03年活動日記


2003年12月28日
練習時間&納会(餅つき大会)
9:00〜16:00
小林町グランド
参加者24名+御家族  曇り時々晴れ
 コーチ: 洲上コーチ、小林コーチ、清水コーチ
お手伝い:御家族の方々

【練習内容】
アップ後、ストレッチ、柔軟、短距離ダッシュ(多種総本数30本以上)、キャッチボール、3人ボール廻し、中継競争
【納会】
餅つき大会(豚汁、各種餅他)
・午後よりアトラクション、
ストラックアウト、ソフトボールなど

《監督より》
本日は多数の御父母ならびにご家族の方が沢山お集まりいただきありがとう御座いました。又、餅つき大会の準備ならびに運営をして
いただきました御父母の方々誠にありがとう御座いました。子供達には大きくなっても忘れない良い思い出が作れたのではないかと感
謝しています。
さて今年一年(7月から約6ヶ月)を振り返りまして私自身の感想を述べまして2003年活動日記を締めくくりたいと思います。また来た
る2004年の活動日記も中止要請が無ければ引き続き掲載しますのでよろしくお願いします。
振り返ってみると、この日記も48件目となりそれだけ練習や試合をしている事になると思うとビックリします。今年は本当に色々な事が
ありました。特に私としては少年野球を教える事になった事が生活を大きく?変える事になりました。とは言っても心配なく元々野球ば
かりしていましたのでそれほど変わってないのが実情です。今思うと野球を教えるきっかけとして4つのポイントがあったと思います。
@今年2月に14年続いた自分のチーム(四日市ファームズ)が事実上解散した事で毎週日曜日が空いてきた。
A近年毎年何かしらで集まっていた高花平野球少年団OBが今年3月に草野球チーム「T−Bloods」を結成して笹中と親睦試合を実
施した。その時に地域の子供に野球を教える素晴らしさを実感させられた。
B4月に会社で毎週土曜日が出勤だった職場から完全に土曜日が休日な職場(教育や研修は除く)に変わった事で暇(自由)な時間
が出来た。(ただし年収がかなりダウンしました・・・・・・(涙))
Cブラッズメンバー(S代表、Sコーチ)からの熱意によりその気にさせられて背中を押されてしまった。
と言う事で少年野球に足?を突っ込む事になりました。
監督の話も他のメンバーに暇(自由)を見透かされていたかのように年上(第一期生)だからと軽く指名され、ついやってもいいけど性格
的に「俺がやったら熱くなるよ!」の返答に「高花、復活ですよ〜」「やりましょう!」という具合に乗せられてしまいました。
そして私の野球人生がプレーヤーから指導者へと車線変更して第二の野球人生が始まったのでした。
思い出せばドキドキしながら初練習日を迎え、梅村さんから引き継ぎを始めてすぐに子供達のレベルが私達が思い描いていた状況と
ははるかに違うという事に気づきました。私達の子供の頃は毎夏にソフトボール大会があり小さい頃からキャッチボールをしたり外で野
球の真似事をして遊んでいました。だから4〜5年生ともなれば曲りなりでも捕って投げるなど出来ていました。今は違う様で本当に驚
きました。しかし、何年かかっても良いので少しずつ教えていこうとその時確かそう思った記憶があります。ところが今の子は「根性が
無い」などとよく言われますがアレヨあれよと言う間に試合が出来るようになって練習試合で初勝利をするなど今だ高花地区の子供達
の負けず嫌い?は健在で子供達の頑張りと成長の早さには本当に驚く限りです。確かに最初はできるだけ試合相手に迷惑を掛けな
いようにしようとタダそう思うだけの試合展開でしたが、新人戦が終わってユニフォームが新しく変わってからは少しは野球らしい試合に
なってきて負けてもそんなに恥ずかしくない試合が出来るようになって来ました。指導者で初めに立てた計画では「年内に何とか試合
で1勝ぐらいはしたい」でしたが実際は誰が見ても「試合が出来れば100点」と言う状況でした。それがそれが計画通りに子供達の頑
張りで思ったより早く勝利の味を味わうことが出来て子供達の嬉しそうな顔が見られると共に記憶に残る感動を与えてくれましたまし
た。来年は子供達で決めた目標「夏季大会ベスト8」と言う大きな大きな無謀かと思える目標があります。野球は何が起こるかわから
ないスポーツです。まずは最初のステップである公式戦初勝利(焼肉?)をして一生記憶に残る思い出を作りたいと思います。そしても
っと練習してベスト8にふさわしいチームへと作り上げて行きたいと思います。本当に今年1年皆様のお力で高花平野球少年団を復活
させていただきありがとう御座いました。今後は本当の強い高花平へ向けて復活させたいと思います。何年掛かるか分かりませんが
ご理解と協力をお願いします。
どうか来年も良い年でありますように・・・・・
2003年12月27日
練習時間
Aチーム 9:00〜15:00
Bチーム 9:00〜10:30
小学校G
参加者21名  曇り時々雪
 コーチ: 洲上コーチ
お手伝い:なし

【練習内容】
アップ後、ストレッチ、柔軟、短距離ダッシュ(多種総本数30本以上)、ペッパー、
午後より、ソフトボール

Bチームは早く練習を終了しました。

《監督より》
今日は当初休みだったが子供達の希望で練習日となった。
 そのわりには練習中上級生が不真面目でやる気がなかった為、監督の雷(ピカァ程度)が落ちた。その為10:30頃に一度練習が終
 了した関係でBチームは練習が早く終わった。ただしAチームはその後、洲上代表の指導が入り再度練習を開始した。
 私自身はあまり子供のケツを叩いてまで野球をさせる気はないが、ただ簡単に目標をあきらめたり投げ出したりする様な子供にもなっ
 てもらいたく無い、いつも頭の中で迷ってしまう!とにかく臨機応変に対応して処理しようと思う・・・・・!
本日団費袋をお子さんに渡しましたので確認してください。

次回は12月28日(日)
小林町グランドで練習&納会(餅つき大会とレクリエーション)

(集合は最低10分前には集合しよう!!)

次回もがんばろう!
2003年12月21日
練習時間
Aチーム 9:00〜15:00
Bチーム 9:00〜12:00
小学校体育館
参加者21名  晴れ(グランドは前日の雪で使用不可)
 コーチ:清水コーチ
お手伝い:清水さん

【練習内容】
アップ後、ストレッチ、柔軟、短距離ダッシュ(多種総本数30本以上)、ヘビジャンケン、キャッチボールの基本指導、三人早投げ、ペッ
パー、
午後より、ゴロの捕り方指導、実践、ピッチング&バントとトス、リレー競争(3試合)など

Bチームは残り1時間は外で雪遊びをした。
(ただし、たくまくんはもっと練習したいような態度だった!?)

《監督より》
今日より2月まで試合は無く実質の冬季練習に入る。練習前には年内の目標であった1勝(練習試合)を達成したことをまず褒めてや
り、今日からの冬期練習は来年の目標であるベスト8を達成にさせるための厳しい練習をする事を伝えた、もしこの練習を頑張って目標
が達成できなかったら監督コーチの指導が悪かった事になると再度伝え頑張れるかを意思統一した。
この冬やりたい練習は沢山あるがこのチームは「下半身強化」と「基本動作の取得」に焦点を絞って出来るだけ楽しく行って行きたいと
考えている。最終的には辛かったけれど面白い冬季練習だったと感じてくれれば最高である。
本当は野球以外のスポーツをやらせて体力UPとリフレッシュを行いたいが、現在の5年生のチームには残念ながらそんな余裕がな
い。(指導者にも余裕が無い)残された時間を大切にして少しでも目標に近づけてやりたいのが本音であろか?先日もあまり焦っても
仕方ないですよ、普通3〜4年は掛かりますよと他のチームの監督さんから言われたが、最上級生が7人も揃う年は現2年生まで無い
のではと思うとどうしても焦ってしまうのが現実だ!やはり誰に何と言われようが最初の年は無我夢中で走り続けようと思っている。続
く限り・・・・・・。

次回は12月27日(土)
学校で練習 通常通り!

(集合は最低10分前には集合しよう!!)

次回もがんばろう!

トップへ
トップへ
戻る
戻る
03年活動日記N
03年活動日記N