ようこそ【それなりログ工房】へ 開設:2005年1月
セルフビルド実践教室の状況
2006年1月
★ログハウス作りの最近の状況をお伝えしています。参加されるときの参考にしてください。
★ログワークスクール2週間コースを終了された方は無料で自由に参加できます。つまり半永久会員です。
※セルフビルド実践教室とは、ご自分でログハウスを建てたいと考えている方が、
工房主のログハウス作りに参加して体験・実習・実践できる場です。基本的な道具はご持参ください。(プロを目指す方にも有効です)
建築計画は、
2間×1間P&B道具小屋。3間×2間フルログ作業小屋。2間×2間P&Pバストイレ。6間×2間チンキング本住居。4間×3間ミックスP&B物置などです。
●21日まで | |
●フルログ作業小屋、窓枠製作中 やっと多少やる気がでてきました。 これは西側(キッチン側)の窓です。使い勝手から引き違い戸にしました。 ガラスを入れて、取り付ければ完成ですが、ガラスはまとめて入れる予定なので、しばらくはビニール張りのままですかね。 ●薪ストーブ完成 耐熱ガラスがサイズミス(相手の)などでやっと届きました。取り付けて完成です。 いやああ・・・、実にいいですねえ。これは! サイズが大きくなりましたが、離れていてもまったく暖かいし、薪の消費量も少ないのです。 多少の不具合もありますが、我ながら満足、満足。 (製作に誘ってくれた友達に感謝!) ホヨホヨとした暖かさ、これが薪ストーブというもんなんですね。 ブリキストーブは単なる焼却炉ですよ。あれは! ●ドアの塗装 ドアの保護とアクセントをつけるために色を塗ってみました。 ●薪割り斧 薪割り中に柄が折れてしまったので作り直しました。 以前のは装飾用に作ったためホウノキだったのですが、やっぱり実用的ではなかったですね。 今度のは栗の木を使いました。刃は土佐(高知)で買ったものです。 |
●12日まで | |
●フルログ作業小屋、薪ストーブ製作 正月に薪ストーブを作りはじめました。 ほぼ完成なのですが、炎を見るための窓の耐熱ガラスが未入手です。 溶接にチャレンジしてみました。思いのほか難しかったですね。それでとりあえず(また「とりあえず」ですが) ビス留めの箇所も多々あります。さて性能は・・・。 ●現在の薪ストーブ 値切って買った小型の時計型ストーブです。 太い薪が入りにくいので大型のほうがよかったようです。 ●外の風景 窓枠は絵画ですね。 |