林の区切り線
ようこそ【それなりログ工房】へ                             開設:2005年1月

ニュース & 雑記帳
2007年9月
2006年へ 2005年へ
天気マークの区切り線

最新の出来事、お知らせ、お便り、発見したこと、感じたこと、などを書いています。


9月25日
●外注ログ建築のため10月ころまでログスクールなどは休校します

外注ログ建築は丸太積み最後の11段目が終りました。この後は小屋組み作業に入ります。

彼岸が過ぎてやっと残暑が終った感じです。いやああ、この残暑にはバテバテでした。
秋の空気です。スッキリ爽やか。またまたビール風味が進みます。


●いつもの納豆卵丼
寮みたいなログハウスで4人(現在は3人)で食事をしています。
面白いことになぜか4人とも朝のメニューは納豆生卵ご飯なのです。でも作り方、食べ方はいろいろなのですね。
まずご飯の上に生卵を割り、納豆を乗せ、醤油を掛けてかき混ぜる者。生卵と納豆、醤油を茶碗に入れてかき混ぜてからご飯を入れる者。正しい?まあ一般的?に納豆を200回混ぜ混ぜしてから生卵を入れてたものを作り、ご飯の上に掛ける者。人それぞれなのです。
そして食べ方も違うのですね。ご飯と納豆卵をゴチャゴチャに混ぜて食べる者。ときにはこのままフライパンで焼いて食べる者。正しく?一般的?にご飯と納豆卵を均等に箸またはスプーンにのせて食べる者。様々なのです。
薬味も一般的なネギもありますが、タマネギのみじん切り、ニンニクのみじん切り、ピーマンのみじん切りなども混ぜますね。
共通しているのは、「ウマイ!今日もまた納豆卵だった!」です。
9月18日
●外注ログ建築のため10月ころまでログスクールなどは休校します

外注ログ建築は最後の11段目になりました。

またまた台風の影響で34度。湿度がスゴーイイ!!またまた参りました。
いやああ、ビール風味の進むこと進むこと。しっかり水分を補給しました?
今日は追加水分補給日?でお休みです。(なんか同じ文章でした)


●もうすぐ一人前
ログ建築作業は皮むき専任含めて5人でやってます。その中に一人研修中の若いビルダーがいます。
離れて作業しているとき、チエンソーが唸っていたりクレーンの騒音で口頭の会話ができないことがよくあります。こんなときはアイコンタクトと手話と口パクで会話するんですね。馴れた仲間とは目線だけでもほとんど通じます(まあ、ときどき間違いもありますが)。
ところが、この若手には目線はもちろん手話も通じないのですね。そりゃそうです。作業の段取りがまったくわからないんですからね。で、話しかけるたびに、いちいち作業を止めて口頭で聞きにくるのです。いやああ能率の悪いこと悪いこと。
そこで普段、口頭で話せるときも手話と口パクをやるんです。訓練ですね。その成果もあってか最近はだいぶ通じるようになってきました。

ログ一棟を通して研修することはいろいろ有意義ですね。クレーンへの指示もだいぶ様になってきました。刻みも最初のころに比べると格段に早くなってます。オンボロチエンソーで始動に苦労しているボクを横目で見ながら、しっかり作業を残してくれたりします。ウーン、クヤシイ--!
9月7日
●外注ログ建築のため10月ころまでログスクールなどは休校します

外注ログ建築は10段目になりました。11段積む予定です。

残暑もなんのその、という感じでしたが、台風の影響で34度。これには参りました。
いやああ、ビール風味の進むこと進むこと。しっかり水分補給をしました?
今日は追加水分補給日?(台風直撃)でお休みです。


●夢のログビールダー
先日、ログの専門誌の夢丸(夢の丸太小屋に暮らす)の取材がありました。ボクが助っ人しているところの親分のところにですが。
まさか取材の日くらいは自粛かと思いきや、昼はいつものようにビール風味付きです。差し入れもあり、普段より1本余計に呑んでしまいました。なんせ本物!のビールですからね。
取材の担当者も実に旨い!と一緒に呑んでいましたね。で、当然、この話題も記事に載るようです。ウーム、業界にどんな影響を与えることやら・・・。

この雑誌は9月末(11月号?)発売の予定です。「ニッポンのログビルダー」という連載の数ページです。集合写真にボクも写っているかも?

 それなりログ工房のロゴ表紙   新しい日付へのアイコン翌月へ  古い日付へのアイコン前月へ
草の区切り線