クリームコロッケなかなか出来ない俵型! |
|
クリームコロッケなかなか出来ない俵型!
理由…ホワイトソースのかたさ。
ホワイトソースはコンロで作る場合はとっても難しいと思う。
すぐにだまになるのでぼやぼやしていられない。
とにかくかくはん命!じゃないけど
牛乳の温度とか加え方にコツがいるし、
コンロからとにかく目が離せないので
私はあまりうまく出来た事がない。(不器用なので・・・。)
クリームコロッケの具。
レシピ本によって中に入れる具がそれぞれ違うんですが、
水気の多い食材だと種がゆるくなって形成が困難。
私の場合は冷蔵庫にあるものを刻んで入れてしまおう!
それでいつも具の入れすぎで種がゆるくなってしまう。
それと、種を冷蔵庫で冷やす加減が難しい…。
私ね、ねちょねちょしたものを触るのが嫌いなんです。
俵型に形成するとき、手につく感触がダメ。
それで、考えました。妥協します。
家で食べるんだもの俵型じゃなくてもいい!…。
そう思うかた参考にしてみて下さい。
|
まずは、ホワイトソースを作る! |
|
材料
バター ・・・40g
小麦粉 ・・・50g
牛乳
・・・ 400t
塩・コショウ 適宜
1 |
耐熱容器に牛乳を入れてから、
かき混ぜながらバター・小麦粉を入れる。 |
2 |
ふたなしでレンジに14分かける。 途中2〜3回かきまぜる。
(だいたい沸騰するまえ5分おきぐらいにかき混ぜると良い) |
3 |
塩・コショウで味をととのえる。 |
4 |
裏ごし器で裏ごしする。 |
|
|
|
一般的な作り方 |
|
クリームコロッケ
材料
鶏もも肉
・・・ 100g
玉ねぎ・・・ 1/2個
塩・コショウ・・・ 少々
小麦粉 ・・・適量
溶き卵 ・・・適量
パン粉・・・適量
1 |
鶏肉は1センチ角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。 |
|
|
|
2種類…
|
2 |
1をサラダ油で炒める
|
3 |
ホワイトソースに2を加えてバットに広げ冷蔵庫で冷やす。
|
4 |
3を8個に分けて形を整えて、小麦粉・卵・パン粉の順につけて180℃の油であげる。 |
|
|
|
|
スピーディーな工夫 |
|
クリームコロッケの具を炒める時はレンジを私用したほうが簡単で早く出来ます。
|
|
レンジでスピード料理 |
|
具を切るときはフードプロセッサーでスピーディーに・・・。(粗いみじん切り)
|
|
フードプロセッサーで手間なし料理 |
私流クリームコロッケの作り方! |
|
種を冷やすのではなく、バットに流し入れて
フリージングをします。
フリージングすると、
型から取り出しにくく、
切り分けずらいので、
バットにオーブンシートを敷き
その上に種を広げラップをかけます。
凍った上から切り分けられるように
あらかじめ
ラップの上から包丁の裏もしくは
竹串などで
8等分に切れ目をいれときます。そしてフリージング
フリージングした種を取り出すときは、
まな板の上に型を逆さまに置き
その上に熱いお湯に濡らした布巾をかけると
自然にまな板の上に落ちます。
切れ目にそって切り分けます。
凍ったまま、小麦粉・たまご・パン粉の
順につけ揚げます。
私流は俵状でなく板状です。
フリージングしたものを切り分けるだけだから、
形成する時間が短いです。
でも、フリージングするので、
その分時間は取られてしまいますが、
私は、牛乳の賞味期限をみて、
余してしまいそうなときにクリームコロッケの種を作って冷凍。
そして来週の献立にクリームコロッケが入ります。
|
|
その日に食べたい。
|
|
早く作りたい時は、
砂糖の入っていないクレープを焼きます。
そのクレープでクリームコロッケの種を包み
小麦粉・たまご・パン粉の順につけ揚げます。
|
|
クレープ
|
|
小麦粉・・・200g
卵 2・・・個
水・・・ 200cc |
|
(1) |
ボウルに振るっておいた小麦粉,卵,水を少しづつ加えながら、泡立て器でよく混ぜる。 |
(2) |
テフロンのフライパンで薄く焼く。 |
|