木工教室!
毎年父の日の前日に娘の学校で「木工教室」が開催されます。
長女が3年生ですので、今回は3回目。。。
しかも今年は次女も入学したので、2脚作る・・・というハードな前提!
愛娘のために頑張ることを心に誓うKenny・・・なのでした。
【2011年6月18日】
まずは木を切ることから始めます(Kenny鋸使いは結構自信あり)。。。。。
ほら、この通り!!(さすが、元大工さん!!!・・・・・大嘘)
そして、組み立ててまいります!
そして・・・・・
完成〜!
「材料が余ってますので、まだ作れる方はぜひ使ってください」とのPTAの方の情報に接し、
「材料を余らせてはいかん!」との強い思い(・・・・・はぁっ?)と、
かなり早いペースで作り上げられる日曜大工スキルにより(すみませんね、こんな事しか自慢する事がないんです)
結局無我夢中に、3脚も作ってしもた。
(周囲に長女次女もおらず、一人で夢中になって作っていた・・・・・爆)
ちなみに、まだ時間も材料もあったので、あと1脚作ろうとしたのですが、
嫁さんの「えっ・・・・・(絶句)」で、我に返り終了。。。
結果、我が家には同じ椅子が5脚に・・・
追伸:これが卒業まで続くと、結局椅子は何脚???