ボラボラ ル・メリデイアンへの旅 2002.6.4〜12 |
■水上コテージからのながめ
泊まったコテージはロケーション的にはご覧のとおり、眺めは良くないほうでした。でも、海の蒼さと適度な深さはとても気持ちよく、
十分と思わせるものがありました。
このデッキで、読書をしたり、昼寝したり、ビールを飲んだりと、とてものんびりとすごすことが出来ました。 |
 |
■シュノーケリングエリア
レストランとビーチコテージ付近には、外海と網で仕切られたシュノーケリング用のラグーンがあります。
それほど深くないので、なれない我々でも安心してシュノーケリングを楽しむことが出来ました。
お魚も様々な種類が居ますし、カメも居ました。
近くにはルームナンバーで飲み物を買うことができる売店もあり、
シュノーケリングに疲れると、ヒナノビールを飲んで昼寝という、
贅沢な休日です。 |
 |
■体験ダイビングに挑戦
のんびり派のダイジロウですが、体験ダイビングに初挑戦です。
右が先生、左がTsumaです。耳抜きをしてますね。
右手には水中用写るんですを括り付けてます。
この日は日本人インストラクターはいらっしゃらなかったのですが、
日本語の注意書き、説明書きを渡されて、それを読めば何とかなりました。
ダイバーで無い方はぜひ体験ダイビングに
トライしてみてください。 |
 |
■水中写真に挑戦
デジカメ+水中プロテクターで撮影にもトライ。
楽しすぎて、もう先生の場所など全く気にしてません。
気がつくと予備のマウスピースを手綱のように先生に引かれているのでした。(私は馬か?)
その様子を見て、ツマと先生はたいそうあきれていたとか。
※c-1zoom+水中プロテクタ
古い機種なので、今となってはいまいちなうつりかも。
ちなみに明るさや色合いは補正をかけてます。
|
 |
■水中写真に挑戦2
こちらは水中写るんですの写真です。
補正をかけていないので、暗めに見えますが、
実際の写真はもう少し明るいです。
まあ、海中の雰囲気は出てますね。
|
 |
■デザート
さすがフレンチの食文化。というわけで、デザートからこのレベル。
好みはあると思いますが、ホテルの格は半端ではありませんので、
十分おいしいものです。
逆に、バンブーなどのレストランのほうが厳しかったですね。
朝からビュッフェでお腹いっぱい。昼を食べる余力は全くありませんでした。
それより、夕食を食べるために、昼間はしっかりと遊んでお腹すかせるのに結構必死になりました。 |
 |
■外からの水上コテージへのアクセス
デッキから階段で海に直接入ることが出来ます。
踊場には海から上がったときのためのシャワーもあります。
なお、はしごの表面にはマイクロ微生物がいて、人によっては
かぶれたりするようですのでご注意を。
(室内の日本語解説より)
|
 |
■絵になる風景(オテマヌ山)
ボラボラのよさは海とオテマヌ山にあり、と勝手に思っています。
右のボートは、ウェディング撮影のための飾りが施されています。
うちもボートに座ったところを誰かに写真を撮ってもらえばよかったなぁ。 |
 |

|
|
|