開設:2005年1月
セルフビルド実践教室の様子
工房主が気ままに作るログハウスや家具作りなど日常の様子をお伝えしています。
これらの作業を教材に体験・実習・実践ができます。
自分でログハウスを建てたい方やプロを目指す方には有意義ですね。
★ログワークの基本的な技術をマスターされた方は自由に参加できます(無料)。
★基本的な道具はご持参ください。★お手伝いの募集ではありませんよ。念のため。
★セルフビルドされている方のサイトへの助っ人もご相談にのります。(近県のみ)
2007年12月
2006年へ 2005年へ
※工房の建築計画は、2間×1間P&B道具小屋(ほぼ済み)。3間×2間フルログ作業小屋=仮住居(ほぼ済み)。
5間×4間ミックスP&B物置(作業中)。2間×2間P&Pバストイレ。6間×2間チンキング本住居。などです。
●31日まで | |
●作業場タープ掛け未完成 以前から作ろうと思っていたタープ掛けですが、雪も予算もなくノビノビになっていました。 やっと講義の合い間に作り始めたのですが、ご覧のように雪になってしまい来年に持ち越しです。 |
●26日まで | |
●ログテーブル完成 気仙沼のクロさんです。 今日で2週間の講座が終了しました。デザインカットとホゾ組みベンチが残ってしまいましたが、機会を見つけてやってくるそうです。 (チェンソーは新しく買われたハスクの346XPです) ・ロックノッチの加工 困ったときの切り札、必殺ロックノッチもマスターしました。 これでログハウスは間違いなく作れますね。ちゃんと覚えていれば・・・。 |
●22日まで | |
●1日体験スクール生 群馬県からやってきたニッキーさんです。 今は車の設計者だそうですが、いずれ実家の奈良に戻ってログビルダーになりたいとか・・・。 初めてのチェンソーですが、スジがいいですねえ。 ・カービング体験 曲面カンナでの皮むき、スクライブ、ノッチカット体験のあとは自由選択ですが、動物カービングを選ばれました。 先日作ったクマさんを題材に手順を分解して作ってもらいました。 ・1時間半後の出来栄え ブロックカット(荒切り)をして中仕上げの段階で時間切れ(腰痛のため?)になりました。 それなりにクマさんに見えますよ。ね! ぜひ仕上に来てくださいね。 |
●16日まで | |
●曲り木本棚 れいによって塗料は塗っていません。あまりにも重たいので室内で組み立てましたが、狭い室内で苦労しました。 失敗もいくつかありますが、自分のですからまあいいでしょう。 ●昼飯バーベキュー ドラム缶の炉にアルミホイールで包んだ謎の物体。 中身はマグロの頭です。2つ割してあります。生徒さんの差し入れです。 一人で半身食べたら満腹になりました、旨かったー! 話題の気仙沼ホルモンもあったのですが、ちょっとしか食べられませんでした。これも旨い! |
●10日まで | |
●雪中ログスクール チラチラと雪の残る中、熱心に勉強されてる生徒さん方です。 これからは本格的に雪が降る季節ですから、なんとかタープでも張って全天候型にしてやろうかと考えていますが。 ●臨時休業後、2番目の新入生 気仙沼のクロさんです。ちょっと年配に見えますが、ボクより若いです。 どうなることやらと思いましたが3日目でノッチがキチンと刻めるようになりました。 やればできるもんですね。失礼! ・年季の入ったチエンソー リョービの35ccとハスク40を持ってこられたのですが、どちらも調子がいまいちでした。 昔、親父さんが使っていたものだそうです。 何度かメンテしてリョービのほうはなんとか使えるようになりました。 格好が決まるとキチンと刻めるのですね。 ●製作中の本棚 曲り木シリーズの本棚です。 180センチあるので、重いこと、重いこと。半分ずつしか持てません。 |
●5日まで | |
●チエンソーカービング ネットで清水国明のカービング講座を見つけたのでそのとおりにやってみました。 作品はもちろん、体の動き、チエンソーの使いかた、時間もまったく同じになるように練習するのが基本だそうです。 で、1時間後くらいに完成したのがコレです。タヌキ?いや、クマさんなのですが・・・。 ●クマさんの好物 いつも釣りに行く川の下流には鮭が上ってくるのですが、河口から3キロくらいまでなので、十数キロ上流のボクのところまでは来ませんね。 河口付近では今年から調査名目で有料の釣堀をやってました。 ●こんな光景が好きです 陽が沈んだあとのいっとき、そう10分か20分くらい、空が黄金色になります。 これを見るとなぜかウィスキーですね。薪ストーブの上で焼く銀杏をツマミにして、静かな時間です。 |