雑記1
雑記 1   TOP

■ きゅぴきゅぴさやさや2004.8.7
 さてさてさて、『ぽぽらじ』のタイピング勝負で負けた大原さやかさん。罰ゲームとして、第31回放送の間中「可愛い声でしゃべる」をやるはめにおちいりました。
 痛い……おなかが痛い。いつもはクールで大人な女性を演じている大原さんが、きゅぴきゅぴ……。サドの人がいじめられる姿は笑えます。いやー、でも、この声はいける。アニメでも使えます。ジオンはあと十年は戦える……。
 それにしても、大原さんは誰のつもりであの声を絞り出していたのでしょう?(あの語尾の伸ばし方は、ももーい?)

■ 白いやつ2004.7.27

高機動型?

■ そらとレイラの すごい スタート2004.6.7

「皆さん、カレイドスターのインターネットラジオが始まるわ。カレイドスターのラジオを聴く時は、部屋を明るくして、パソコンから離れて聴いてちょうだい」

 さてさてさて、というわけで『カレイドスター』のインターネットラジオが音泉で始まりました。パーソナリティは、そら広橋さんとレイラ大原さん。
 で、第一回。広橋さん、ちょっと声の調子が悪かったらしく、いきなりハスキー。おかげで、最初聞いた時は『アンナとレイラの すごい ○○』が始まったのかと思ってしまいました。
 感動的だったのは「そら、私のラジオになってよ」コーナー。レイラさん、いったい何を言っちゃってるんですか、逝っちゃってるんですか。
 これから月曜日、すごい 楽しみです、です、ですー! そして火曜日はアニメ『カレイドスター』ですよー(広島ではテレビ放送の真っ最中なのです)。

■ HY−GOGG ZEON ララァ・スン専用MA2004.4.22
 MSの中で何が一番好きか、と問われたら、ザクかハイゴッグか、という私ですが、先日、ある事に気づきました。
 HY−GOGG。どうも世間では近頃、MSM−03C ハイゴッグを「HY−GOGG」と綴るらしいのです。MSM−03 ゴッグは「GOGG」となっています。
 あれ? 昔は「GOG」「HY−GOG」じゃなかったかなぁ、と思って調べてみたら、やっぱりそうでした。『ポケットの中の戦争』製作当時に発売されていたプラモは「HY−GOG」となっています。『超音速のMS少女』でも、“HY−GOG”GIRLです。それが、今発売されているプラモでは、「GOG」「HY−GOG」となり、Gが一つ増えているのです。
 うーむ、GOGには何か国際的にヤバイ意味が? それとも登録商標で問題が?? ゴッグと発音するにはGOGではいかんとか??? 謎は深まるばかりです……。

 そんなわけで、うちのメールアドレスが hygog@zion なんたらかんたらとなっているのは、スペルを間違ってるんじゃないのです。公国軍では本来こうだったのです(ちなみに「−」を省略してるのは、手書きの場合「_」なんかと混同しやすいからと、文字数短縮のため)。いいじゃん、重力に魂を引かれたオールドタイプで。水陸両用MSだもん。

■ 「うむ、すばらしい」2003.10.12

 『瓶詰妖精』のさららさん。「人間になること」を目指す、さむらいスピリットを持ったぶっきらぼうな妖精さんです。声は堀江由衣さん。皆さん、こんばんてん。
 この秋の安芸の新作アニメの中で、一番ではないかと。ランランラン、ラーラ、なごみます。ガタガタガタ。

■ アナログ2003.10.6

 チョー久しぶりにシャープペンシルで落書き。ドムっぽいホイホイさんです。
 タブレットよりも紙の上の方が描きやすいどすなぁ。

■ 近藤局長2003.7.12

 以前から、新撰「組」トップのこの人や芹沢さん達が何で「局」長なのか不思議だったのですが、今日読んだ新撰組の本で謎が解けました。壬生浪士組と呼ばれていた頃から、彼らは自分達を会津藩の一部局と考え、対外的に「局長」を使っていたそうなのです。会津藩の組織では「局」の用語がよく使われてたんだとか。「おれはただの浪士隊の頭ではなく、会津藩の局長級の人間なんだぜ」ということでしょうか。そして、「新撰組」の名を与えられてからも、「局長」を使い続けてたとのことでした。

■ ちゅー学生日記2003.7.8

 NHK名古屋製作の『中学生日記』、今夜のミッドナイトチャンネルにて再放送。「oh ! キュークツデイズ」「03'春 ミニスカ戦記 乙女の20センチ」「デュエット」「転校生ゲーム」の四本。
 いや、現代劇だから、←こんな生徒は出ないんですが。あー、でも、20年か30年後の『中学生日記』なら、ロボ子登場もありえる……。同じNHK名古屋の『天使みたい』では、しっかりロボ子生徒が主役はってますね。

■ 七夕2003.7.7

 七夕です。といっても新暦七夕なので、思いきり梅雨時日本列島なのですが。案の定、今日はうちの上空で雷が鳴ってます。こういう天候に左右されるものは、旧暦で楽しむ方が理にかなってますね。
 そもそも、グレゴリオ暦の新年開始があの日になってる事自体、特に必然性が無いものなので、新暦のシステムで1ヶ月ほど日付をずらした暦にすれば、ちょうど良いのですけれども。

■ 野呂山ハイキング2003.7.6
 高原にも夏がやってきました。アスファルトの道を覆う勢いの草花は、なにやら生命のたくましさを感じさせますね。

雑記 1   TOP