しょうたくんのあさがお 2ページ目 |
|||
|
|||
7月9日(水) まずは、前回の写真↓ ![]() (6月30日(月)に撮影) ↓↓↓ その9日後。 ↓↓↓ ![]() (7月9日(水)に撮影) とっても元気\(^▽^)/です。 やはり、早めに植え付けをして正解(´∀`*)人 植え替えたとたん、急成長を始めました。 ところで、もう「ツル」が出ています。 こんなに早くツルが出るとはっ(゜o゜)アセアセ。 カーテンにするべく、すでにネットを買っているのですが、まだ設置できません。 というのは・・・ ![]() ![]() ここが、あさがおの場所です。右の写真のように、ネットを張るつもりです。 ところで、あさがおの上方にある四角くて黒いものは、ポストです。 そう、問題はこれで、ネットを張ったら、ポストがふさがれるのです。 ということで、あさがおのツルを発見してから、急いで「仮ポスト」を製作中! 製作中の↓仮ポスト ![]() ダンボール製。。。 今週に限って、「高校入試説明会」やら「勉強会」やらと、4日連続で朝から出かける日々、ポスト作りが捗(はかど)りません(泣)。 あとは、ここまで出来たポストを、雨に耐えるようにビニールで包めば完成です。 その間にもツルは、「支えはどこだ?」と、空(くう)をさぐっています。 仮ポストの設置を先に終えないと、ネットを張れないのです。。。 ごめんね、しょうたくん。待っててね。もうちょっとだからね。 ![]() |
|||
7月11日(金) 仮ポスト完成! ついに、あさがおのネットを設置することができました。 ![]() 見えにくいですが、ネットは上まで張ってあります。 前回にのせた「よてい図」どおりに出来ました。 仮ポストは、右手の足元に。 仮ポストの拡大画像。 ![]() 段ボール製なので耐久性に不安がありますが、 あさがおの期間は、がんばり続けてほしいです。 あさがおwithネットの拡大画像。 ![]() ネットは、思ったより目が粗かったです。 このネットが入っていた袋には、商品イメージのイラストが描かれていて、 それは、もっと目がこまかかったのです。 だから、袋から出して「イラストとぜんぜん違うやん!」 と、ちょっとガックリ。 これでも、うまくカーテンが出来るかな? さらに拡大。 ![]() ![]() ツルをネットに誘導し、横糸にちょこんとのせました。 まるでツルが「待っていました!」って言っているようでしょう? ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ネットを張ったのは朝でしたが、この日の夕方、生徒の見送り時にあさがおのようすを見ると、 なんと、もうツルが「くるくる」とコイルのように、幾重(いくえ)にも巻きついていました。授業と授業の合間だったので、その様子を写真には撮れなかったのですが、朝にはゆるやかにカーブしているだけだったツルが、半日であれほどクルクルになるとは、びっくりです。 ・・・よほど、ネットを待っていたんだね。 これからは、好きなだけツルを巻いて、すくすく伸びていってね。 花が咲くのを楽しみにしています。 |
|||
7月19日(土)の夕方撮影![]() 驚くほどの成長ぶり! 毎日、毎日、目に見えて伸びるのがわかります。 うちの塾の生徒が、ツルと「せいくらべ」をしていましたが、 みんな、もう追い抜かれました。 (私も追い抜かれました!) どこまで伸びたかというと・・・ ![]() 見えにくいですが、トップ3のツルは、ここまで伸びています。 ちなみに現在、私の身長と同じツルは、これです。 ![]() 生徒たちも、「あさがおって、こんなに伸びるんや!」と びっくりしています。 いやいや、まだまだ伸びそうですよ。 晴れオトコのパワーを秘めた照太くんの朝顔は、 お日さまに向かってぐんぐん伸び続けています♪ |
|||
8月6日(水)の朝撮影![]() ここのところ、連日、いいお天気●。 お日さまに向かって、ぐんぐん伸び続けています。 では、全体像を。 ↓↓↓↓↓ ![]() すごいです。 (マウスをスクロールしなければ、全体像が見えない!!) 張ったネットの上端を越え、その上の柵にツルを巻きながら、上へ、上へ。 元気に育ってくれて、とても嬉しいです。 前を通りかかる人は、必ずみんな、見上げて行かはります! おい茂る葉っぱ。 ![]() よく見ると、黄緑色や、濃い緑や、葉脈が紫に色づいているものなど、 さまざまな色の葉っぱがあります。 咲く花の色も、さまざまなのかな? 楽しみです。 ところで、花芽らしきものは・・・ ![]() あっ! ひょっとして、これかな? 2つあります♪ これが、花芽かな〜。 だとしたら、まだ他に見つかっていないので、 これが、うちの第1号だと思います♪ 小さな小さなしょうたくん。君は、何色に咲くのでしょう? 2つあるので、ひとつはおじいちゃんかな。 ひとつの茎から、“Y”の字のように、2つ出ています。 |
|||
|