林の区切り線
                                                       開設:2005年1月

ニュース & 雑記帳

最新の出来事、お知らせ、お便り、発見したこと、感じたこと、などを書いています。

2008年12月
 2007年へ 2006年へ 2005年へ
天気マークの区切り線


年末年始のご挨拶
★AKAjログスクールは年末年始の休校中です
2008年中は、関係者のみなさまにはいろいろお世話になりました。ありがとうございます。
2009年こそ何かを変えたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

みなさんも良い年になるよう祈念しております。

12月29日
●本格的な冬です
3日3晩、冬の嵐に閉じ込められました。今日は朝から晴れていい天気です。雪は10センチほど積もっています。
悪天候も3日もすると回復するのですね。寒くなれば暖かくもなるものです。今は冬ですが、これからも同じような気候を繰り返しながら真冬を向かえ、それが過ぎると春になるのでしょうね。

経済も冬の時期になっていますね。今回は10年、20年周期の大きな波の冬のようです。しかし、ここまで落ちると後は上がるだけですね。
これからは中期短期の浮き沈みを繰り返しながら少しずつ上昇していくのでしょう。ただ、2009年中くらいはまだ底を這いつくばっているようです。
この期間はある意味ではチャンスでもありますね。なんとか持ちこたえて次のステップの充電期間にすればいいのではないでしょうか。
(ウーン、柄にもないことを書いてしまいました。ところで、何を充電するかが問題ですね。)

●久しぶりに感動させられました
3日間ほど閉じ込められている間、小説を読みました。夢枕獏の神々の山嶺(いただき)という本です。
暇すぎるので本棚を探していてたまたま手に取ったのがこれだったのです。ふだんはあまり小説など読みませんし、山(登山)関係も読まないのですが、なんとなく手に取ってしまいました。分厚い文庫本の上下巻
で長編小説です。
エベレストに登攀する物語なのですが、読み始めたらガンガンとビシビシと没頭させられてしまいました。小説とはおもえず、ずーっと実話のように感じて読んでいました。

標高8000メートルの山中、氷点下30度、強風、吹雪、一人っきり、小さいテントの中、3日間、ビバーク、幻覚、幻聴に苦しむ、眠れない、独り言、このシーンは圧巻です。
これはボクも同じような環境にいたからでしょうか?
標高350メートルの山中、氷点下6度、強風、吹雪、一人っきり、小さいログの中、3日間、寝床、妄想に苦しむ、眠れない、独り言。
ちょーっとだけスケールが違いますがね。

うーむ、この小説は凄いと感じたのでした。夢枕獏、こいつはやるなあ。
構想から20年、4年弱の年月で書いたそうですが、なんか、ボクのログハウスを創る夢とも似ているような気がします。

※興味があってもなくても一度読んでみる価値ありです。こういう本を読むと読書に縁がなかった人も本が好きになると思いますね。絶対、次の本を読みたくなりますよ!

12月26日
●今日は真冬日
この冬一番の寒気とかで大嵐。
雪も降って(5センチくらいですが)、風も強く、日中もマイナス3度くらい。とても外に出る勇気はありません。
といってもストーブをガンガン焚かないとログ内の温度もあがりません。薪の心配をしながら閉じこもっています。

●ホームページを少〜し改良
パソコンの操作にもやっと慣れたし、ホームページ製作ソフトもバージョンアップしたので少しいじってみました。
今度のはバージョン12。13が発売されたばかりで、大幅に安くなった12を購入しました。簡単なホームページなので最新機能は必要ないし、今度のパソコンで動けばいいのでこれにしました。
とはいえ、以前の6から比べるとまったく様変わりしていましたね。同じことができるまで四苦八苦。最初は以前のページをコピー、修正して更新したのですが、納得できないと今後の問題になりますから、ちょっとあちこちいじってみました。

もともとマニュアルなど見ないで作ったので、かなりいい加減な作りだったのですね。基が良くないと修正も大変ということがわかり、大幅な改造はやめました。
で、写真と文字がずれないように表組みして、写真も拡大できるようにしてみました。たったこれだけなのですが、何日かかったことやら。レヤレヤです。

12月22日
●暖かい12月
ときどき寒くなりますが、全般的には暖かいですね。
今日は雨の予報だったのですが、雪混じりになりました。うっすらと雪景色です。

今冬は湧き水からの給水に変更しました。水量が少ないのですが、水温が10度前後と高いので流しっぱなしにしておけば凍結は防げるかもしれません。さて、どうなるか、です。

●やっと日常の操作に慣れました
入れ替えたパソコンですが、やっとスムーズにやりたいことができるようになってきました。
それにしても、いろいろな機能がついていて、便利なのか、不便なのか、判断に困りますねえ。もう一度慣れ直さなければならないのが大変でした。

スピード以外は特にメリットもないような気がします。
一般の電話回線での接続もできるようにモデムも購入しました。内蔵していないのですね。これもすったもんだしてつながるようになったのですが、以前のパソコンでのADSL接続とあまり変わりがないくらい早いのです。パソコンの性能がこんなに影響するとは思ってもいませんでしたね。

立ち上がり時間も2分くらいで、以前の半分以下になりました。スリープモードにするともっと早いのですが、待機電力を食うのでこの機能は使っていません。
スパッ!スパッ!と画面が切り替わるのは気持ちがいいですね。動画を見る機会も増えました。ストレスがなくなったのでこれで寿命も延びるかも?

●XPでもよかったのですが
VistaというOSはあまり評判が良くないようなことも聞いたのでXPにしようと思ってました。それに、一つ前のヴァージョンの方が安いかな?と思ってもいたのです。
実際に価格を調べていたら、家庭用Vistaの方が安かったので、こちらを選んでしまいました。年末商戦でしょうか、不況の在庫処分でしょうか、かなり割引していましたね。結局、選択基準は価格でした。

以前は外部記憶装置にMOドライブを使っていたのですが、これが使えませんでした。XPまでは使えたのですがね。ためしにドライバーソフトをインストールしてみたらハングアップしてしまいました。調べてみたらケーブルを交換すれば使えそうでしたが、7千円くらいだったので、これは断念しました。
これを使って(前のパソコンはCDに書き込めない)古いソフトを入れても動作保障はないですからね。それで最低限のソフトは新しく購入することにしました。この費用が3万円くらいかかってしまいました。まあ、想定内ですが。

まあ、最新バージョンになったので、次に取り替える時期が多少は長くなったでしょうかね。

●バックアップするのも一苦労
まず、再セットアップディスクを作るのに一苦労。どういうわけかCD-RかDVD-Rが指定されているんですね。一度失敗するともう書き直しができないんです。数時間もかかって最後にエラー。もう泣きたくなりましたね。

それから、Cドライブの全面コピー。これももしものときの用心です。こちらはDVD-RWが使えますが、残っていたDVD-Rを使ったら、やっぱりエラーで無駄になってしまいました。これも数時間かかります。クソー!
その前に、お気に入りやメールデータ、設定データを移すのに一苦労。ホームページやヘルプを探してやっと方法がわかりました。これで一日くらいかかりましたね。
で、環境が整ったのでCドライブを全面コピーしたのでした。

一般の製作データはDドライブに記録していたので、USBメモリーから移動したので問題はありません。これらのバックアップはDVD-RWとUSBメモリーに定期的にコピーすればいいでしょう。
どうしようか迷っているのがメールデータです。これも設定データといっしょに定期的にバックアップすればいいのですが、面倒ですねええ。
まあ、これで、いつ故障しても、即復帰!となるはずなのですが・・・。

●シンプル イズ ベスト です
ちょっと詳しい人は、前のOSを同居させておけば、前のソフトもデータも同じように使えるとか言います。
また、外付けハードディスクを並列に使うとか、いろいろなフリーソフトなどもアドバイスしてくれるんですが、安定的、継続的、互換的、素人的に使いたいことを想定してくれないのですね。
使っている本人が理解できないのはちょっと怖いですね。当初はわかっていても、時間が経つと忘れてしまいますからね。
だからオーソドックス仕様、設定にしておけば安心です。つまりマニュアルに書かれていないことやはやらないことですね。ボクみたいなパソコン素人にはね。

(わからない人には、このようなことを書いてもわからないんでしょうね。ボクもわからなかったからマニュアルと首っ引きでやっと使えるようになったわけです。これがまるまる一週間もかかった理由なのですよ。)

12月10日
●寒気がくると寒いですが
何度か寒くなりましたが、比較的暖かいです。雪が降っても1日で融けてしまいますしね。

今シーズンもまた水道を流しっぱなしにするのを忘れて、水が凍結してしまいました。融けて使えるまで2日かかりましたよ。

あいかわらずログに閉じこもっています。今度はパソコンの入れ替え作業です。
事前の予想どおりかなり苦戦しました。4世代も違うと問題が多いですね。仕事にも差しさわりがあるのでかなりあせりました。
とりあえずは使えるようになったのですが、操作に慣れるのはこれからです。

ということで、すったもんだして、やっとホームページも更新することができました。ヤレヤレ!

 それなりログ工房のロゴ表紙  新しい日付へのアイコン翌月へ   古い日付へのアイコン前月へ
草の区切り線