草ぼうぼう。大豆を植えた所は草刈りした後に、培土しやすいよう耕耘機をかけてしまったが、これが失敗だったのか、ウリハムシモドキの幼虫が容赦なく茎も食べている。草(クローバー)が少なすぎたせいだ。収量が、かなり落ちそうだ。出てきた本葉の芽欠きはほとんど終わった。後は、2回目の本葉が出たら土寄せして、花が付いたら一気に追肥。
アサツキはいつになく元気。はなまがりみそが楽しみだ。(詳しくは加工食品のページをどうぞ)
ジャガイモはいつもどおり。緑はそれほど濃くなく、生育順調。後は腐れが出ないように早めに収穫をしよう。
貝豆も、やっと発芽し始めた。雨が少なかった為じっと耐えていたらしく、土が乾いているのに本葉がほとんどしおれない。根がかなり張ったのだろう。これからが楽しみ。連作障害を試す為、去年と同じ所に蒔いた。
ごぼうは食べきれない程増えた。誰か買って下さい。収穫してくれれば、1本50円にしますよ。花もきれいです。七月には咲くと思いますので、見たい方どうぞ。
カボチャも、おもしろくなりそうだ。株間20pくらい(異常に密植だが、これでいいのです)で、500本以上ありそうだ。いつになく見事な芽が出た。去年の自家種なんだけど、品種ゴチャゴチャで植えてみた。これには訳があって、いろんな品種が混ざって生えていると、それぞれ必要な栄養が少しずつ違うから、土が痩せにくいのです。アンデス地方のジャガイモ栽培と同じ理由です。同じ畑に数十種類の芋が植えられているそうです。全て在来種の交配種です。いろんなカボチャがなりますよ。
トウモロコシは、今は根っ張りの時期。肥料が全然足りない顔してるけど、雨が降ったらどかっと肥やしを入れてあげよう。
トマト、なす、シシトウは苗を買ってしまった。不本意だけど、食べたかったので仕方ない。
小豆も生育いいけど、近くまで鹿が来ている。早く柵を作らねば、また全滅してしまう。大地(旭川の健康的食材屋さん)で、いただいた紐を、使わせてもらおう。大地のおばちゃん、ありがとう。
ベリー類も、上々。草刈りして、お日さんがあたるようにしたら、ぐぐんと伸びた。イチゴ・ラズベリー・ブラックベリー・ハスカップ・ブルーベリー、今年はジャムにする程あればいいなあ。大体生で食べて終わってしまう。
こんなとこです。またそのうちお知らせします。
|