林の区切り線
                                                       開設:2005年1月

セルフビルド実践教室の様子

工房主が気ままに作るログハウスや家具作りなど日常の様子をお伝えしています。
これらの作業を教材に体験・実習・実践ができます。

自分でログハウスを建てたい方やプロを目指す方に有意義ですね。

ログワークの基本的な技術をマスターされた方は自由に参加できます(無料)。
基本的な道具はご持参ください。ただの遊び半分の助っ人も歓迎します。

★セルフビルド助っ人=ご自分でログを建てる方への出張助っ人もアゴアシ+経費だけでOK!

2008年8月
 2007年へ 2006年へ 2005年へ
丸太の区切り線

※工房の建築計画は、2間×1間P&B道具小屋(
ほぼ済み)。3間×2間フルログ作業小屋=仮住居(ほぼ済み)。
5間×4間ミックスP&B物置(
作業中)。2間×2間PenPバストイレ。6間×2間チンキング本住居。などです。


●14日まで









●古民家リフォーム
近くで田舎暮らしをしている人のお手伝いをしてきました。
築100年くらいでしょうか。チョウナ仕上の柱や梁が見事でしたね。
屋根は茅葺の上にトタンを葺いてありました。









・居間床の傾き修正
栗丸太の大引きと根太が立派ですね。
依頼主の都合で、高さ修正のスペーサーを入れ、縦方向に根太を新たに付け、間に断熱材を入れることになりました。
左(外側)に向かってスペーサーの厚みが増えていますよね。当面持てばこれでいいんだそうです。
(別の部屋を大工さんに頼んだら、床組み全面入れ替えで高くついたからとか。)だよねー!





●余計なチェンソーが邪魔
数えてみたら19台ありました。14台は使えます。ボクがふつう使うのは5台だけです。
で、余分なのはオークションで売ることにしました。











●お気に入りの道具
知り合いのビールダーにもらったものです。長さ15センチくらい。金切りノコの刃で作ったようです。

最近使ってみたら、具合のいいこと、いいこと。チェンソーの掃除などに最適です。
鉤状の角度といい、外側のアールといい、細い先端の太さ具合といい、薄さ、弾力具合といい、実に使い勝手がいいのです。
計算しつくされたデザインです。まあ、たまたまかも?




●今度はヤマガラ
ドン!バタン!バタバタバタ・・・。何事かと思ったらヤマガラが地面に落ちていました。
どうも窓ガラスにぶち当たったようです。

まだ意識もうろうとしていて、足も踏ん張れません。
十数分後飛んでいきましたが、大丈夫でしょうかねえ。

今年2回目なので何か対策をせねば・・・。
●8日まで











●おもしろログ発見!
岩手県紫波(しわ)町にありました。
これは同じような作りの2棟目です。屋根張り以外は一人でやっています。

7×7メーター。平均径30センチ弱の太い杉丸太。フルログとP&Bの融合。

半割丸太の床板、棟木無しの合掌屋根など、いやいや、いろんな工夫が満載です。セルフビルドの醍醐味ですね。




・ハーフログログ
倉庫だそうです。
Dログというより、全部半割ログです。本数が半分で済むところがミソですね。
左下にチラっと見える60センチ径の丸い穴が出入り口とか。

※半割を簡単に作るチェンソーのアダプターを開発したんですね。どこでもどんな長さでも簡単に。
嫌〜な?半割が実に簡単に切れますよ。楽だから沢山切っても兵器。近日発売とか。



●またまた穴の好きなヤツが
これはボクのログ。
電力メーターの3段上に黒く見えるところに穴が。

数日前から室内の冷蔵庫のあたりでブブブという羽音が聞こえるので探したが見つからず。
ログをドンドン叩いたら羽音が大きくなったので、外に回ってみたら十数匹のハチが乱舞してました。






・15ミリくらいの穴が
ハチが出入りしてます。













・クマバチ?
胸部が黄色く、木に穴を開けて巣を作る習性はクマバチのようなんですが、ちょっと小ぶりかな?

春に産卵して夏に羽化するとか。ということは子供なのかも

近づいても大丈夫ですね。
オスは針を持たず攻撃性もないようなのでしばらく観察することにします。

●4日まで











●サッシGet!
知り合いの紹介でサッシ窓をいただきました。
時間切れで8枚だけになりました。

サイディングが張ってあると面倒ですね。
電気が来ていることがわかっていればディスクカッターで切り取れたんですがね。

半間幅の狭いサッシが取り外せなかったのが心の残りです。
その他タタミなんかも欲しかったのですがねえ。




●丸太用チェーンノミ
知り合いのログビールダー(ログビルダーじゃない?)からいただきました。正確にはブツブツ交換ですかね。新品を買うと10万円以上もするのですよ。

かなり年季のはいった角材用を改造したものです。改造にはこのタイプがよいようです。
(注文も受けるそうなので仲介します)






・ホゾ穴が簡単に
5×10センチの穴です。
このチェン幅は18×50ミリなので、合計6回で開きます。
30ミリ幅が欲しかったのですが、これでもかなり便利です。ありがたい!









・オマケ
これはディスクサンダーなどの回転数を可変するものです。
なんでも回転数が高すぎてペーパーディスクが焦げ付いてしまうのを防ぐために作ったのだそうです。(本人はサンダーに組み込んでいます)
買うと6千円くらいはするとか。







●ヨサコイソーラン踊り
たまたま気仙沼の港祭りに遭遇しました。
いやああ、生で初めて見ました。リズムといい、いい雰囲気の踊りですね。
バシッ!と踊りが決まっていると、実にカッコイイのでしゅよ。








・なかなか艶っぽくも
しかしハードだなああ。いいダイエットになるのかも
そのせいか、けっこう年齢層が高いのが・・・。

大学生のチームなんかもありましたが、いい加減過ぎる!元気だけじゃダメよ!

  それなりログ工房のロゴ表紙へ  新しい日付へのアイコン翌月へ     古い日付へのアイコン前月へ