林の区切り線
ようこそ【それなりログ工房】へ                             開設:2005年1月

ニュース & 雑記帳
2006年3月
天気マークの区切り線

最新の出来事、お知らせ、お便り、発見したこと、感じたこと、などを記載しています。


3月14日
「物置ログ」 杉丸太伐採準備中(セルフビルド実践教室モデル)
ひさしぶりに雪が降りました。数センチですが、また一面真っ白になりました。ここのところの暖かさに慣れてしまった身には寒さがこたえます。

砕石採取林道はほぼ完成です。運搬車が借りられそうなのですが、いつもって来てもらえるのがわかりません。いつ運べるやら・・・。
ここのところ天気がよかったので通路はだいぶ乾いてきました。とりあえず車の出入りに支障はありませんが、いずれにしても砕石は入れておいたほうがいいですね。

次は、杉の伐採林道を作らねばなりません。
杉は南側の端にあるのですが、通常だといったん西側に下ってから上る格好になってしまいます。これではちょっと遠回りなので、中央の沢を越えのて通路を作ろうかと考えています。これなら半分以下の50メーターくらいですみます。
橋ではなく小沢を堰き止めて小さなダムにしてしまえば、ここに岩魚や山女を放してプライベート入れ食い釣放題ポンド(池)にもなりますしね。
しかし、これは、ちょっと大工事になますねえ。急がば回れかな?

(ログワークスクール2週間コース終了の方は無料でいつでも自由に参加できます。)

●伐採の手伝い
ここのところ、週2、3日、天気のいい日には、知人の雑木山の伐採を手伝っています。
30年ほど経っているので皆伐しなければならないのだそうです。ナラ、クヌギはシイタケのホダ木に、その他の雑木はチップ用に販売します。広さは1町歩(3000坪)ほどありますが、まだ1/4程度しか終わっていません。
そんなわけで、自分の山作業はなかなか進まないのです。アルバイトというわけではなく、日頃から、酒や米や野菜、ジャンクのチェンソーやエアーコンプレッサー、ポンコツ情報などをもらったりといろいろお世話になっている人ですから、恩返しというところですかね。
今日も事故車の4WD軽トラをもらってしまいました。前後がつぶれていますが、敷地内やチョイ乗りには使えそうです。

山仕事もいい勉強にもなりますが、急斜面の昇り降りは疲れますし、危険でもありますね。斜面の上下で作業したら絶対ダメですね。岩が落ちてきたり木が倒れてきます。水平方向に30メーター以上は離れている必要があります。20メーター高くらいの木ですが、横に倒れたり、飛んだり跳ねたりもするからです。
雑木の伐採は難しいと聞きましたが、まったくそのとおりです。掛かり木、ツル絡まりなどで思った方向に倒れなかったり、数本いっぺんに倒すときもあります。縦に割れやすかったり、いきなりポキッと折れたりする木もあります。テンションのかかった枝を切って跳ね飛ばされたり、チエンソーが挟まって取れなくなったこともありました。何回か危険な目にもあいましたが、今のところ無事です。ただ左手の肘を痛めたらしくチエンソーを持つのがちょっとつらいです。
それにしてもいい天気の山で食べる手弁当は格別ですね。ビール風味もほしいところですが我慢してます。

●冬の読書
この冬はひさしぶりに本を読みました。積読本の乱読です。
ただでもらった図書館の廃棄本、友達が読んだ本をもらったり永久借用したもの、リサイクルショップで100円で買ってきたものなどです。
ご参考?までに紹介しましょう。
  ★森にログキャビンをつくった →薄く広くで実務にはあまり役に立たない。
  ★養鶏屋さんが書いた鶏肉の本 →ブロイラーは旨くないという内容。数行でいいのでは?
  ★フグと低気圧 →大人の童心さ加減が大好き!
  ★定年釣り師 →岩手県の田舎が見えてなかなか面白い。渓流釣りがしたくなった。
  ★日本人改造講座 →外国人の日本人批判集。これで改造は不可能。
  ★「NOと言える日本」への反論 →YES/NOの前に日本は改憲して独立せねばという本。
  ★アイヌの世界に生きる →日本に同化されるころの話。勉強になった。
  ★「原発」を誘致しよう! →PR誌?いいことずくめの地域活性化推進本。
  ★利己的なサル、他人を思いやるサル →難しく書く本の見本か?眠れなくなる。
  ★新、男の料理 →あまり役に立たないが時々見てしまう。
  ★孔雀警視と南十字星殺人事件 →推理ものなので一気に読みたくなる。
  ★夢の丸太小屋に暮らす →仕事柄一通り目を通すだけ。
読書は時間はつぶしにはいいのですが、外に出ないので薪の消費量が増えてしまいますね。
3月6日
「フルログ作業小屋」 さてさて次は?(セルフビルド実践教室モデル)
だいぶ暖かくなりました。10度を超える日もあります。10度を超えるとほんと暖かくなったと感じますね。雪もだいぶ融けました。山林にちらほら残っている程度です。

困ったことが出てきました。日中、この暖かさで凍みていた通路が緩みゴチャゴチャ(泥んこ状態)になってしまうことです。車の出入りにも難儀してます。
乾くまでしばらく我慢するか、いっそのこと砂利を入れるか迷っています。10トンダンプで3台は必要そうです。それに大きい石も入れないと沈んでしまうので、この費用もばかになりません。
そこで山林の石を掘り出そうと考えてもいます。それには林道を切開く必要もあるので、これも結構面倒な作業です。ただ費用はタダなので有力な手段かなと思ってます。

次のログ作業は、やっぱり物置ログになりそうです。どうしてもこれが一番必要な感じです。
5間×4間(約10m×8m)くらいの大きさは欲しいですね。その材料の杉の伐採もしなければなりません。そのための林道を切開く作業もあるので、これも面倒な作業です。
3月一杯に終わるいいんですがねえ。 ああ、助っ人が欲しい!

(ログワークスクール2週間コース終了の方は無料でいつでも自由に参加できます。)

 それなりログ工房のロゴ表紙  新しい日付へのアイコン新しい日付へ   古い日付へのアイコン古い日付へ
草の区切り線