星空探訪 TOP メシエ天体 NGC天体
メシエ天体とNGC天体

 メシエ天体(Messier object)は、18世紀のフランスの天文学者シャルル・メシエが作成した星雲・星団・銀河のカタログ『メシエカタログ』に載っている天体のことで、メシエ (Messier) の頭文字をとり、M1、M2などと番号で呼ばれ、『メシエナンバー』といいます。

 一方、NGC天体は、ニュージェネラルカタログ (New General Catalogue) と言い、ウィリアム・ハーシェルとその息子のジョン・ハーシェルが作ったジェネラルカタログをジョン・ドレイヤー(John Lewes Emil Dreyer)が1888年に発表したもので、全部で7840個の連星、星雲、星団や銀河などの天体が載っている天体カタログである。略してNGCと呼ばれることが多い。

光年とは

光が1年かかって進む距離として定義される。1光年=約9兆4600億km=約0.307pc=約63200AU
1光年は電磁波)が1年間に進む距離と定義され、その長さは約9.46×1015メートル(9.46ペタメートル)で、光子が自由空間かつ重力場および磁場の影響を受けない空間を1ユリウス年(365.2500 = 31 557 600)の間に通過する長さ。真空中の光速度が正確に 299 792 458 m/s で、1光年は正確に 9 460 730 472 580 800 m となる。

視直径とは

恒星が望遠鏡でどんなに倍率をかけても光の点にしか見えないのに対し,太陽や月や惑星は面積を持って見ることができる。視直径とは,これら面積を持って見える星々が,実際にはどれくらいの大きさに見えるのかを表す言葉。
星を円と見立て,円の直径と目の焦点で二等辺三角形を描いた時,その頂点の角度を視直径という。

天文経緯度とは

あらかじめ天空上の位置がわかっている恒星を天文観測することにより,観測点の緯度と経度を決定することができる.恒星が天頂より南側を通過するときはプラスの符号を,北側を通過するときはマイナスの符号をとる.天文経度を決定するには,恒星が子午線を通過する時刻を測ればよい。

アンドロメダ座 M31 アンドロメダ座 M32 アンドロメダ座 M110 いっかくじゅう座 M50 いて座の球状星団 M22
 
いて座の球状星団 M28 いて座の球状星団 M54 いて座の球状星団 M55 いて座の球状星団 M69 いて座の球状星団 M70
 
いて座の球状星団 M75 いて座の散開星団 M18 いて座の散開星団 M21 いて座の散開星団 M23 いて座の散開星団 M24
 
いて座の散開星団 M25 いて座の散光星雲 M17 いて座の散光星雲 M8 いて座の散光星雲 M20 うお座の銀河 M74
 
うさぎ座の球状星団 M79 うみへび座の球状星団 M68 うみへび座の銀河 M83 うみへび座の散開星団 M48 おうし座の散開星団 M45
 
超新星残骸 M1 おおいぬ座の散開星団 M41 おおぐま座の銀河 M81 おおぐま座の銀河 M82 おおぐま座の銀河 M101
 
おおぐま座の銀河 M108 おおぐま座の銀河 M109 惑星状星雲 M97 おとめ座の銀河 M49 おとめ座の銀河 M58
 
おとめ座の銀河 M59 おとめ座の銀河 M60 おとめ座の銀河 M61 おとめ座の銀河 M84 おとめ座の銀河 M86
 
おとめ座の銀河 M87 おとめ座の銀河 M89 おとめ座の銀河 M90 おとめ座の銀河 M104
 
オリオン座の散光星雲 M43 オリオン座の散光星雲 M78 オリオン座の散光星雲 M42 カシオペヤ座の散開星団 M52 カシオペヤ座の散開星団 M103
 
かに座の散開星団 M67 かに座の散開星団 M44 かみのけ座の球状星団 M53 かみのけ座の銀河 M85 かみのけ座の銀河 M88
 
かみのけ座の銀河 M98 かみのけ座の銀河 M99 かみのけ座の銀河 M100 かみのけ座の銀河 M64 ぎょしゃ座の散開星団 M36
 
ぎょしゃ座の散開星団 M37 ぎょしゃ座の散開星団 M38 くじら座の銀河 M77 こぎつね座の惑星状星雲 M27 こと座の球状星団 M56
 
こと座の惑星状星雲 M57 さそり座の球状星団 M4 さそり座の球状星団 M80 さそり座の散開星団 M6 さそり座の散開星団 M7
 
さんかく座の銀河 M33 しし座の銀河 M63 M66 しし座の銀河 M66 しし座の銀河 M95 しし座の銀河 M96
 
しし座の銀河 M105 たて座の散開星団 M11 たて座の散開星団 M26 とも座の散開星団 M46 とも座の散開星団 M47
 
とも座の散開星団 M93 はくちょう座の散開星団 M29 はくちょう座の散開星団 M59 ふたご座散開 M35
 
ペガスス座星団 M15 へびつかい座の球状星団 M9 へびつかい座の球状星団 M10 へびつかい座の球状星団 M12 へびつかい座の球状星団 M14
 
へびつかい座の球状星団 M19 へびつかい座の球状星団 M62 へびつかい座の球状星団 M107 へび座の散開星団 M5 へび座の散光星雲 M16
 
ヘルクレス座の球状星団 M13 ヘルクレス座の球状星団 M92 ペルセウス座の散開星団 M34 ペルセウス座の散開星団 M76 みずがめ座の球状星団 M2
 
みずがめ座の球状星団 M72 みずがめ座の星群 M73 やき座球状星団 M30 や座の球状星団 M71 りょうけん座の球状星団 M3
 
りょうけん座の球状星団 M63 りょうけん座の球状星団 M94 りょうけん座の球状星団 M106 りょうけん座の球状星団 M51
 

>> Gon Kun Kan TOPへ