初めて行った所は良い所でした
2021.10.16洪水敷
浮きが不自然に揺れ不思議だった
のはハクレン。
曇り空の良く見えない水面に白い
動く物はハクレンの口、遠くなる
アタリに合わせると竿が元の方か
ら曲がり仕掛の回収に手間取り
くたびれ恐る恐る竿を伸ばして穂
先にてが届き竿は無事。
コミは緩んで無かったがそれから
ハクレンの連チャンでハリスを
6本も使用、ハクレン天国か地獄
なのか。
利根川と江戸川の分岐点、関宿城
の駐車場から土手に上がると見え
る橋の先は公園、車は通行止め。
この長い橋の下が江戸川と利根川
の分岐を上流に付け替えた名残の
溜まりになっています。
江戸川は向うに見える堤防が左岸
です。
増水時に水が貯め一気に流れるの
を軽減する効果が有るのでしょう。
33cm、30cmと体型の良いのが
続いて来ました。
始めた時は反応が良く無かった棚
が嘘のように動き出し、釣れる間
合いが短くなります。
2回目の餌から型が揃って来ます
どこかでオデコの親子が様子を見
に来て取り込みを見て道具を取り
に返ります。
今日は時間制限が有り型も見られ
早上がりで良いかと思ったが近く
では良く釣れ、少し餌を追加して
ハクレンを避けるため少し棚を下
げ、餌打ちの間が空きアタリが出
るには時間がと思ったが間もなく
浮きは動きます。
後から入った手前の人はこちらの
不調をよそに入れ食い状態。
こんな時は釣れている人の釣を見
せてもらいに行きます。
ハクレンとヘラは同じ棚なので棚
を変えては悪いと教わります。
33cmは浮く迄結構な抵抗をし
ました。
最初だけ20cm未満の後25cm
前後が釣れ出し綺麗な魚体で
気分が良い。
仕掛の先でモジったり水面に波紋
が出て竿をもっと長くした方が良
いと思うのですが車まで遠いので
そのまま続けます。
次は22cm小貝排水路の最大と
同じ、これ位が釣れればまあまあ
と思っていると浮きが消し込み魚
が浮いて来なく、スレか鯉と観念
も30cmのヘラ、ここの魚は力が
有りマブナの様に取り込んでから
も網の中で暴れます。
根掛りがの話は聞くので1本程で
始めますがサワリが有っても決め
手が無く、浮きを下げて行き錘迄
70cmでオデコ回避、18cmでも
最近のレギュラーサイズ。
上手の平らな所で様子を見ます。
水面が低いので取り込みがやりづ
らいが初めてなので何処がどうな
のかも知らないず15尺を用意。
湿った斜面は滑りそうで年寄りに
は危険で階段を付けないと降りて
行かれません。
雨は大丈夫そうなので道具の準備
に車に戻ります。
途中に沢山の動物の糞が、狸の溜
糞と言うそうです。
狸は1か所に糞をするそうでこの
辺りには沢山居るみたいですね。
狸に紛れて犬の糞を置き去りにす
る人も居たり。
対岸には古い護岸が残り昔の土木
技術は大したものです。
最近のセメントで作られた物が台
風などで壊れたのを見かけると大
丈夫なのかと思います。
良い雰囲気でこれで釣れれば言う
事なしですね。
1本の道を出て次の道から入ると
すれ違ったバス狙いの人が先回り
岸辺の獣道様はバス釣りの人達が
歩いて作った道で、入れ替わり立
ち代わりリール竿が行きかいます。
川への道は2本、こちらには最近
の轍が有り四駆で土手を乗り越え
入る人もいる様子です。
戻るときどうするか気になります
が回転所が出来ていますね。
葦の中に立派な道は車で入る為に
刈られたのでしょう、一瞬これで
は常連以外は入り込めないかと思
いますが、今は車が通っていない
様子なので進ん見ます。
釣り場としての存在は知っていま
すが今回初めて、以前は車が入れ
雨後の泥濘に苦労したなどの話を
聞きましたが、河川の改修で隙間
が無くなり今は関宿城の駐車場か
ら300m以上歩かなければなりま
せん。
ハクレンに邪魔され1時間半ロス
してこれだけ釣れたら万歳です。
少し傷の有る物も掛りますが綺麗
な魚体と発達した大きな尾鰭は流
の強い江戸川から入って来た魚だ
からでしょう。
雨は降らない筈の心算で走ったが
近づくにつれワイパーを作動させな
がらになり、釣が出来るかどうか
でも折角なので現地の様子を確認
するため釣用のパラソルを抱えて
土手を下ります。