戻る

閑古鳥通信

2005年6月24日 金曜日
除草剤撒かれちまった
 大事に育ててきた「さやむすめ(大豆)」が、枯れてきた。3日程前、隣の畑にスプレイヤーが来て、何かを撒いていた。毎年の事だ。やっと育ってきた所に、これだ。でも仕方ない。どうする事も出来ないのはわかっているが、何もしないのも腹が立つ。手当てになるかどうかわからないが、とりあえず「椎茸菌の水」を撒いた。微生物で根が元気になれば、何とかなるかもとの想いからだ。たとえ元気になって実を結んでも、無農薬とは呼べなくなってしまった。
 美瑛の農業に限らないが、農業は本来地球を守る職業のはずだ。緑は温暖化を防ぎ、水や大気を浄化し、雑音を吸収し、目にやさしいもののはずだ。ところがどうだ今の多くの農業は、大気を汚染し、地下水を汚染し、温暖化を招き、酸性雨を降らし、雑音を鳴らし、季節はずれの紅(黄)葉で目に心に悲しい。これらのために大量の税金も注がれている、汗水垂らして働いたお金が湯水のように使われている。
 何にしても、思う事がある。プロ意識があるのかと。どんな職業にせよ、世の中が良くなるために働くべきと思う。農業なら、農業らしく人と自然に優しい方法で、作物を作るべきだ。農薬みたいに人が飲んだり食べたりしたら害がある物は、絶対使わないでほしい。農薬を使う人は必ずと言っていいほど言う事だが、「無農薬ではいいものは出来ない」と。それならば有機栽培をやっている人はどうなんだ、陰で農薬かけてるのか。出来ないんじゃない、やらないだけだ。面倒な事はやらないだけだ。ここでいくらこんな事を言ってもしょうがない。
 明日は、肥やしをやってこよう。少しでも元気になって、実を結んでほしい。
2005年6月23日 木曜日
今朝もこんな目覚め方
 「ドーン」床下から突き上げるような振動を伴う音。「ドーン」・・・・・・・・・・「ドーン」・・・・・・・・・・・・・・「ドーン」・・・・・・・・・・・・・・家が「ミシッ」ときしむ。窓も「ビシッ」と鳴る。家の中のいろんな物も音を立てる。花火ではない。
 こんなに環境のいい美瑛町なのに、何て目覚めの悪いことだろう。夜中の1時2時まで仕事をして、朝の七時にはこの音で目覚めなければならないなんて。
 でも仕方ないんだ、こればかりは。国民の多数が賛成してるから。
 腹を立てて、役場にも、音の発生現場にも何回も電話した事がある。でも何も変わらない。もう、話をするのも疲れた。
 最近は、娘もこの音が気になり、音がする度「何だ?」と聞いてくる。「爆弾だよ」と軽い調子で答えると「爆弾か、爆弾だったのかあ」と安心したように答える。1歳9ヶ月の娘が、「爆弾」としゃべる様な事があって、本当に平和な国なのだろうか。もう少ししゃべりが達者になって「爆弾て何?」と聞かれた時、何て答えればいいんだろう。娘の前でだけは、この音が鳴っても腹を立ててはいけない。娘が恐怖心を抱いたり、自分と同じ感情をむき出しにするような事があってはいけない。
 「爆弾」の意味がきちんと理解できるようになったら、本当の意味を話せばいい。それまでに、この音が鳴らないで「爆弾て何?」と聞かれずに済む平和な世の中になってほしい。
2005年6月21日 火曜日
畑の近況報告
 草ぼうぼう。大豆を植えた所は草刈りした後に、培土しやすいよう耕耘機をかけてしまったが、これが失敗だったのか、ウリハムシモドキの幼虫が容赦なく茎も食べている。草(クローバー)が少なすぎたせいだ。収量が、かなり落ちそうだ。出てきた本葉の芽欠きはほとんど終わった。後は、2回目の本葉が出たら土寄せして、花が付いたら一気に追肥。
 アサツキはいつになく元気。はなまがりみそが楽しみだ。(詳しくは加工食品のページをどうぞ)
 ジャガイモはいつもどおり。緑はそれほど濃くなく、生育順調。後は腐れが出ないように早めに収穫をしよう。
 貝豆も、やっと発芽し始めた。雨が少なかった為じっと耐えていたらしく、土が乾いているのに本葉がほとんどしおれない。根がかなり張ったのだろう。これからが楽しみ。連作障害を試す為、去年と同じ所に蒔いた。
 ごぼうは食べきれない程増えた。誰か買って下さい。収穫してくれれば、1本50円にしますよ。花もきれいです。七月には咲くと思いますので、見たい方どうぞ。
 カボチャも、おもしろくなりそうだ。株間20pくらい(異常に密植だが、これでいいのです)で、500本以上ありそうだ。いつになく見事な芽が出た。去年の自家種なんだけど、品種ゴチャゴチャで植えてみた。これには訳があって、いろんな品種が混ざって生えていると、それぞれ必要な栄養が少しずつ違うから、土が痩せにくいのです。アンデス地方のジャガイモ栽培と同じ理由です。同じ畑に数十種類の芋が植えられているそうです。全て在来種の交配種です。いろんなカボチャがなりますよ。
 トウモロコシは、今は根っ張りの時期。肥料が全然足りない顔してるけど、雨が降ったらどかっと肥やしを入れてあげよう。
 トマト、なす、シシトウは苗を買ってしまった。不本意だけど、食べたかったので仕方ない。
 小豆も生育いいけど、近くまで鹿が来ている。早く柵を作らねば、また全滅してしまう。大地(旭川の健康的食材屋さん)で、いただいた紐を、使わせてもらおう。大地のおばちゃん、ありがとう。
 ベリー類も、上々。草刈りして、お日さんがあたるようにしたら、ぐぐんと伸びた。イチゴ・ラズベリー・ブラックベリー・ハスカップ・ブルーベリー、今年はジャムにする程あればいいなあ。大体生で食べて終わってしまう。
 こんなとこです。またそのうちお知らせします。
 
2005年6月12日 日曜日
クモ(蜘蛛)の話
 こんな事が知られている。地球上にいる全ての蜘蛛がするうんちの重さは、地球上にいる全ての人間のそれよりも多いと言うことが。
 これを聞いてピンとくる人は、ほとんどいない。実は、蜘蛛という生き物は生態系のピラミッドの上位の方にいる生き物で、昆虫などをつかまえて食べてしまう。生息環境は、人間とほぼ同じような所にある。当然、畑にもいるはずだ(我が家の畑には、沢山いる)。そうすると、畑に蜘蛛を沢山呼べば、蜘蛛のうんちで畑が元気になるはずである。蜘蛛が食べる虫もいなければ、蜘蛛は生きて行けないからいろんな虫も必要になる。いろんな虫の住む環境も必要になる。いろんな虫も当然うんちをする。一匹の蜘蛛が生きて行く為には、何百倍・何千倍の食われる虫が必要だから、それらの虫のうんちは蜘蛛のよりもはるかに多い。
 蜘蛛のうんちと、いろんな虫のうんちと、蜘蛛を食べる生き物のうんち、様々なうんちが力を合わせて畑を、そして地球を豊かな物にしてくれている。
 せめて自分のうんちが地球を汚さないよう、化学物質(添加物)や遺伝子組み換え食品等が入らないように気を付けたいものだ。
 そうそう、これまでの研究では、遺伝子組み換え食品を食べても、その食品の遺伝情報は分解されてしまうはずだったが、実際は違うらしいですよ。関心ある人は学会や研究機関の論文を見て下さい。恐ろしいことが山積みですよ。味噌、醤油、サラダ油、ビール、お菓子類、ありとあらゆるものが…。
 おやすみなさい
2005年6月3日 金曜日
今年の作付け
 カボチャ(自家種と長さん)、ジャガイモ(7品種)、大豆(さやむすめ)、小豆(あかね大納言)、トウモロコシ(黒もちとあまいんですの試供品)、絹さやえんどう、スナックエンドウ、今のところこれだけ。今年は何だかんだとやることがいっぱいで、トマト、ピーマン、なすなどの苗作りが出来なかった。今から作ってはみるつもりだけど、実がなるのは9月かなあ。まあ、これだけあれば自家消費分以上あるから一安心。
 ところで最近いろんな人によく聞かれる「自然栽培」だが、これは自然環境に習った栽培方法なのです。簡単に言うと食う・食われるの関係で、生態系のピラミッドのことです。野菜が育つには栄養が必要だけど、慣行栽培では人為的に必要量を与えるのに対し、自然栽培では作物が育つにつれ必要な栄養を自分から探す力を付けさせ、自然に栄養が補給される環境を整えてあげる栽培方法なのです。どんな事をするのかというと、なるべく沢山の種類の生き物が暮らせる環境を整えると同時に、野菜が草や虫に負けない体力を付けさせる、その為に施肥や草刈り、草の種まき、草抜き等をするのです。除草するのに耕耘機が一般的に使われるのですが、これは土の中にいるミミズや微生物が致命的な打撃を受けるので、やりたくありません。何故かというと、植物の根は共生菌(植物と共存している菌の総称)の働きで土の中の栄養を吸収することが出来、この種類が多い程病気に強かったり栄養バランスが整うのです。一本の木と共存している生き物のうち、土の中にいる生き物は全体の三分の二もいると言われている程です。土の中の生き物がいかに大事かが窺えます。
 施肥については化学肥は使いません。化学肥料の多くは石油原料と言うだけでなく、使われる窒素が空気中から採取される為、生物が作り出す窒素成分とは違うからです。このことが何を意味するのかはまだ研究段階ですが、化学肥料を使うようになってから地球と生き物の行動が変化していることをみれば、あまりいい物ではないような気がします。化学肥料を入れると、土の中の微生物が減ることも知られているし、酸性雨や土壌汚染の原因にもなっています。
 夜も遅いので、このへんで失礼します。おやすみなさい。

前へ 目次 次へ
メールフォーム
戻る

Last updated: 2008/12/30

toyosekobo@art.plala.or.jpご質問、お問合せ、ご注文はこちらまでお願いします。お名前(フルネーム)・ご住所・連絡先電話番号も明記して下さいね。お名前等の記載されていないメールや失礼なメールには、返信いたしません。また、迷惑メール(住所・電話番号・メールアドレス・名前等の連絡先のないメールや広告・アダルトサイト等)を送り付けた場合は一通につき10万円の迷惑料をお支払い頂きます。こちらの連絡先は公開しておりますので、現金書留のみ対応いたします。