TOTO TH405S(2022.10.4)

 夜中の3時頃、目が覚めたので小用のためトイレへ。

大して尿も溜まっていないのに、何故、毎晩夜中に目が覚めるのか、、、
もどかしく思いながらトイレの水を流し、また寝床へ戻ろうとした時の事だ。
流した分の水の補給が、手洗い用の小さな蛇口から出て来ない。
 “ ありゃあ、、また壊れたばいなぁ、 ”
と思ったが、真夜中でもありすぐに修理するわけにもいかない。
トイレの水槽は空っぽの状態である。
息子がうんこでもして、水が流れないと困るだろうと思い、
トイレのドアに「水の故障中」と張り紙をして、そのまま寝床へ戻って寝た。

夜が明けて、早速修理にとりかかった。


【 トイレの水槽を開けたところ 】

上写真の、○印のところにある弁みたいな部品の不良だと見当をつけた。
何故なら以前、1階にあるトイレが似たような故障で、その弁を取り換えて修理した事があったのだ。
その時、2階のトイレも月日が経てば同じように劣化するだろうと思い、
その弁みたいな部品を、TOTOの営業所から2個購入していたのだった。


【 劣化したと思われる弁みたいなもの
 右の〇印が新品の弁である 】

その弁みたいな部品の正式名称は
「TOTO社製 TS890A型 ダイヤフラム部」(TH405S)である。
新旧のそのダイヤフラム部とかいう部品を見比べても、
どこがどう劣化しているのか、素人の私にはよくわからなかった。
しかしこれを交換し、さらにフロートの高さを調整して問題は無事解決した。
このダイヤフラム部という部品、ナイロン袋に入っていて「713円」とラベルが貼ってあった。
何年か前、そういえば2個買ったよなぁ、、
と思いだした。

これらの一連の作業を、修理業者に依頼したらいったい、いくらかかったろうか、
少なくとも部品代込みで1万円くらいしたのではないか。
貧乏所帯の我が家にとって自己解決できたのは実にありがたい事である。

よく思う。
おらーっ、理系でよかった!
専門業者でないとできない特殊な修理を除いては、
たいがいな事は、自分で修理でくるもんなぁ!
と手前味噌で思った。

今回取り換えた水まわりのTOTOの部品名など、
このエッセイは、ほぼ自分の備忘録だよなぁあ、、、。


 へ   へ    仕事メニューへ        エッセイメニュー        ホームに戻る。