今月の攻防力 2011年 2月 6日

ムラムラしたので500万入金.
480万円分くらい上場外債(1677)を買いました.
その結果,攻防力が大きく変動.これを機に目標攻防力を変更します.

目標攻防力
株式 50%→40%
オルタナティブ 10% 変わらず
債券 40%→50%

おじいさんのようなポートフォリオですが,これくらいの方が寝付きが良さそうでしょ.

ついでに商品を投資信託からETF(1327)に乗り換えました.

現状
株式 40.8%

日本株 17.2%

個別銘柄+TOPIX ETF 14.0%
DC日本株(DC75) 3.1%
40%
外国株 23.6%

アメリカ株 SPDRs ETF 10.5%
中国株 + TraHK ETF 3.5%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 4.5%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 3.5%
DC世界株(DC75)1.6%

オルタナ
9.9%

REITーETF (1343)6.1% DCグローバル・リート 1.1%
EASY商品(1327)2.7%
10%

債券 49.3%

円債 18.3%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 17.0%
DC日本債券(DC75)1.3%
50%
外債 31.0% アメリカ国債 2.7% ドルMMF 6.7%
汎アジア債券 ETF 1.3%
IndexF海外債券 1.5%
上場外債(1677)15.7%
DC世界債券(DIAM+DC75)3.2%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)

2010/10/11

24,000,894
68,000

15,650

486,934

2010/11/08

24,321,572
68,000

 

252,678

2010/12/13

25,032,595
68,000

11,730

654,753

2011/01/09

25,307,586
68,000

13,332

220,323

2011/02/06

30,494,869
5,068,000

0

119,283

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.
じわじわ好調

外貨建て資産58.5%なもんで円高傾向が嫌な感じですが,海外株が好調で5ヶ月連続プラス.
面グラフが急上昇していますが,入金によるものです.これでほぼ目標とする攻防力になったのでしばらく見守ることにします.

 

今月の攻防力 2011年 3月 7日

現状
株式 40.9%

日本株 17.0%

個別銘柄+TOPIX ETF 13.8%
DC日本株(DC75) 3.2%
40%
外国株 23.9%

アメリカ株 SPDRs ETF 10.7%
中国株 + TraHK ETF 3.4%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 4.6%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 3.5%
DC世界株(DC75)1.6%

オルタナ
9.9%

REITーETF (1343)6.0% DCグローバル・リート 1.1%
EASY商品(1327)2.8%
10%

債券 49.2%

円債 18.1%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 16.8%
DC日本債券(DC75)1.3%
50%
外債 31.0% アメリカ国債 2.7% ドルMMF 6.7%
汎アジア債券 ETF 1.3%
IndexF海外債券 1.5%
上場外債(1677)15.6%
DC世界債券(DIAM+DC75)3.3%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)

2010/11/08

24,321,572
68,000

 

252,678

2010/12/13

25,032,595
68,000

11,730

654,753

2011/01/09

25,307,586
68,000

13,332

220,323

2011/02/06

30,494,869
5,068,000

0

119,283

2011/03/07

30,820,069
68,000

61,350

318,550

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.
じわじわ好調

あべー.1月のログ消しちゃってた.まあいいか.チュニジアとかエジプトとかリビアでいろいろあって株下がったり商品上がったりだけどなかなか安定しています.まさかの6ヶ月連続プラス.

 

今月の攻防力 2011年 4月 6日

現状
株式 39.9%

日本株 15.3%

個別銘柄+TOPIX ETF 12.1%
DC日本株(DC75) 3.2%
40%
外国株 24.5%

アメリカ株 SPDRs ETF 11.0%
中国株 + TraHK ETF 3.6%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 4.8%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 3.6%
DC世界株(DC75)1.6%

オルタナ
9.8%

REITーETF (1343)5.8% DCグローバル・リート 1.2%
EASY商品(1327)2.9%
10%

債券 50.3%

円債 18.1%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 16.8%
DC日本債券(DC75)1.3%
50%
外債 32.2% アメリカ国債 2.8% ドルMMF 6.8%
汎アジア債券 ETF 1.3%
IndexF海外債券 1.6%
上場外債(1677)16.1%
DC世界債券(DIAM+DC75)3.5%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)

2010/12/13

25,032,595
68,000

11,730

654,753

2011/01/09

25,307,586
68,000

13,332

220,323

2011/02/06

30,494,869
5,068,000

0

119,283

2011/03/07

30,820,069
68,000

61,350

318,550

2011/03/07

30,793,284
68,000

47,087

-47,698

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.東日本大震災

東日本大震災の影響で日本株大幅下落.リーマンショックの時は1ヶ月で400万円くらいマイナスだったから今回は何百万マイナスになるのかと思ったらマイナス5万円でした.分散投資の効果を初めて実感できた気がする.

 

今月の攻防力 2011年 5月 9日

現状
株式 39.9%

日本株 16.0%

個別銘柄+TOPIX ETF 12.7%
DC日本株(DC75) 3.3%
40%
外国株 23.9%

アメリカ株 SPDRs ETF 10.6%
中国株 + TraHK ETF 3.4%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 4.7%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 3.5%
DC世界株(DC75)1.6%

オルタナ
9.8%

REITーETF (1343)5.9% DCグローバル・リート 1.2%
EASY商品(1327)2.7%
10%

債券 50.3%

円債 18.4%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 17.1%
DC日本債券(DC75)1.3%
50%
外債 31.9% アメリカ国債 2.8% ドルMMF 6.7%
汎アジア債券 ETF 1.3%
IndexF海外債券 1.6%
上場外債(1677)16.0%
DC世界債券(DIAM+DC75)3.5%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)

2011/01/09

25,307,586
68,000

13,332

220,323

2011/02/06

30,494,869
5,068,000

0

119,283

2011/03/07

30,820,069
68,000

61,350

318,550

2011/04/06

30,793,284
68,000

47,087

-47,698

2011/05/09

30,322,539
68,000

20,098

-518,647

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.ビンラーディン
東日本大震災でもなんともなかったのにちょっとの円高でぐらつくなあ.

 

今月の攻防力 2011年 6月 10日

現状
株式 39.4%

日本株 15.8%

個別銘柄+TOPIX ETF 12.6%
DC日本株(DC75) 3.3%
40%
外国株 23.6%

アメリカ株 SPDRs ETF 10.3%
中国株 + TraHK ETF 3.5%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 4.7%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 3.5%
DC世界株(DC75)1.6%

オルタナ
9.6%

REITーETF (1343)5.8% DCグローバル・リート 1.2%
EASY商品(1327)2.7%
10%

債券 51.0%

円債 18.6%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 17.3%
DC日本債券(DC75)1.3%
50%
外債 32.4% アメリカ国債 2.9% ドルMMF 6.7%
汎アジア債券 ETF 1.3%
IndexF海外債券 1.6%
上場外債(1677)16.1%
DC世界債券(DIAM+DC75)3.7%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)

2011/02/06

30,494,869
5,068,000

0

119,283

2011/03/07

30,820,069
68,000

61,350

318,550

2011/04/06

30,793,284
68,000

47,087

-47,698

2011/05/09

30,322,539
68,000

20,098

-518,647

2011/06/10

29,929,148
68,000

30,247

-431,144

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.菅さんはやめへんでー
うひょー.3ヶ月連続マイナス.

 

今月の攻防力 2011年 7月 11日

現状
株式 40.3%

日本株 16.3%

個別銘柄+TOPIX ETF 12.9%
DC日本株(DC75) 3.4%
40%
外国株 24.0%

アメリカ株 SPDRs ETF 10.8%
中国株 + TraHK ETF 3.5%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 4.5%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 3.5%
DC世界株(DC75)1.7%

オルタナ
9.4%

REITーETF (1343)5.6% DCグローバル・リート 1.2%
EASY商品(1327)2.6%
10%

債券 50.3%

円債 18.4%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 17.0%
DC日本債券(DC75)1.4%
50%
外債 31.9% アメリカ国債 2.9% ドルMMF 6.7%
汎アジア債券 ETF 1.3%
IndexF海外債券 1.6%
上場外債(1677)15.8%
DC世界債券(DIAM+DC75)3.7%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)

2011/03/07

30,820,069
68,000

61,350

318,550

2011/04/06

30,793,284
68,000

47,087

-47,698

2011/05/09

30,322,539
68,000

20,098

-518,647

2011/06/10

29,929,148
68,000

30,247

-431,144

2011/07/11

30,441,529
68,000

43,498

487,879

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.梅雨明け 暑い
久々のプラス.ヨーロッパ以外の株が高くて,債権が安い.

 

今月の攻防力 2011年 8月 09日

現状
株式 37.6%

日本株 15.6%

個別銘柄+TOPIX ETF 12.2%
DC日本株(DC75) 3.4%
40%
外国株 22.0%

アメリカ株 SPDRs ETF 9.9%
中国株 + TraHK ETF 3.4%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 4.0%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 3.0%
DC世界株(DC75)1.7%

オルタナ
9.3%

REITーETF (1343)5.6% DCグローバル・リート 1.1%
EASY商品(1327)2.6%
10%

債券 53.1%

円債 19.7%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 18.4%
DC日本債券(DC75)1.3%
50%
外債 31.9% アメリカ国債 3.2% ドルMMF 7.0%
汎アジア債券 ETF 1.4%
IndexF海外債券 1.6%
上場外債(1677)16.2%
DC世界債券(DIAM+DC75)4.0%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)
2011/04/06
30,793,284
68,000
47,087
-47,698
2011/05/09
30,322,539
68,000
20,098
-518,647
2011/06/10
29,929,148
68,000
30,247
-431,144
2011/07/11
30,441,529
68,000
43,498
487,879
2011/08/09
28,217,156
68,000
19,800
-2,272,573

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.EUの債務危機とアメリカの国債格下げで世界がヤバイ
マイナス200万キター.

EUの債務危機とアメリカの国債格下げで世界がヤバイ.ヨーロッパの債権は確かに下げているけど,興味深いことにアメリカの国債はこのドル安にも関わらす円換算でも値段が上がっています.

アメリカ国債の格下げに端を発した世界同時株安の影響で比較的安全とされるアメリカ国債が買われるってか.これは緊張感を持って市場の動向を注視せざるを得ない.

今月の攻防力 2011年 9月 11日

現状
株式 37.2%

日本株 15.3%

個別銘柄+TOPIX ETF 11.9%
DC日本株(DC75) 3.4%
40%
外国株 21.9%

アメリカ株 SPDRs ETF 9.7%
中国株 + TraHK ETF 3.5%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 4.0%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 3.0%
DC世界株(DC75)1.7%

オルタナ
9.5%

REITーETF (1343)5.7% DCグローバル・リート 1.2%
EASY商品(1327)2.7%
10%

債券 53.3%

円債 19.6%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 18.2%
DC日本債券(DC75)1.4%
50%
外債 33.7% アメリカ国債 3.5% ドルMMF 6.9%
汎アジア債券 ETF 1.4%
IndexF海外債券 1.6%
上場外債(1677)16.2%
DC世界債券(DIAM+DC75)4.0%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)
2011/05/09
30,322,539
68,000
20,098
-518,647
2011/06/10
29,929,148
68,000
30,247
-431,144
2011/07/11
30,441,529
68,000
43,498
487,879
2011/08/09
28,217,156
68,000
19,800
-2,272,573
2011/09/11
28,416,785
68,000
72,100
203,729

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.続・世界がヤバイ
ここのところ景気の悪いニュースばかりなので体感的にマイナス100万くらいかと思ったらプラスだった.
株の値下がりをカバーするほどアメリカ債権が絶好調です.債権比率がどんどん上がっていくなあ.

今月の攻防力 2011年 10月 08日

現状
株式 39.8%

日本株 19.1%

個別銘柄+TOPIX ETF 15.8%
DC日本株(DC75) 3.3%
40%
外国株 20.8%

アメリカ株 SPDRs ETF 9.3%
中国株 + TraHK ETF 3.1%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 3.7%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 2.9%
DC世界株(DC75)1.7%

オルタナ
8.7%

REITーETF (1343)5.2% DCグローバル・リート 1.1%
EASY商品(1327)2.5%
10%

債券 51.5%

円債 19.1%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 17.8%
DC日本債券(DC75)1.3%
50%
外債 32.3% アメリカ国債 3.4% ドルMMF 6.8%
汎アジア債券 ETF 1.3%
IndexF海外債券 1.6%
上場外債(1677)15.4%
DC世界債券(DIAM+DC75)3.9%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)
2011/06/10
29,929,148
68,000
30,247
-431,144
2011/07/11
30,441,529
68,000
43,498
487,879
2011/08/09
28,217,156
68,000
19,800
-2,272,573
2011/09/11
28,416,785
68,000
72,100
203,729
2011/10/08
28,770,249
1,068,000
37,914
-676,622

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.続・世界がヤバイ
100万円入金して任天堂を100株買いました.2004年12月に生まれてはじめて買った株が任天堂だったんだよなあ.100株を120万円くらい買って,2日後に4万円くらい上がったので売っちゃったけどその後100株で700万円に上がって大後悔.それがまた120万円以下で買えるんだから株はおっかないね.今度こそ何があっても手放さないよ.

今月の攻防力 2011年 11月 09日

現状
株式 39.7%

日本株 18.4%

個別銘柄+TOPIX ETF 15.0%
DC日本株(DC75) 3.3%
40%
外国株 21.4%

アメリカ株 SPDRs ETF 9.3%
中国株 + TraHK ETF 3.1%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 3.9%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 3.1%
DC世界株(DC75)1.7%

オルタナ
8.4%

REITーETF (1343)5.9% DCグローバル・リート 1.1%
EASY商品(1327)2.5%
10%

債券 51.9%

円債 21.1%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 19.8%
DC日本債券(DC75)1.3%
50%
外債 30.8% アメリカ国債 3.3% ドルMMF 6.5%
汎アジア債券 ETF 1.3%
IndexF海外債券 1.5%
上場外債(1677)14.4%
DC世界債券(DIAM+DC75)3.9%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)
2011/07/11
30,441,529
68,000
43,498
487,879
2011/08/09
28,217,156
68,000
19,800
-2,272,573
2011/09/11
28,416,785
68,000
72,100
203,729
2011/10/08
28,770,249
1,068,000
37,914
-676,622
2011/11/09
30,656,947
1,068,000
16,830
835,528

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.ギリシャがヤバイ
100万円入金して株式会社三井住友銀行 第26回期限前償還条項付無担保社債(劣後特約付)を買いました.入金しなくてもMRFで買えたのですがSMBC日興証券のキャッシュバックキャンペーンに乗るために入金.これで3000円もらえる.

今月の攻防力 2011年 12月 10日

現状
株式 39.3%

日本株 18.0%

個別銘柄+TOPIX ETF 14.7%
DC日本株(DC75) 3.3%
40%
外国株 21.2%

アメリカ株 SPDRs ETF 9.7%
中国株 + TraHK ETF 3.1%
ヨーロッパ株 VANGRD EUROPEAN ETF 3.7%
世界株 Vanguard Total World Stock ETF 3.0%
DC世界株(DC75)1.7%

オルタナ
8.3%

REITーETF (1343)4.7% DCグローバル・リート 1.1%
EASY商品(1327)2.4%
10%

債券 52.4%

円債 21.3%

円債(個人向け国債 社債 MRF) 20.0%
DC日本債券(DC75)1.4%
50%
外債 31.1% アメリカ国債 3.3% ドルMMF 6.5%
汎アジア債券 ETF 1.3%
IndexF海外債券 1.5%
上場外債(1677)14.5%
DC世界債券(DIAM+DC75)3.9%


 
攻防力
入金
出金(配当)
前月比(変化-入金+出金)
2011/08/09
28,217,156
68,000
19,800
-2,272,573
2011/09/11
28,416,785
68,000
72,100
203,729
2011/10/08
28,770,249
1,068,000
37,914
-676,622
2011/11/09
30,656,947
1,068,000
16,830
835,528
2011/12/10
30,292,115
68,000
31,830
-401,002

棒グラフが入金とか差し引いて1ヶ月に増えた額.
面グラフが攻防力合計の推移.ヨーロッパがヤバイ
ヨーロッパがヤバくて世界がヤバイって割には粘ってるなあ.アメリカは株も国債も先月より上がってた.

『個人向け国債』のご案内 - 財務省
日興のMRFに寝かせているお金でマウンテン変動10年(第37回)を100万円注文しました.べ,別に復興支援したくて買うんじゃないんだからね.そ,そう大臣の感謝状が欲しいだなんだから.変な勘違いしないでよね.