+  ナンカイ部長編  +


「タイザン、今月誕生日だそうだな!」
『お祝いに来たYO!』
 うわあ来た、というタイザンが一瞬見せたあからさまに嫌な顔をものともせず、大鬼門建造部長ナンカイさんと秋水のナマズボウは社員食堂で休憩中のタイザンの元に楽しそうにやってきました。
「これで一つ年を取るわけだがタイザンよ、若い日々のぎらぎらした瞳を忘れてはいかんぞ。思えばワシが若い頃などな……」
『ウミちゃーん、その話百回聞いたよ〜。早くプレゼントで喜ばせてあげようYO!』
「おうそうじゃった」
 長話に突入しかけたナンカイさんを、ナマズボウが絶妙のタイミングで軌道修正しました。ここらへんさすがは40年の絆。……いや30年だったか?とタイザンはちょっと考えました。耳にタコが出来るほど聞かされた話ですが、どうやら真面目に聞いたことは一度もなかったようです。
 ナンカイさんはにやりと悪役笑いをし(その意味はタイザンにも不明でした)、それから小脇に抱えていた巻物をさっと取り出しました。そしてタイザンを見てまたにやりと笑い(板についてしまってにっこり出来ないのだろうか、とタイザンは考え、思わず自分を省みました)、くるくるとそれを広げ始めました。
「ワシ直筆の掛け軸じゃ」
 反射的に断り文句を探してしまうような宣言でした。表装だけは立派な掛け軸でしたが、墨痕あざやかに書き記された『絆』の一文字は、
 ……『書』じゃない。『習字』だ、これは……!
 タイザンはいろいろな疲れがどっと出てくるのを感じながら思わずテーブルに両肘をついて上体を支えました。隅っこに書き添えられた『大事だYO!』という極太マジックらしき一文が、さらにその疲れを加速させてゆくようです。
「闘神士にとって一番大事な言葉じゃ。この掛け軸、部長室に飾っても構わんぞ」
「はあ……ありがとうございます……」
 結局カドの立たない断り台詞が浮かんで来ず、掛け軸を受け取るしかなかったタイザンですが、ふと思いついたことがあってナンカイさんに尋ねました。
「うかがいたいのですが、ナンカイさんの節季はいつですか?」
「ん? ワシか? ワシは霜降じゃ」
『ボクとおそろいだYO!』
「それがどうかしたか?」
「……いえ、その折にはぜひお返しをと思いまして」
 つい悪役笑いになったタイザンは、
「……ほう、」
 背後から響いた重厚な声に反射的に立ち上がりました。
「そういえばおまえは書も得意だったな、タイザン。ナンカイの節季になったら、あてつけに数段上手いものを書いておしつけてやろうと企てているのか?」
「ミカヅチ様!」
 ナンカイさんもさっと姿勢を正します。偉大な創業者の登場に、一気に緊張した雰囲気に包まれる社員食堂の中をまっすぐに歩いてきたミカヅチ社長は、持っていた掛け軸を無造作に差し出しました。
「偶然だが、私も節季の祝いに掛け軸を持ってきた。私の筆だが、いらないと言うなら捨てても構わんぞ、タイザン」
 言いながらはらりと掛け軸を開きます。現れた書は素晴らしく達筆でした。のびやかでかつ堂々とし、芸術的価値も相当高いのではないかと思われるほどです。都で貴族のたしなみとして書を学んだタイザンでさえ、これほどの完璧な書を目にしたことはありませんでした。
 あっけに取られるタイザンに、ミカヅチ社長は渋い声で続けます。
「私の節季は小暑だ。『お返し』を楽しみにしているぞタイザン」
 それだけ言ってくるりと踵を返し、威厳ある足取りで社員食堂を出て行ってしまいました。ナンカイさんもなにやらナマズボウと話しながらそのあとをついて行ってしまいます。残されたタイザンは、久しぶりに凄まじい敗北感の中にいました。
「ミカヅチめが……」
『ダンナ、ここは地流の社食ですぜ』
 オニシバの声に、タイザンは状況を思い出します。結局ぐっとそれ以上の言葉を飲み込み、手付かずだったA定食の山菜チャーハンをぐちゃぐちゃにかき混ぜるくらいしかできなかったのでした。
05.12.11





はるか部屋へ       その5へ