■戻る       ■次へ(Vol.3)     コース概要はこちら⇒■map

H22.北アルプス縦走(立山室堂〜新穂高へ)Vol.2

立山〜薬師岳〜黒部五郎岳〜双六岳-新穂高・・・西穂高岳&乗鞍岳

平成22年8月20日(金)〜8月29日(日) 富山・岐阜・長野県

メンバー:kikko、いーさん、yamask

【到着時刻】
■8/23(月)晴れ
五色ケ原山荘発(5:00)⇒鳶山(5:32)⇒越中沢岳(6:55)⇒スゴノ頭(8:10)⇒⇒スゴ乗越(8:40)⇒スゴ乗越小屋(9:25-9:50)⇒間山(10:40)⇒北薬師岳(12:00)⇒薬師岳(12:46-13:13)⇒薬師岳山荘(13:50)
■8/24(火)晴れ
薬師岳山荘発(5:30)⇒薬師平(5:55)⇒薬師峠(6:25-6:40)⇒太郎小屋(7:00)⇒太郎山(7:20)⇒神岡新道分岐(8:35)⇒北ノ俣岳(8:40-8:55)⇒赤木岳(9:33)⇒黒部五郎の肩分岐(11:45)⇒黒部五郎岳(11:55)⇒肩へ戻り昼食(12:10-12:33)⇒黒部五郎小屋(14:10)


■後立山連峰の赤沢岳(2678m)より朝日が昇る/鳶山より望む劔岳-龍王岳-立山
 室堂から望む立山は横に広がり衝立のようですが南方より望むと尖がりで格好が良いですね!


■スゴノ頭より望む薬師岳/間山より望む劔岳〜立山(右画像)


■間山(2585m)より望む北薬師岳/間山から北薬師岳への登り


■高度を上げると北薬師の左後方に薬師岳が/積重なる材木状の石を登り北薬師岳を目指します。


■ようやく北薬師岳(2900m)に到着です/金作谷カール越しに薬師岳(2926m)を望む
 (※北薬師から薬師岳へは痩せ尾根が続きます)


■薬師如来の祭られた薬師岳山頂/薬師岳山荘目指してガレ場を下山します
 キューピー人形も2体飾られていたのはなぜでしょうか・・・???


■今年新築された薬師岳山荘に到着です/山荘の裏山から望む夕日を浴びた薬師岳
(天水利用のため飲み水は有料です)

*****************************************************************
■8月24日(火)晴れ
薬師岳山荘から太郎山-北ノ俣岳-黒部五郎岳を乗越して黒部五郎小屋を目指します。


■槍ケ岳〜北穂高岳がくっきりと見えますね/今から歩く北ノ俣岳〜黒部五郎岳(右画像)


■太郎山と太郎平小屋が見えてきました/太郎平小屋で休憩後、太郎山(2373m)山頂へ
(途中の薬師峠は幕営地で豊富な水と綺麗なトイレがあります)


■北ノ俣岳(2661m)に到着です/北ノ俣岳より望む薬師岳(2926m)


■赤牛岳(2864m)〜黒岳(水晶岳)(2986m)/赤木岳(2622m)は縦走路から数分(右画像)


■黒部五郎岳(2840m)山頂に到着です/黒部五郎岳より望む雲ノ平(右画像)
(今回は五郎のカールを下りました)


■黒部の五郎カールでは熊の目撃情報も/黒部五郎小屋が見えてきました♪
(五郎カールは水が豊富でした)


■近くの沢で汗を流した後は小屋前のテーブルで乾杯!です。
黒部五郎岳のラベルを貼ったお酒も有りました〜♪

 ■戻る             ■次へ