内容は告知なく訂正してある場合があります。
 
更新不定期
 

ここには日記に関連したものや思い出の
画像を掲示しています。
 
一部古い絵や写真の為、変色等によるお見苦しさをお許しください。
下のものほど新しい書き込みになっています
 
珍事?
9.3
投げたらボードに刺さる音がしなかったので一瞬何が起こったのか分からなかったが、先に刺さったダーツのフライトに後から投げたやつがきれいに刺さっていた。でもこれってハードダーツの世界では珍しいことじゃないのかも。ビリヤードでも“超ミラクルショット”ともいうべき体験をしたことがあるのでそれに比べると確率的にはたいしたことはなさそう。ただこれでフライトが張り合わせになってるのが良くわかった。
珍事?
象潟での夜明け
9.5 5:30amごろ 象潟
象潟からブルーラインへ通じる道で夜明けを迎える。5時をだいぶまわっているのだが、まだ太陽は顔を出していない。このあたりは鳥海山の陰になり日が登るのはかなり遅いようだ。
象潟での夜明け
ブルーラインから象潟方面を望む
モヤっていて海と空の境目がわかりません。
ブルーラインから象潟方面を望む
奈曽渓谷
鉾立に向かう途中にあるビューポイント。酒田から見てるとなだらかで凸凹が無いように見える鳥海山ですが、上ってくるとこういう深い渓谷を見ることが出来る。
奈曽渓谷
またもや生石へ
9.9 酒田市手蔵田より 6:30am頃
またまた名も無き林道を求めて生石方面の山へ行ってみた。いい景色を期待して山道に入るが、結局単なるゴルフ場への舗装路で眺めも×だった。稲穂が写ってるので秋っぽく見えますが実際は朝から蒸し暑くモワ〜っとしてた。
またもや生石へ

PAST INDEX FUTURE
ホーム プロフィール フォトギャラリー Music ビリヤード ● フォトダイアリー2007年 フォトダイアリー 〜2006年 リンク集
What's New

最終更新日:2007/10/7