ゴンアジの開き (2008.4.10)


 最近は、釣りに行っても行っても、アジが釣れない。
従って、アジの開きを作ることができない。

数日前の新聞に、ゴンアジの干物のことが書いてあった。
ゴンアジとは、長崎の五島灘でとれる「瀬付き」の250グラム以上の
真アジのブランドである。
エサに恵まれて太り、黄金色をしている。
私の好きな作家、山口瞳さんの本にも、
このゴンアジの握り寿司の旨さを紹介した箇所がある。

そのゴンアジの、取れたてをそのまま開きにする水産会社が長崎にあるのだ。
このゴンアジの開き、何と1枚千円前後する。


【 ゴンアジの開き 】 

やっぱりね!とアッシは思ったさ。
ゴンアジでも、エビスアジでも、刺身で食えるくらい新鮮なものを、
あえて開きにするとそりゃあ旨いからね。
もうアッシくらいの年になると、肉より魚のほうに手がでるね。

ところで、このゴンアジの開きだが、「冷風乾燥で、薄塩の生干しに仕上げる」とある。
ちょっと待ってよ。
やはり、開きは天日で干さなきゃあ! と私は新聞を見ながらつぶやいた。
機械乾燥機で乾かすのなら、アッシが作るエビスアジの開きの方が旨いかもね。

それにしても、アジが釣れないんだよねこの頃は。


 へ       へ           「料理、食べ物」へ戻る      ホームへ戻る