ひとりごとのページ

おらが何となく思い当たったことをぼそぼそと・・・

<<前のページ | 次のページ>>
2006年9月30日(土)

今日で9月も終わり、渓流釣りも禁漁となり春まではウチの下の川も静かになる。

いよいよりんごも終盤が近づき、中生種の収穫作業と平行して晩生種ふじの手入れも始まる。

今日は畑のホトリのプルーンの収穫をした。
これは贈答用の隙間に詰めたり産直コーナーにおいて彩にと使うノダ、でも美味いんだこれ

2006年9月29日(金)

今年のりんご畑は野生動物による食害被害がすごい、うちのあたりではまみっこっていうけど、アナグマの食害、狸みたいな感じだけどちょっと違う。
最初のうちは落ちたりんごだけ食べていたけど徐々に気になってる奴まで食い始めた。
挙句の果てに木の下にまとめてウンチ! 毎日来て同じところにしていくみたい。
まあ、今のところは小動物だからいいんだけど、これが本物のツキノワグマなんか出てきたらどうしよう、なんせ自然豊かな我が地域、間違いなく熊はいると思う。
里に出てこなきゃいいなあ〜
ということでヒヨドリとアナグマの被害はとりあえず勘弁しておいてやるかぁ〜

2006年9月28日(木)

雨上がりのぐずついた朝だったが10時ごろにはスカッと晴れて、近くの田んぼにはコンバインが入り始めた。
今日もまた遠くで機械の音を聞きながらジョナゴールドのお手入れ。

ジョナゴールドもだいぶ色付いて後は味が乗ってくるのを待つばかりになってきた。
オラもジョナゴールドの収穫前にちょっとだけの田んぼの稲刈りをしなくては。

2006年9月27日(水)

久々にまとまった雨、オラは伸び切った畑の草刈に出たが雨合羽のオシリから水が漏れパンツまでぐっしょりのお漏らし状態。
寒くなったオラはうちに帰り、雨河童のズボンを脱ぎ捨て、ホーマックで買った渓流用の胴長に履き替えてまた作業。
春の代掻きのときもそうだったが、これまた非常にいい感じだ。
これは使える、ということはこれは作業着だから経費で落ちる?
まさかねぇ、そんなわきゃぁないか〜

この雨で遅れているきのこがにょきにょきでてくるといいねぇ。
オラ取るのは面倒で嫌だけどキノコは食いたいよ〜

2006年9月24日(日)

オラのうちもやっと早生種の収穫が今日終わった。
これから中生種ができるまでは冷蔵庫の中のりんごで対応することになる。

周りの田んぼではこの好天で稲刈りが本格化してあっちもこっちもコンバインが轟音を上げながら刈り取りをしている。
そんな中ウチの前の田んぼでは隣の年配夫婦が飯米用の稲刈り、そしてはせ上げ
作業をしていた。

この光景を町から来た人が見て長閑だなぁと言う、オラは複雑な気持ちでその言葉を聴く。
だって長閑でもなんでもない、自分達なりに必死に働いているのだから楽ではないのだ・・・

2006年9月23日(土)

爽やかな秋晴れの中、今日もまた収穫作業。
雲ひとつ無い青空から異常な飛行機の音がする。
ん?と空を見たらセスナ機がアクロバット飛行をしていた。

真っ青な空に白い飛行機雲を作って気持ちよさそうに飛んでいる。
今日は空の日、花巻空港フェスタで色々なイベントをやっているのだ。

この空港は離発着が少ないので大々的にイベントが出来る良さもある。
すぐそばに空港があるのに、オラは行って見たことが無いけど楽しそうではある。

秋は色々イベントがあるがオラはいつも自分の畑でりんご狩りのイベントに参加するのみなのだ〜。

2006年9月22日(金)

昨日今日と爽やかな秋晴れの中つがるの収穫、日中は爽やかというより暑いぐらいになるが空気が乾いてるのであまり気にならない。
時折、こんな好天気の中ゆっくりドライブでも出来たらいいのになあと思ってしまうが、そこは超零細農家、自分が動いてやっと何とかなる世界、じっと我慢あるのみである。
これほど好転が続いて早生の収穫が終われるのも久々のような気がする。
この後何事も無くすべての収穫にこぎつけたいものだが、最近は必ず何かあるしなぁ。

2006年9月20日(水)

台風の影響で午前中は結構風が吹いた、まあ、りんごが落下するほどではないので安心できたのだが。
しかし風は生暖かく、収穫作業にはかなり暑さを感じいらいらする時間が長かった。
これが過ぎるとまた一段と秋の色濃くなり朝晩はキリッと寒いぐらいになるんだろうなぁ。

2006年9月19日(火)

台風も無事それたまま日本海を通過してくれてオラはほっと一息。
この後も来なきゃいいんだけどねぇ、これだけ科学が発達してるんだからそろそろ台風を消滅させる方法を考えてくれてもいいのにって。
でも、まだ無理なんでしょうねきっと、パワーが違うってがっ!

落下しやすいつがるも無事なまま収穫を終われそう、って他所は殆ど終わってるってが!。

2006年9月18日(月)
巨大ショッピングモールU

娘が行きたいというので何とか時間を作り、午後3時ごろ出発、ついでにウチの産直コーナーをちょっとチェックしてからショッピングモールに行って来た。

なんと初めは以前出来た所から行くと言うのだ、そして次に新しいところ・・・あちゃ〜
実はオラそのどちらもはじめて入るのだ。

しかし広い、嫌になるほど広い、足が棒になる、オラもう行かなくていいかも、広すぎて買物ができない気がする。

人出はすごいが、その人たちの殆どがあまり買物袋を持っていない。
今回はとりあえず下見というところなんだろうか。

2006年9月17日(日)

昨日は娘の誕生日、いつも忙しくて何もしてやれない時期だが半分諦めてるようだ。
滝沢のばあちゃんから届いたケーキでとりあえずお祝い。
でも今年は盛岡に新しく出来たショッピングセンターに行きたいと言っている。
何とかして半日ぐらいは・・・明日の午後かなぁ〜

台風の行方も気になるなぁ。

2006年9月16日(土)

今日はお友達のお嬢さんの結婚披露宴。

新郎新婦のお友達の御祝いパフォーマンス。
若いっていいなあ、友だちっていいなあ、ものすごく場が盛り上がり楽しかった。

オラはしこたまご馳走になった。

2006年9月15日(金)

9月15日といえば敬老の日だった。
今年はいつ?
 オラみたいな曜日感覚のない暮らしには第ナン何曜日とか言われても理解に時間がかかる。


世の中は3連休なんだよね、我が家は・・・
まぁ休みなんかあるはずが無い。

つがるも赤く熟した、収穫しなきゃ。

2006年9月14日(木)
秋祭り

地元熊野神社の秋祭り。
今年はお隣の地区にお神輿が来た、オラは消防団で交通整理のお手伝い。
行く先々でお酒やや食べ物を振舞われたけど、お腹一杯だし、夜はりんごの配達があるのでアルコールは飲まれないし・・・
あ〜でも、お祭りって何かいい!

2006年9月13日(水)

昨日は午後から雨降りでここ収穫最盛期になって天候が優れない。

我が家では今年もスーパーの産直コーナーに出荷し販売を始めているけど、今年は新たにジョイス月が丘店にも置かせていただくことになった。

また今年も夜のドライブが始まるんだなぁ〜
よし! 気合だー!!

2006年9月10日(日)
秋祭り最後はやはり雨?

今日は親戚の四十九日の法事に行って来た。
そう、いつぞやの・・・です。
御霊前に深々とこうべをたれお詫びと御参りをしてまいりました。

午後2時過ぎには家に帰りリンゴの収穫、この時期毎日収穫しないといけません。
ものすごく湿度が高くちょっと動いても汗だくになり、歩くたびに匂いが付きまとい不快極まりなかった。
遠くに祭りの太鼓の音を聞きながら作業していたら夕方、にわかに暗くなり雷が鳴りついに雨が降り出した、あ〜お祭りを楽しんでる人たちがちょっとかわいそう〜

2006年9月9日(土)

いよいよりんごシーズン突入ということで百姓のオラも少し小奇麗な格好で業者さんと商談に・・・自分の家のりんごを少しでも有利に売りたいのだ。
残念ながら農協経由の市場出荷だけでは経費が高すぎて食っていけないのだ。

帰り際黄色みがかってきた田んぼの隣には転作田に植えられている真っ白なそばの花が満開を迎えていた・・・
う〜ん 美味いそばが食いて〜

2006年9月8日(金)

待望の雨にやっとウチの前の池にも十分な沢水が流れてくるようになった。
とたんに鯉も元気になり人が近づくと早く餌をくれと集まってきた。
そして晴れ上がって暑い中、青空には今年あまり見られなかったアキアカネが所狭しと飛び回っていた。
やっとこれで季節も本格的な秋に突入なのかもしれない。

2006年9月7日(木)
い〜雨だった

そういえば以前花巻祭りは9月5、6、7日だった、そして必ず雨が付き物だった。
いつもの年だったらあまり降ってほしくない時期だけれど、今年は殆ど雨が無く超旱魃。
ウチの畑にとっては恵みの雨かな〜
そしておまつりは花巻、石鳥谷とも8、9、10日晴れて盛大に行われるといいねぇ〜ってオラは行かないけどさっ。

2006年9月6日(水)

今日はつがるの玉回し、赤く色づき始めたつがる陽光面の裏側はまだ白いままなのだ。
一個一個りんごをまわして満遍なく着色させてあげるのだ・・・
でもやはり表と裏では糖度が違うのだ、太陽のチカラをしっかり長時間受けていた面と日陰の面ではどうしようもない違いがある。

そういえば久々の雨、夜のうちだけシトシト降って程々のところで止んでくれると非常に嬉しいのだけれど・・・勝手ダヨなぁ。

2006年9月5日(火)

遂にオラのうちでも収穫が始まった。
今日はきおうとさんさを少しずつ収穫、御注文くださっている皆様,今しばらくお待ちください。
色は着いてきたけど、味の乗りはもう少し先、美味しくなったときに食していただきたいと思います。
この、さんさ、きおうを始まりとして次々に色々な品種が熟してくる、忙しい中にも楽しみも多いこの季節。
鳥喰いの傷りんごをほおばりながら収穫作業、今年は異常に雨が少なく収穫作業は楽である、いつかこの反動で毎日雨などど言う日が来なければいいんだけど・・・

2006年9月4日(月)

外のお日様が当たる所はまだまだ暑いけど、ちょっと日陰に入ると結構涼しくて秋をしっかり感じ始める。
昨日は近所の釣り仲間のSくんがウチの下で「ぼ」を食らった、今日はN君が「ボ」を食らったらしい。
あ〜秋だな〜〜(笑

2006年9月3日(日)

りんごも色づいて来たが、周りの田んぼもそろそろ黄色味がかってきた。
いよいよ我が農村地帯も忙しくなってくる、って周りはとっくに忙しく働いているのだが・・・
遠くでは祭りの練習らしい太鼓の音が鳴り、秋祭りが近づいてる事を知らせてくれる。
最近は子供たちも大きくなりお祭りに行くこともなくなったが、なんだかちょっとだけ気持ちがはやる。

2006年9月2日(土)

昨日は釣りのお誘いを頂きりんごの薬剤散布を半分残したまま川に行ったので今日はその残りの散布。
そして赤くなってきたさんさの手入れ。
心地よい体のだるさを残しながらも、いよいよ秋本番の気分をしっかりと感じる


朝晩は結構涼しく、今年はいい感じで早生のリンゴが着色するのかもしれない。

2006年9月1日(金)
今年最後の鮎釣り・・・

もう無理かと思っていたけど,仲間のお誘いを頂き最後の釣行。
ということで玉川下流に・・・
最後なので楽しく数を数えながら午前20、午後20、よしこれでおしまい、ところが夕方数えたら2尾足りなかった、どこかで数え間違えたらしい、まぁいいかっ。
初めて行った所だったけどそこそこの釣果でサイズもなかなかでガツンと目印をひったくるアタリで、最終釣行としては最高の結果だった。
これで心置きなくお百姓モードに突入できる。

果樹トップ