つ れ づ れ 歳 時 記


05年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

過去の歳時記


連作 2005/05/30

庭の菜園で毎年トマトを4、5本植えていた。連作はダメとは知っていたが、今まで毎年結構実をつけ楽しませてくれた。何と言っても無農薬なんだから。
ところが昨年は少しおかしくなったが、それでも少しは収穫した。
今年はたい肥に もみがらを沢山入れたので安心してたら、1m近く成長して
花も付き喜んでいたらやっぱり、新芽がくしゃくしゃとなりだし、折角ここまで
大きくなったのに残念。引き抜いて大豆でも植えるか。



やれやれ 2005/05/28

先日数人の知人に会った。話しの中で言いにくそうに、
kentoさんHPの中によく出て来る「かなちゃん」とはどんな、あのうー・・・・・?。
いやはや参った。あれはうちの 家内で名前も かな・ で かなちゃんに。
いらぬ気を揉ませたようである。・・・・・



県展 2005/05/27

我輩は県展に応募した事はないが、
友人の青の旅人さんが入選した。
自分が入選したみたいに展示の日が待ちどうしい。



巨大ブナ 2005/05/26

今日はたんぽぽさんの情報で、熊さんと大座礼山に登った。
四国でもここのブナは大きいので有名である。
石楠花が散らずに待っていてくれた。
爽やかな風を受けながら登る我等。新緑が目に染む。
休みながらやっと巨大ブナに辿りつく。うあわあー 感動感動。
ブナは大きく手をかざし仁王立ちで威張っていた。
柔らかい若葉がゆらゆら揺れて踊っていた。
おりから、かっこうが鳴いて我等を迎えてくれた。




写真展 2005/05/24

高松のベースキャンプに寒川泰博氏の個展を見に行った。
何時の間に北国に行かれたのか雪景色もあり、添付されてる
短歌が素晴らしいので、尚一層写真をひきたてる。
それはいいのだが、ベースキャンプの場所を探すのに、ぐるぐる辺りを探しやっと
見つけた。
通りに面したところにカンバンがないので迷った。



お礼 2005/05/22

多くの方々に「雲海八景」を見て頂き有り難う御座います。
まだまだ努力不足ですが、頑張って参りますので今後共よろしくお願い致します。                                           



花粉症に 2005/05/19

かなちゃんが遂に今頃になって、花粉症お仲間いりをした。
私はならないと言ってたが、もう花粉の時期が終わる頃になって何で。
たぶん大量の花粉をしっかり吸って貯め込んだのだろうか?。
まあ何れにしてもたかが花粉だ。命にべつじょうないわいと。
今年は大量の杉花粉と伝えられてたが、我輩はアレジオン錠20のお陰で
以外と楽だった。



菜園 2005/05/18

猫の額ほどの畑だが南京とさつま芋を植えた。
昨年は黒大豆を蒔いて、芽が出て大きくなり喜んでいたら、花が咲く頃から
虫がつきだし、無農薬がモットーでいたら種代は愚か只の一粒の豆も採れなかった。
さて南京も虫はつくのか。あの黄色い羽根のある虫を思い出したが、
虫にしてみれば生活がかかっていますと言うか?。



自転車 2005/05/15

先日かなちゃんが友達の子供さんが高校時代に使ってた自転車を、
貰って来た。もう6、7年も倉庫に転がっていたが、少しの手入れで使えた。
もう36年も乗ったことが無いので乗れるのか不安であったが、大丈夫乗れた。
いつも車で走るところを、自転車で走ってみると、違った風景が見えてきて、
たまにはゆっくりも視点も変り、発想の転換も出来良いのではと思った。



形あるもの 2005/05/12

形あるもの何時かは壊れる。
先般ペンタックス67のカメラを壊し、今度はニコンのデジカメのズームが壊れた。
まあ人間が壊れたのではないから、大した事ではない。
よく使うから仕方がないと言ったらそれまでだが、やはり形あるもの何時かは。
人間も、そして地球もいずれ何時かは・・・・・
しかし気持ちの上では壊れることなど考えていない。
永遠に生きると思っている。・・・・・生命は永遠なりと。



あけぼのつつじ 2005/05/09

あけぼのつつじは1000m以上の山にしか咲かぬが、何故か平地でなく
断崖絶壁を好む。他の木が根を張りにくいところに根をはり生きている。
あの淡いピンクの柔らかい大きな花びら。花が咲き散ってから葉が出てくる。
あけぼのつつじは逆境を好むのか。



さくら 2005/05/05

    
   さくら

   「見渡せば  春日の野辺に  霞たち  咲きにほへるは  さくら花かも」


            作者   未詳   万葉集 巻10 −1872
 

   さくらは昔から日本人の心の中に生きて来た。 かすみ立ち込める
   中のさくら、何と幻想的かしかもそ香りが漂っていると。
       
      
   「うらうらと のどけき春の 心より にほひ出でたる 山さくら花」                 
   本居宣長も詩っている。 



2005/05/02

この季節になると登山すれば、何匹かのへびにも出くわす。
私も好きではないが、道をとうせんぼして動かないのもいる。
へびにしてみたら俺の山だぞと言っているのかも知れない。
今迄での最高は愛媛の二ノ森に登った時は、6匹に出会った。
何時も俺もそこを一寸通らせてくれよと呟きながら通る。
勿論まむしかどうかは見極めていなければならない。



菜園 2005/05/01

庭の三坪ほどの畑に、この前からもみがらを入れていたが、
今日は胡瓜、とまと、ゴーヤ、ピーマン、レタス等を植えた。
本当に少しばかり。収穫もだが、成長していく姿をみるのも楽しみだ。
野菜だって手を掛けた分だけ応えてくれる。





2005/01 > 2005/02 > 2005/03 > 2005/04 > 2005/05 > 2005/06 > 2005/07 > 2005/08 > 2005/09 > 2005/10 > 2005/11 > 2005/12

Topへ



Download this format
created by HAPPY-GO-LUCKY