ひとりごとのコーナー

何となく思い当たったことをぼそぼそと、、、

<<前のページ | 次のページ>>
2005年11月30日(水)

月末 いつもの月の月末とちょっと気分が違う、こ〜なんか気ぜわしいって言うか。
朝目覚めたら外は真っ白な冬景色、我が家では1台もタイヤ交換をしておらず、慌てて1台だけ即効で朝食前にタイヤ交換をした。

午前中はいつもの様にホテルの売店にたな卸しにいき、地方発送分の納品書も収めてきた。

今日は、我が家で今シーズン働いてくれたパートさんたちの庭払いの日、休憩室(ただのプレハブ)に集まっていただきご苦労さん会をしてもらった。
景気がよければ温泉にでも招待をして上げ膳据え膳でといくのだが、なんせ超零細農家、そんなことは到底できっこないのである。
来シーズンも元気にお手伝いに来ていただきたい、とだけお願いしてオラは仕事に・・・

2005年11月29日(火)

作業小屋にこもって今日で3日目、最初はやはり飽きちゃう。
窓から見える景色は前の家の後姿だけ、たまにカラスが通り過ぎる程度しか動きがない。
家の前には葉っぱが落ちてしまった裸の柿の木が1本、寒そうに立っている。これからしばらくこの景色とのお付き合いが続く。
朝から雨が降ったりやんだり、時には晴れ間も見えるへんな天気で、時折突風も吹きなんかやナ感じ〜
これからはラジオがおいらの友達になるだろう。

2005年11月28日(月)
箱詰めをして発送
収穫が終わり、りんごの発送作業に取り掛かった。
お待ちいただいている皆さんになるべく早くお届けしたいので頑張って働くのだ。
一個一個しっかりチェックしながらの箱詰めですが中には見落としもあったりするかもしれない。

夕飯時間には依然頂いてあった北海道の熊カレー、もったいないからしまって置いたがついに家族で熊退治。

辛い!たまらず目玉焼きを乗っけてまろやかさを出す。
ん〜熊の肉独特の味も出ているしカレーそのものもなかなかの美味。
家族にも好評であった。
次はトドカレーだなっ!何時にしようか。

2005年11月26日(土)
収穫終了

終わった〜
今日は残ってる最後の品種、金星をもぎ取り今年のリンゴの収穫が終わりました。
台風などの自然災害もなく無事収穫を終えれたのは久々です。
後はあちらこちらに散らかってるのを片付けるだけ。

明日からは気合を入れて発送作業に入らなければ!
でも日曜日だからな〜 来客が多いと発送する数はあまり期待できないかな・・・・
でもこれからはほとんど家にいます、皆さん遊びにいらしてくださいネ〜一人でずーっと小屋の中に居ると飽きちゃいますから。

2005年11月25日(金)

娘が前々からどさんこラーメンが食いたい、連れて行けという。.
たまたま息子も娘も早い時間の帰宅だったのでどさんこラーメンを食べに行くことにした。
どさんこって昔からある普通のラーメンチェーンなんだけど最近はあまり無くなってきた。
隣町にあるどさんこラーメンの店は家族経営で無愛想な静かな雰囲気がオラは気に入っている。
最近よくある異常なまでの威勢のいいイラッシャイマセコールはうんざりするのだ。

相変わらずのミソラーメンの味が嬉しかった〜。

2005年11月24日(木)

ふじの収穫も最後の追い込み。
倉庫の中はぐじゃぐじゃに散らかって、居る所がなくなってきた。
土曜日ぐらいには何とか収穫終われそうだ。
発送お待ちの皆さん今しばらく・・・・
いや、かなり・・・お待ちいただければ。

2005年11月23日(水)

勤労感謝の今日は穏やかな朝で、ラジオではさまざまなイベントや日報駅伝の様子が伝えられていた。
駅伝とか、スポーツ大会にも市町村合併の影響で今年が最後のチームとなるところが多いとのこと。
市町村合併って
何かと色々なところに影響が出るんだな〜
我が家でも、店判、封筒、段ボール箱など等・・・ぁ〜余計な出費が。

2005年11月21日(月)

久々の快晴の天気で、しかも朝の冷え込みもなく早い時間から乾いたりんごを収穫できた。
晩生種の収穫に入ってこんな良い天気は初めてなのかもしれない。
毎日だらだらした日が多かったのでほんとに気持ちのいい午前中だった。
午後からは曇りだし平年の寒さになったが、ありがたい天気。

自分達も、パートさんたちも疲れはピークに達している、ふじの収穫も終盤に差し掛かり後一分張りの頑張りをお願いしなくては。

マラソンのQちゃんも優勝で復活したし頑張ればいいことがあるって思いたい、オラも頑張っていつかいいことがあるのを期待して・・・  明日もりんご畑〜

2005年11月19日(土)

毎日うちと畑の往復で外の世界に触れることがない、世の中はどーなってんだべ〜
ちょいと不安になったりする時もある。

夜の配達時にチラッと街の景色を見るが時間に追われ目的地との往復のみで何処にも立ち寄らずまっすぐ帰宅してしまう。
ふじの収穫も順調に進み今月中には何とか収穫が終われそうな雰囲気になった。
ソシタラ一日ぐらいゆっくりと・・・

2005年11月18日(金)

不安定な天気が続き、だらだら濡れたリンゴの収穫。
常に雨合羽にゴム手袋といういでたちでの収穫作業で能率が上がらない。
そんな中でもパートさん達の楽しそうな笑い声は暗い空を吹き飛ばして、疲れた体に活力を与えてくれる。

雪が降り出さないだけましかなって思いながらも快晴の中で真っ赤に熟したリンゴの収穫と行きたいものなのだが、今シーズンはどうもそんなことが無いままに収穫を終わらせなければいけないのかもしれないな〜。


収穫が終わったとたん小春日和のいい天気が訪れるんだ、きっと。

2005年11月17日(木)

ついに雪がやってきた!
朝方降ってきた雪で畑がうっすら白くなった。
ギリギリのところで収穫を我慢し、ふじに味が乗るのを待つ、毎年この時期判断に悩まされる事のひとつ。
どかっと降ったらどうしよう、でもこの後天気が続くかもしれないし、凍りつくかも・・・
本当のところは、さっさと終わらせて安心してしまいたい

でもそうもいかない。   う〜ん

2005年11月15日(火)

寒い、朝外にほうりっぱなしだった軽トラが霜で真っ白になっていた。

我があばら家はこれからの時期寒くって寝ていられない、外気温との温度差があまりないのである。
作業小屋のローンで精一杯でうちまではどうやっても予算が回らない、せめて布団だけでもいい奴を・・・・

庭先の柿の木は毎日毎日葉っぱを落としそれが風に運ばれ小屋の中に入ってくる。
そのカサカサという音がまた肌で感じる寒さを助長している。
ぁ〜そろそろ雪も降るんだよな〜

2005年11月13日(日)

11月も早や2週間が過ぎてしまう。
今日は午前中消防団による防火指導の日であった。
同じ町内の他地区へ行って火災予防を一戸一戸呼び掛けて歩く、このことで火災予防の意識が向上すれば良いことではあるが、最近は日曜の朝に訪問されてもメイワクという家庭も増えてきている。
せっかくの休み、ゆっくりしてるんだからほっといて欲しいと言う気持ちもよ〜く解る、オラもほんとは行きたくもないが・・・・

最近天気がぱっとしない、だらだら雨が降る日が多くうまくりんごが熟さない、困った。
今月一杯カラッと天気になってくれないかネ〜

2005年11月11日(金)
昨日の晴天とはうって変わって今日は雨、 かみさんは箱詰めしたりんごの配達に岩手町まで一人で出かけた。

雨の中のリンゴの収穫は能率が上がらない。

王林の収穫なのだが葉摘みをしてないため葉っぱが多くて稀にりんごを取り残したりする。
 今の時期、例年ならばもうふじの収穫が本格化してるはずなんだけれど、
今年は熟期の遅れからまだふじは始めていないため、発送の中心は北斗である。
 出来具合にばらつきの多い北斗は作り手に嫌われる品種の代表で、オラもやめてしまいたいといつも思うのだがお客様が許してくれない・・・
2005年11月10日(木)

本当にいい天気の中収穫を突然中断してりんごの箱詰め作業。
ゴルフコンペの商品を急遽発注されてしまった。
御注文いただき非常に嬉しいんですが、この時期、猶予なか一日での発注はわが零細農家にはかなりきつい。
明日は天気がぐずつくみたいだ、南部冨士でゴルフをする方々も風邪を引かないよう気をつけて頑張っていただきたいと思います。
うちに帰ったらりんごを食べてビタミンの補給だね。

2005年11月9日(水)

ストーブは当然のように毎日活躍している。
そしてそのストーブの前にず〜んと伸びる煙突、これがちょっと邪魔ではあるが非常に優れものでコタツに電気を入れる必要がない。
ホームセンターで売られているこの煙突、我が家でも使い始めてもう3年ぐらいにもなるかな〜、誰が考えたかは知らないがコタツの電気代がゼロに。
温度調節はダクトの出し入れで行う。
ただよくつまずいたり踏み潰したりでシーズンが終わる頃には見るも無残な形になるのがちょっと・・・

2005年11月7日(月)

朝まで降っていた雨が上がり日差しが見え出した頃温今度はかなり強い風が吹き出した。
落ち葉がひらひらという感じではなく横殴り的な風、まるでミニ台風のようであった
が、この時期にしたら異常なくらい風は温かかった。このままの暖かさでリンゴの収穫が終われたら良いんだけれど、今度はしまりのないりんごになってしまう。
やっぱり平年並みってとこで進んで欲しい・・・

2005年11月6日(日)

王林の収穫を開始したので、花巻温泉のホテルの売店4店舗に置かせて貰ってる見本も王林入りの商品に交換してきた。
ふじの収穫はまだなのでしばらくジョナゴールドとの組み合わせでの販売。
売店でご注文を受けたら翌日、うちから直接お客様の元へ発送します。
しかし今年はなかなかお客様の財布の紐はきついとホテルの方々は言っている。旅行には行くけれどお土産は買わない、そんな人がかなり多くなってきたらしい。
そんなこと言わずにお土産には岩手りんごをどうぞ〜〜美味しいんだから〜

2005年11月5日(土)

夜、専大北上の吹奏楽部定期演奏会をさくらホールに聴きに行ってきた。
久々に触れる生の音楽、そして感動のマーチング、忙しいこの時期無理かと思ったが本当に行ってよかった。
高校生の演奏があんなにすごいとは思わなかった。すばらしい!
開園5分前にやっと到着し、座る場所のないぐらいの観客に驚いてしまった、何とか席を詰めてもらい座って聞くことが出来た。心に残る2時間半。

2005年11月4日(金)

やっと、うちの回りも紅葉の鮮やかな木々が見えるようになった。
うちの庭のもみじ、ヤマボウシ、そして銀杏なども綺麗に赤や黄色になった。

穏やかな小春日和の一日、リンゴの収穫をするにはちょっと暖かすぎて暑いと感じるほどだった。
このような暖かな日は何処からともなく小さなカメムシ、テントウムシが飛んできて体にくっつく、越冬のため民家の小屋、軒先などに入り込む為里に降りてくる。
ところがこのカメムシむやみに触ったりしたもんなら臭くってたまらない。
今年はやけに飛来数が多いような気がする、越冬成虫が来年、果実に影響するいたずらをしなければいいが・・・

2005年11月3日(木)

11月に入り次々にお歳暮用の注文の電話、ファクシミリが目立ってきた、その時、お宅はりんご盗まれてませんか?とお気遣いのお言葉ありがたいです。
うちが送る分なくなってやしまいかと心配で・・・
はい、今んとこ大丈夫です!
人気のない山の中の畑なもんだから何時盗まれても不思議ではないんですけど、本当にそれだけは勘弁して欲しいです。一年間かけてやっと収穫にこぎつけてるんですから、なくなったら我が家は倒産間違いなし。ってが!
今年は見かけはともかく蜜入りもも順調なようですし10日ごろからふじの収穫に入れそうです、その前の王林の収穫はそろそろ始める予定です。今は北斗の収穫中ですけどこれがやたらと重い、蜜がたっぷり入った奴だけを収穫してるんだけど時々見間違えて軽い蜜入りしてないものをもぎ取ってしまう。やばっ

果樹トップ