コルセア トップ
次へ

 

2)3)それらしい可動模型をつくって図面の上において、尾翼のリンケージに干渉しな いようアームの長さなど調整しながら良い位置をみつけました。(少し長めのアームを作り少しずつ縮めました。上の赤い点は支点Bを移動した跡です)材料はスクラップバルサと可動部分はツマヨウジをさしてあります。

 

1)実物の作動図です。一見複雑そうですが・・・・要するに支点Aを中心に三角の脚柱部分が回転すればいいわけです。部品点数を減らして支点Bを回転させて引っ張り上げてはどうかと考えました。そこで動作確認模型をバルサで作り試行錯誤の結果、シンプルで軽く動き、着陸時にはロックもかかる良い感じのサンプルができました。
コルセアを製作するに当たって、どうしてもやりたかったのがこの引込尾輪です。説明書の順にそって尾翼、主翼の骨組み、胴体の上半分を製作した後、この製作にかかりました。材料はホームセンターで売ってる物とかヘリ(キャリバー30)のジャンクパーツです。
A引込尾輪の製作  PART1 パーツの製作と組み立て       2  3  4