★ 苦労して作りました (≧∇≦),。・:*:・"´☆ ,。・:*:・"´★・。☆。・”★ | |
とりあえず簡単そうな高電圧発生装置の 作成からです、初めは回路的に簡単な 倍電圧整流が候補に出ましたが、 のちの事を考えDCDCコンバータで 昇圧をすることにしました。 ありきたりですがこんな回路図に なりました。(;´▽`A`` |
|
先ほどの回路図から次は基板のパターンの 設計です、片面基板でジャンパー線の無い なおかつコンパクトに作るのがモットーです まあ部品やらの節約が一番の目的だったり もしますが、小さい事はいいことです。 そんでもっていろいろ悩んだあげくこんなん 出来ましたけど、うーん我ながらイイ出来だ。 |
|
でもってササッとユニバーサル基板で組みました 部品の干渉もなくすっきりまとまり うーん我ながらイイ出来だ。 |
|
チョット裏を拝見 いかにも”試作”って感じでイイ! うーん我ながらイイ出来だ。 |
|
お次は、制御用の回路図部分です お決まりの手抜きで”TTL”使ってますが しかもロシア製です_| ̄|○ 型番は"K155ид1"何て読むのでしょうか? TI製では"SN74141"といい、高耐圧のBCDto10digitデコーダです、 本来はこちらを使いたいのですが、、、入手不可能でした。 実は2個ほど入手いたしました |
|
先ほどの回路図から次は基板のパターンの 設計です、もちろん片面基板でジャンパー線の無い スマートな設計がモットーです そんでもっていろいろ悩んだあげくこんなん 出来ました、左にあるのは時刻設定用スイッチ うーん我ながらイイ出来だ。 |
|
でもってササッとユニバーサル基板で組みました 部品の干渉もなくすっきりまとまり 見ての通り高電圧電源も内蔵です うーん我ながらイイ出来だ。 |
|
チョット裏を拝見 いかにも”試作”って感じでイイ! 裏から強引に配線があるのは ジュンちゃん眠くて部品を付ける場所を うっかり間違えてしまい付け直すのが 面倒で強引にこうなってしまいました 本来はこんな配線はありません うーん我ながらイイ出来だ。 |
|
ガマンできず、すかさず点灯 うーん我ながらイイ出来だ。 |
|
ちょうどいいタイミングで、注文してあった 主役のニキシー管が"ウクライナ"から 届きました!! ε=ε=┏( ≧_≦)┛ でもウクライナってどこにあるのかな? |
|
うっ!伝票を見ると"キリル文字"で 書いてあるぞ!ロシアチックだな |
|
我慢しきれずに開梱! |
|
さらに開梱! こんなに買ってどうするかって? それはもちろん、、、、、、、、 (´Д`;)はーー |
|
チョット点灯させてみる うーんなかなかいいぞ! やる気も沸いてきた。 |