土から生まれ、土に還る
ものづくり


みちくさ庵について



くさ縄標本

Plant Cordage Collection
をクリックして各ページへ
Click to jump to each page
.
活動予定

news
管理人あまよかしむの活動予定のページです。  
Schedule of Amayokasim.
2023/03/05 updated 第二回「土と草」展のDMを追加しました。
2022/12/31 updated 「作用展」DMを追加しました。
2022/07/31 updated 「いとになったくさき。」を追加しました。
2022/06/02 updated 本の販売についてお知らせを更新しました。
作品と活動

works & activities
1995年〜現在までの作品や活動について、写真、エピソードなどを紹介します。
About my former works and projects from 1995 to 2010 with photos and episodes.
2022/10/31 updated 「いと になった くさ と き」を追加しました。
2022/03/27 updated 「くさにまなぶ錬金術」を追加しました。
2022/01/13 updated 「作用展」を追加しました。
素材と技法

materials & techniques
植物から糸や縄を作る Making yarns and ropes out of plants
古代布の旅 Journey for Japanese ancient textile/糸績み Ply-joint techniques/ 縄綯い Twining rope/ 結び Knotting/
編み組みの方法 Basketry techniques
くさリスト List of useful plants
2021/08/31updated  メドハギを追加しました。   
くずふようの会 Ideas of using plant materials in your daily life
箕作り Making winnowing baskets
みちくさ日誌

monthly journal
みちくさあんの収穫、採集物、農工作業の記録です。毎月末日に更新しています。
instagramFacebookもご覧ください。
Monthly journal about plants and works.

2023/02/28updated 2月のまとめ
リンク

links
独断と偏見で選ぶ、お勧めサイト集。染織、彫刻、絵画など、ジャンルをまたぐ内容です。
My favorite sites.Textile,sculpture,paintings,etc.etc.
くさの寺子屋

Grass-craft lessons
植物を使ったものづくりを体験してみませんか?。
当寺子屋は、「モノをつくる」ことだけが目的ではなく、「モノをつくる自分をつくる」ことを目指します。
2023/02/28 updated 2023年度開講のお知らせ
2022/12/26 updated 冬休みのお知らせ
2022/08/07 updated 夏休みのお知らせ
2022/04/24 updated
新講座を追加しました。
Let's make goods using grass materials.
The aim of this class is not only "to make something",but "to make yourself able to make something".
連絡先

contact
ご意見、ご感想、お問い合わせ、お待ちしております。
Contact me.














































管理人 山本あまよかしむ
Copyright YAMAMOTO, Amayokasim