ヤット安堵の場所に入ったラペでした。
07/2/24

お料理教室です

 今日は久しぶりのカピラお料理教室です。暫くお休みしていましたので今年初めてとなります。
 朝から冷たい風でとても寒い日となりましたが、生徒さん達お元気にお越しくださいました。
 一緒に作り、一緒に頂き、おしゃべりに花がさき、楽しい時間です。
 メニューは  
そぼろ入りオムレツ  キノコと鶏肉の変わりサラダ  ブロッコリーのマリネ
         ぶりのステーキです。

庭の椿をテーブル花にしてみました
卵白を泡立てたフワフワオムレツです お一人分取り分けました(ハープも自家栽培です)
きのこと鶏肉のサラダです ブロッコリーのマリネです
手前にあるのが、ぶりのステーキです、バルサミコで濃厚なソースを作りました
本日ぶりステーキに使用したお皿です、色々なハープが描かれています、ぶりステーキの写真は
うっかりして忘れていました。
07/2/23

春告草 (はるつげぐさ)

 梅の別名は春つげ草 と言います。鶯は春つげ鳥 。
 蕪村の句に 隅ずみに残る寒さや梅の花  と ありますが 先日まで春の気配がして梅の花も散ってしまうかと
 思われましたが、又 寒くなり 花の散るのは収まりましたが、体の方は油断できない毎日です。
 私の家から5分ばかりの所に天神様があり、毎年梅見の人たちが訪れますが近くにいるとかえって行かないものです。
 今年初めて行ってみました。夜はライトアップされていて又一段と綺麗だそうですがちょっと寒いので止めました。
 考えて見ると、ココ須磨は近くに色々名所があります、その中央にいるので、何処へ行くにも大体が5分から10分で歩いていけます。
 今まで気にはしていない事がHPをはじめるとお知らせしたくてツイ出かける様になりました。
 梅の次は須磨寺のサクラ そして 離宮公園 須磨浦公園 と これから時間を見つけて そして 運動をかねて
 出かけようと思う様になりました。
 既にアチコチで梅の写真は出ていますが、天神さまの梅もご覧下さいませ。


お世話になっている渡辺歯科院長撮影
  
上は正面でコチラは横手です。 5歳の菅公の銅像です。
天神様の境内の梅でした
我が家のお隣にこんな立派な梅の木があり道行く人が見上げて通ります
我が家の梅は昨年植えたばかりで小さいですが今年も可愛く花を咲かせてくれました。


07/2/18

日本テリアのお客さま (ペットがくれる笑顔の生活)

 ペットについて色々な事が書かれている本がありました、とても良い言葉がたくさん出ています。
 少しここにあげてみました。
  
 ペットと暮らす事は、命について深く考えるきっかけになるはずです。(犬猫写真家 新美敏子)
   犬や猫に優しくなれたら、人にはもっと優しくなれる。
   気難しさも気ままも我儘も私を癒してくれます。(水谷八重子)
   君は一生の友達

 ペットを飼っていく上ではたくさんの考えなければならない事があります。が まだまだ日本では動物に優しい国ではなく
 そして飼い主にも勉強しなければいけない事が沢山ある とつねずね思っています。
 先進国にて犬や猫 生体の展示販売が許されているのはどうも日本だけのようです、
 勿論そこでしか自分の飼いたい子を見つける事ができない場合もありますし、きちんと飼っていられて家族の一員として
 暮らしている方もいらっしゃいます。
 カピラには同じ日本テリアを飼っている方が時々来てくださいます。
 お互いに日本テリアに魅せられて犬同士が仲良くしているのを見ると嬉しくてたまりません。
 今日も今年元旦に初めてお越しくださった大阪のマロンちゃんが再び来てくれました。
 聞けば同犬種とは我が家の犬以外には一度もあっていないそうです。
 この前は飼い主さんから離れようとしなかったマロンちゃんですが今日はしっかり我が家の犬と遊んでいました。
 多分帰りは車の中でグッスリ寝ている事でしょう。  

先ずはお店でママさんの横でお利巧さんしています
庭へ出ましたが暫くは引け気味で眺めています。
だんだん慣れてきてしきりに吼えています、シッポもピンと立っています
ハリ ラペと暫く遊んでいました 次回は4ワンと遊びましょうね
マロンちゃんは実は或るホームセンターのペットショップに出ているのを奥さんがひと目で好きになり
飼われたそうです。それまで日本テリアをご存知ありませんでしたがひと目見ただけで好きになり
今は家族の一員として可愛がっていられます。まだ8ヶ月の坊やですがご夫婦の愛情を一杯受けて
元気に育っています。こうした愛犬家さんが私のHPを見て尋ねて来て下さるのでとても嬉しく感謝い
たします。

おまけ  我が家の4ワンの日向ボッコ

バレンタインの2月14日はとても寒い日でしたが前日はポカポカ陽気の温かい一日でした。
寒い日は庭に出ても直ぐに家へ入りたがりますが13日は玄関前のポーチでいい気持ちそうに
日向ボッコをしていました。どの子も半分目を瞑り寝ています。
 上左 みみ  上右側 ねね    下の3匹は 左から みみ ハリ ラペ 


 

07/2/16

日本テリア

 ここのところ自分の飼っている愛犬 日本テリアのことで嘆き続けていた所、嬉しいことがはじまりつつあります。
 昨年から今年にかけてアチコチでベビーが誕生しています。
 私が日本テリアに魅せられて飼い始めたのが1996年です ねねと名前をつけました。
 昔神戸テリアと言われていた と言うことなので、もう一度神戸に広めよう!と勢いこんでいましたが、当時はまだ
 PCも今ほど普及していなくて、この犬種を知っている人が少なくて ベビーは生まれたものの結局は手放すのも
 惜しくなり2匹の子供は我が家で飼う事になり親子3匹 ねね みみ ハリ の生活が始まりました。
 とこらが時代が変わり、ある日PCを開けると日本テリアの愛犬家たちが横のつながりをもっています。
 私も仲間に入りたくてPCの特訓を受けHPを作りました。
 皆さん飼い主さんも飼い犬も若いです。そして本当にこの犬種が大好き!という方ばかりです。
 わたしのHPを見て大勢の方が我が家(カピラ)にきてくださりお互いにワンちゃん同志のふれあいましました。
 今 日本テリアを飼いたい という人も現れていますが悲しいかな なかなか子犬が見つかりません。
 専門家の間では日本テリアは撲滅寸前だ などと言われ、日本テリアに関しての正しい知識等がしりたくても何処へ
 問い合わせればよいのか多分解らないのでしょう。悲しい現状に嘆きます。
 生き物ですから今直ぐに増やす事は出来ませんが、先人達が長い年月と費用をかけてつくりあげた純粋の日本テリアは
 もう駄目か と思っていましたら、嬉しい事に可愛いベビーがあちこちで誕生です。
 日本テリア健在です。ボツボツと愛犬家達によって増えつつあります。憂いの後の喜びです。
 HPをしていない飼い主さんの所にもいることが解りました。
 マア 欲を言えばそのなかで ドッグショーに出していただければマスマス知名度は上がるのでしょうがコレばかりは無理に
 お願いする訳にはいきません。
 日本テリアを連れてカピラに来てくださる方は皆さんがこの犬に魅せられてつぎに飼うのも絶対のに日本テリアだ!と言われます。
 この美しい日本テリアの健在を心から願うばかりです。

   
    
日本テリアのホームページに紹介されているベビー達をここにあげてもいました。
 

 

日本テリアの吉宗君のママさんお知り合いの東京のオーナーさん宅で今年生まれたベビーです。
5匹生まれたそうです。
吉宗君の所へ新しくきた剣菱君(右)と妹の亜紀ちゃんです。
モアナは今日もお転婆一杯のモアナちゃんが昨年生んだ3匹のベビーです。
3匹共新しい飼い主さんの所へ行きました。
私が日本テリアに魅せられたのはこの写真の 萩野からです。
萩野のいるブリーダーさん宅で生まれた 大子ねちゃんと小ねねです。
小ねねが我が家に来ました。
ねね1歳の時です。
3匹の子供を生んだ ねね の現在です。
ツルチヨマル オブ タマ タカハラ です。
先人が10年間にわたるLINE BREEDINGの所産です。皆さんの飼っている日本テリアの
血統書のどこかには多分このツルチヨマルの名か萩野の名があるかも知れません。
同系統ばかりでは血が濃いくなるので、違う系統との交配で又良い日本テリアを増やせれば
と ボツボツ若い日本テリアの飼い主さんたちが動きはじめている気配を感じています。
昔は愛犬の友の本には10件以上の日本テリアのブリーダーのページがありましたが、いつの
間にか一件も出なくなってしまいました。その代わりネットでの紹介がふえてきました。
ここでは私の少しばかりの知識でしかありませんが、マダマダ知らないところで日本テリアが
健在だろうと思っています。
何か情報があれば教えてくだされば嬉しいです。


07/2/13

少し疲れてた時に

 いささか疲れ気味の毎日です。疲れたときは甘い物を自然と欲しくなります。
 明日はバレンタインです。街にはチョコレートがあふれています。
 そんな時 今年は私にチョコレートのプレゼントが届きました。 嬉しいです。
 一つは、以前カピラお菓子教室に講師としてきてくださった アベニュード ラペ のオーナーさんから
 そしてもう一つは日本テリアのお仲間からです。
 毎日美味しいお紅茶と共に少しずつ頂いています。
 有り難う御座います。

ホテルオオタニのショップのクラシックシヨコラです。TEAも頂ました。
蓋を開ける前からチョコレートの匂いがただよっています、どっしりとした
重みのある美味しそうなケーキです。
下のチョコレートがアベニュードラペさんのですが、写真の前にほとんど
食べてしまいました。
07/2/10

2月のお菓子教室 (その3)

 今月は皆さん同じお菓子ですが毎回何か違う物をおまけとしてお出ししています。
 今日の生徒さんには東京から取り寄せた生チョコが間に合いましたので試食していただきました。
 この時期になると何処を見てもチョコレートの宣伝で一杯です。
 先日ある本で色々なチョコレートの中でチョットほしいなあ!と目に付いたのがありました。
 有名なシヨコラティエ 土屋公二氏のお店 THEOBROMAの沢山のチョコレートの中にとても可愛いハートの容器に
 入った生チョコです。 早速注文しましたが、今は一番発送に忙しい時だけに今日に間に合うかが心配でしたがOKでした。
 お菓子は試食しただけでは同じ物を作る事は不可能に近いですが、何か参考にはなります。
 ここのところ連日チョコを食べては感心する毎日ですが、今日も又同じです。

おしゃれな箱で届きました。
ハートの形の陶器に入っています。クレームショコラ オ シャンパーニュです。
シャンパンのドンペリをふんだんに使いフランボワーズ味の生チョコではじめての食感です。
バラのマドレーヌと細長くカットしたブラウニーを
おしゃれにドライフルーツをのせてラッピングしました
下は生チョコです。
各自箱に入れてお持ち帰り分です。
来年はカピラのバレンタインは上を真似てハートの容器に生チョコをいれようかなあ?と思っています。
07/2/05

お料理

 このページで月に一回簡単なお料理のレシピを書き出して今月で5回目となります。
 誰かのお役に少しでも立っていれば嬉しいです。
 何時もながらの簡単なお料理を今回もお知らせいたします。
 今回は 
ポークの紅茶煮 と サーデンとじゃがいものキッシュです。
 ポークの紅茶煮はキットご存知の方が大勢だと思いますが、コレが発表された時期や由来?などを
 ご存知の方は案外と少ないのでは?と思いあげてみました。
 四季の味 という本があります。この本の中に家庭の味 というコーナーがあり 色々な方の投書から編集部が
 試作して良いのが発表されています。かれこれ20年ほど前にこの欄で発表され、年間の人気NO1になったのが
 ポークの紅茶煮でした。それ以後色々な方が、コーラー煮 ほうじ茶煮 等アレンジした物が出てきました。
 この素人の味 にはとてもユニークなものや、これは!と思うものがあって私も良く真似しています。
 とても簡単 それでいて美味しい物はエンエンと引き継がれていくものです。

材料
 豚肉(ロース ヘレ 三段肉) 800g〜1キロ
 teaパック 3ッ 
 漬け汁 しょう油 300cc 酒 酢 各100cc  
      みりん 75cc
     (漬け汁は一度ぜんぶを鍋で火を入れて
      おく)
紅茶をよく煮出して引き上げ、そこへ豚肉を入れて
約40分~50分 煮る。
紅茶で煮た肉を漬け汁につけて一日置く
 (時々上下を変えて全体に漬け汁をしみこませる
  ようしみこんでいればカットしてもタレはいりません)
出来上がりです
 左 三段肉 右 モモ肉 
   少し脂のあるほうが美味しいです。
サーデンとじゃがいものキッシュ
材料
 じゃがいも 大3個〜4個
 サーデン缶
 粉チーズ 約40g
 
 卵 3個 牛乳 200cc 生クリーム100cc
 塩 コショウ 少々


jじゃがいもは薄切りで少し茹でておく
サーデンは腹から縦に開く
耐熱皿にバターを塗り、半分のいもを並べて
塩、コショウ、ナツメグ、半分のチーズをふり
サーデンを並べ、又、残りのいもをならべて
チーズをふっておく。
卵をボールに割りいれ牛乳、生クリーム
塩 コショウを入れて混ぜた物を上に流す。
オープン 250℃〜約20分焼く。
出来上がりです
 キッシュはタルト生地に流して作るのが正式
 ですがタルト生地を作る手間をはぶいて
 このようにキッシュ皿に直接流して作れば
 簡単で誰にでも出来ます。
紅茶豚もキッシュも簡単なので大勢のお客様の時など事前に用意が出来て便利です。
07/2/03

二月のお菓子教室

 今日は二月のお菓子教室の一回目です。
 バレンタインの月なので、2月はチョコレートのお菓子をよく作ります。
 昨年は生チョコが大変好評で生徒さん達も沢山作ってプレゼントをされたようです。
 さて 今年は何をしようか とずい分考えましたが初心に戻り ブラウニー と マドレーヌ をしました。
 少しアレンジをしてみましたが どうでしょいか?

今月の飾り皿は犬好きの私が見つけたエルメスの動物シリーズ犬編です
バレンタインにちなみハートのムースです バラのマドレーヌです
くるみを入れたブラウニーです 左のブラウニーをチョットおしゃれにしました
今日のお一人の試食分です  手前のは生チョコです プラス、マドレーヌがありました

 バラのマドレーヌは可愛くて大変に好評です。今これはよく流行っていますが、型でずい分と仕上がりが違うようです
 今日使用したのは鋳物で出来たがっしりとした型ですがとても綺麗に花びらが出来ますので重いですが気にいっています。
 以前パンナコッタをしましたがこれも簡単に抜けました。色々な生地で今後も試したくおもっています。
 ブラウニーも細長くカットして上にチャコレートをかけてドライフルーツをのせてみました。
 上にかけたチョコレートの残りで生チョコを作りました。
 どれもそれぞれラッピングするととてもお洒落なプレゼントが出来上がりました。

生徒さんから可愛いアレンジメントのお花を
頂きましたので今日のテーブルに置きました。
LUPICIAのお紅茶も頂きましたので早速皆さんとで
ケーキとお茶とをしました。


07/2/1

すま さくら会。


 須磨寺前商店街の商友会の婦人部を作りその名前を顧問の須磨寺管長さんに すま さくら会 とつけていただきました。
 会の目的は 商店主(女性)の親睦と、さびれいく商店街の活性化にむけて何か私達も出来ないか と考えたからです。
 約50店舗のなかで発足時はほとんどの店が参加してくれました。
 これは 頼もしいと力強く思いましたが、今は約半分になっています。
 それでも残った者同士で昨年は 須磨寺句碑展をし 今年の元旦にはさくら茶の接待とお琴の演奏をして好評でした。
 今日は、その反省会をかねた新年会をカピラでいたしました。
 何処のお店もほとんどが家族でしています。何か催しをすると手が足らなくなり店に穴があきます。
 それでも何とかしたい!と云う気持で今は頑張っていますが 正直 何時までつづくかなあ?が本音です。
 商店の難しさも少し解ってきました。皆それぞれ考えも違い 事情も違います、コレをまとめるのは所詮無理と 
 いささか 気弱になりかけているのが本音です
 

反省会といってもごく小人数なので
私の手作りで食事をしました。
簡単な物ばかりです。
じゃがいもとサーデンのキッシュ
紅茶豚
チキンのスープ
サラダ
おにぎり

さくら会世話人のメンバー 先日頂いたワイン
 サンテミリオンを開けました。
美味しいワインですが、飲めない
私はごく少し飲み少し酔いました
 
 デザートはバラのマドレーヌ
とイチゴです