プリゼミ さんすうギャラリー 

画像の転載禁止


ポップアップすいれん
開くと立体の睡蓮が飛び出す
「ポップアップカード」に挑戦。

折りたためる立体の構造
はもちろん、作る課程で、
図形の対称性も学べます。
自称、すいれん王子。
「僕すいれん王子」と言って喜んでいました(^^;)


すいれんをインターネットでチェック!

「すいれん」と言ってもわからない子がたくさんいたので、
作る前に、「すいれんってこんな花だよ」と、
パソコンで実物の画像をみんなに見せました。
見ると、「あ、この花か〜」とか、「カエルのはっぱ!」
と、“実(じつ)は知っている”という子がけっこういました。
名前は知られていなかったのですね。



このカード、複雑そうに見えますが、型紙なしにすぐに作れます。
簡単に作れるわりには、とても見栄えのいいカード
……と言っても、実は、見る角度によりけり。

真上からや横から見ると、「ん?」て感じになってしまいます。

でもまあ、作り方がとても簡単だし、
そのわりに、水平の角度から見ればこれだけ素晴らしい造形美。
作り方が簡単なゆえ、目をつぶりましょう(`ー´)





1枚のコピー用紙から
作ることができます。

ノートで
作ることもできます。
「山切りカット」について
 1枚につき、4つ折りにしてから2つの山型を切り出しています。ここのところで、4つ折りではなく8つ折りにして、山型を1つ切り出すのでもいいでしょう。
 ただ、余計な折り目がついてしまうと、子どもにとっては、あとの組み立て作業で混乱するので、今回は4つ折りで切り出しました。
 山型2つを左右対称にきれいに切り出すため、ちょっとした裏技を使いましたよ。
この裏技によって、みんな、対称図形のしくみがよくわかりましたね♪



カードを開く瞬間
最後の工程で、組んだ花を台紙に、カードをたたみながら貼り付けます。
のりが乾いたら、みんなで、
「せ〜のっ!」で開きます。
「わぁ♪♪」
という歓声が、一斉にあがりました。






感動メモ(上の写真とは、順番は連動していません)

●少し思っていたよりむずかしくて、おもしろかったです。上から見ると変なふうになっていたけど、横から見るとすいれんに見えたので、おもしろいと思ったし、すごいとも思いました。

●最初は、どう作るか全く分からなくて、完成後はどうなるんだろう??とふしぎでした。「スイレン」と聞いた時、とってもむずかしそうでした。でも、作ってみると、とっても簡単で、きれいにできたので、家でも作ってみようかな?と思います。次は、いろいろな花作りにチャレンジ!

●スイレンの花が紙の半分でできるとは思いませんでした。最初にパソコンの画面でスイレンを見せてもらって紙で作ると聞いた時、むずかしそうやなあと思っていたらかんたんでした。もうすぐ完成やっ!ていう感じがわかりました。さいご横から見るとおどろくほどきれいでした。

●かんたんでした!! 意外と手間がかかりませんでした。またやりたいです。あじさいの折り紙よりかんたんでした。意外と予想通りに完成しました。小さい家みたいな形にするところもかんたんでした。

●最初は、すいれんと聞いて「むずかしそう」と思ったけれど、おっていると意外にかんたんでした。最後はくっつけるところをまちがえてしまったけれど先生が見つけてくれたのでそこにはらずにすんだのでよかったです。また家でも作ってみたいです。

●最初「すいれん」を作ると聞いて「楽しみだな」と、がんばろうと思いました。そして、作っていくうちに難しくなってきました。それで、とちゅうからわからなくなりました。でもがんばりました。完成して横から見たら、すいれんそのものだと思いました。がんばったかいがあったと思いました。

●パソコンですいれんの写真を見たとき、「きれいだな」と同時に「こんなの紙で作れるのかな」という不安も思った。そして少しワクワクしながら作っていて、途中の、ゴムのように伸びるのがとても楽しくて、「もし変になるなら、このままでいいのに」とも思った。でも、できたときに、「きれいだな、作ってよかったな」と思えた。いろいろな色でいっぱい作りたい。

●最初は難しいかなと思ったけど、やっていくと簡単で、バネみたいになって紙にはってひらくと、本物のすいれんのようになってきれいに出来上がった。簡単に出来て見た目は難しく見えてすごかった。今度は切り方を変えたらどうなるかやってみたい。

●最初に「すいれん」と聞いたけど、「?」でした。でもパソコンで見てみるととても複雑で「こんなん作れんの〜」と思いました。途中失敗しそうになって最後もミスったけど、最終的にはきれいにできたのでよかったです。ビヨンビヨン伸びるのがオモシロイ!!

●はじめは、むずかしかったけど、名前は、すいれんという名前で、かわいい名前でした。できあがって、「いっせーのーで」で、ひらけたら、すごい、すいれんに、にていました。先生のは、紙が、でかかったので、めっちゃすいれんに、にていました。

●作り始めは、むずかしそうで作りたくありませんでした。紙をおっていくのは、かんたんやったけど、切ったりするのがむずかしかった。じょじょにできてきて、のりづけをしたら終わりと思ったけど、もう片方ものりづけしてひらいたら、きれいなすいれんができた。作ってよかった。

●はじめは、すごくむずかしそうな気がしました。おりがみは長方形でした。いっかい失敗したときがあって、しるしをよく見たらよかったと思いました。だけどかんせいしました。まさかこんな物になるとは思いませんでした。また家で作ってみたいです。先生のがすごく大きいから「いいなー」と思いました。

●はじめしゃしんで見たすいれんが、かみでつくれんのかなあと思いました。でも、やっててなぜかわくわくしてきて「どんなふうになるんやろう」と心の中でつぶやいていました。さいごにひらいてみるとき「やっとひらける、どんなんやろう」とおおはしゃぎしていました。ひらくととてもきれいでした。

●一枚の紙で、水の上に花が咲いたのが驚きました。でも、真上から見たら、花の形には見えないのに、横から見ると花の形になっていたのがすごく不思議に思いました。はさみで切りこみを入れたりして作るのは難しかったけど上手に出来たのでよかったです。




算数ギャラリーの目次へもどる