内容は告知なく訂正してある場合があります。
 
更新不定期
 

ここには日記に関連したものや思い出の
画像を掲示しています。
 
一部古い絵や写真の為、変色等によるお見苦しさをお許しください。
下のものほど新しい書き込みになっています
 
タイマー代わり
8.17
ダーツは数イニング(3投で1イニング)投げるとすぐ飽きてしまう。結局10分と続かないので非全自動洗濯機ですすぎをしてるときなどにやるとタイマー代わりになっていい。それでも日に一度くらいは一箇所に揃う時があるのでうれしかったりする。ただ揃う時どうしても先に刺さってるものにぶつかり合ったりしてフライトを差し込んでる部分が壊れることになる。すでに3本駄目になってしまい、ダーツって消耗品なんだなと改めて思った。(^^;
タイマー代わり
Before
古いヘルメットはごく近場などのとき使うことにしたが、色的に飽きがきてたのでこの際塗り替えてみた。
Before
After
色を変えたらずいぶん雰囲気が変わった。SOFT99の缶スプレー使用でクリヤー掛けは無しのままでいくことに。良く見るとかなりムラが・・・。(^^;
After
豪雨
8.22 am9:50頃
朝から断続的に非常に強い雨が降り、家の前の市道がこの有様に。水が溜まり始めてからわずか30分ぐらいで冠水しました。深いところで膝ぐらい、40cm以上はあったと思う。小さくて判りにくいですが前方ではすでに3〜4台ほどの車が立ち往生していた。我が家もあと2cmほどで床下浸水になりそうで恐々としていましたが、1時間ほどで水が引きはじめホッとしました。去年の7月の時よりひどい状態でした。この雨で酒田市内や遊佐町で道路の冠水や床上・床下浸水、山沿いでの土砂崩れなどがあったそうです。
豪雨
朝の散歩
8.23 6:00am 
少し早く起きたので眺海の森までひとっ走り。国道は気温18℃で長袖+メッシュジャケットでもやや寒いぐらいだった。荒れた天気の翌日ということで、ダイナミックな空模様を期待したがそうでもなかった。県内の小中学校は夏休みも終わり、浜茶屋(海の家)もすでに撤収をはじめたとか。海抜260mのこの公園も空気がひんやりして夏の終わりが近いことを感じさせる。
朝の散歩
こばえちゃラインにて
8.25 am5時頃 酒田市郊外
この時点では申し分ない天気だと思っていたが・・・。
こばえちゃラインにて

PAST INDEX FUTURE
ホーム プロフィール フォトギャラリー Music ビリヤード ● フォトダイアリー2007年 フォトダイアリー 〜2006年 リンク集
What's New

最終更新日:2007/10/7