CAR LIFE
◆ SUBARU LEGCY
本当に、あきれるくらい車好きなんですね・・・。
今の愛車は、レガシィ・・・・・。
買った車に、更にお金をかけてカスタマイズするのが好きです(昔から)
って言うか、SUBARUってどうなん???
みたいな事をよく言われますが、こういうマニアックな車がほんとに大好きなんです!
写真をクリック ↓
◆ SKYLINE GT−R
17年前から7年間、宝物にしていた「スカイラインGT−R」(訳あって手放す・・・)
写真をクリック ↓
◆ その他
何台かの車に乗ってきましたが、思い出深い車をいくつか・・・・・
初めて買ったS13シルビア
学生の頃、周囲の友達は皆、親に車を買ってもらい自分の車を持っていたんですが、
Kennyの家はそういう文化はなく、社会人になって初めて自分の車を持つことが出来たんですな。
そりゃぁ、大事にしましたよ!!
豆情報:ちなみにお友達のHEROさんも昔これに乗っていたらしい
かなりレアな「パルサーGTI-R」
スカイラインGT-Rの弟版・・・みたいな車でした。街でもあまり(というか全く)見かけなかったです。
この小ささで、2000ccターボ:230PS(馬力)という、まさにじゃじゃ馬な車でした。
この車あたりからKennyの車チューニング癖が始まったんですが、とりあえずこの車は
CPUチューンしてブーストアップ・マフラーもかなり抜けの良いものをつけていまして、
かなり速かったです。ただ、インタークーラーがエンジンの上にあり、エアの抜けが悪く、
夏は滅茶苦茶パワーダウンしてました!(意味わからないかもしれませんので、その内「車用語解説コーナー」作ります)
ひとつ前の「レガシィ」
実は、2台続けてレガシィなんです。マニアックな車が好きなんです・・・。
この車、妻から「普通レガシィっつったらワゴンじゃ???」と言われた逸品です。
(初めてのワゴン・・・・・と期待をしていた感があった・・・すまぬ・・・)
「MAZDA アテンザ」
レガシィの前に乗っていたのですが、MAZDAっていいじゃん!と思わせてくれた1台。
圧倒的なパワーとかは無いですが、極めて走りの軽快な・・・というか、NAらしい楽しめる車でした。
妻はこのアテンザがかなりお気に入りで、(上の)レガシィに買い換えた時は少しばかり恨まれました。