メンタルヘルスが社会問題化し、うつ病などで長期休職や退職を余儀なくされるケースが増加している中、特に中小・零細企業においてはそのような方々の支援制度が不足しています。また、経済情勢の悪化にともない離職を余儀なくされた求職者はなかなか就職に結びつかず自信喪失になることも多くあります。
 このような中、連合群馬では多くの方々を支援するため、専門のカウンセラーによる相談窓口を開設しています。
 専門のカウンセラーが電話や面談でアドバイスします。
 ひとりで抱え込まずに、お気軽にご相談ください


 群馬県勤労福祉センターも土日祝日の面談受付とアテンダント業務を受け
持っております。

直線上に配置

アイコン  アクセス
体育館空き情報

日付 曜日   午前 午後   夜間
6月 9日   ×
  ×
  空
10日   空
  空
  空
11日   ×
  ×
  空
12日   ×
  ×
  空
13日   ×
  空
  空
14日   ×
  空
  ×
15日   ×
  空
  空
ここをクリック
 👇

 新型コロナウイルス等の感染症対策のため、利用者は
咳エチケットや手洗いの励行等、感染症対策へのご協力を
お願いいたします。
 なお、新型コロナウイルス感染症のガイドラインにつきま
しては、下記のURLをクリックしてください。
 また、施設利用承認申請書の様式につきましても、こちら
からダウンロードできます。

直線上に配置

 * さらに詳しい空き情報は、インターネット予約画面で
   ご覧になれます。
 ※ 詳しくは、センター事務局へお問い合わせください。

L I N K

特別申請について

 ※ 令和5年10月分の団体(会議室・体育施設)予約開始日は
   令和5年7月1日(土)午前9時からです

直線上に配置
https://www.pref.gunma.jp/07/a0710169.html
日付 曜日   午前 午後   夜間
6月 9日   ×
 全面
  ×
10日   ×
  ×
  ×
11日   ×
  ×
  ×
12日   ×
  ×
  ×
13日  半面
 全面
  ×
14日   ×
  ×
  ×
15日  半面
 全面
  ×
 平成19年4月1日より、第1・2会議室について、利用希望日の12ヶ月前から、予約
(特別申請)の受付けを開始しましたので、御利用いただきますようお願い申し上げます。

 
※  令和6年6月分までの利用予定の受付は、
    令和5年7月1日(土)午前9時からです。
当センターは、勤労者の福祉増進を図ることを
主な目的として、群馬県が設置したものですが、
ひろく県民のみなさま、どなたさまでもご利用
いただける施設です。
研修、講習会、会議や教養、趣味、スポーツ
などにお気軽に、ご利用ください

https://gunma.shisetsu-info.jp/User/UserScheduleDay.aspx

https://jsite.mhlw.go.jp/gunma-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/saitei_tingin.html
群馬県若者就職支援センター
群馬県インフルエンザ情報

新型コロナウイルス感染症対策の説明等があるため現在、
群馬県公共施設予約Webサイトからの予約は出来ません
が、上記のリンクから空き情報が確認できます。

アイコン  利用案内
直線上に配置

アイコン  
利用料金

ライフサポートぐんま

直線上に配置

勤労者特別予約について

~群馬県内で適用される最低賃金は、全て改正されました~

団体予約について(会議室・体育施設)

群馬労働局ホームページ

↑こちらをクリックしてください。

 

群馬県勤労福祉センター

お 知 ら せ

ここをクリック
 👇

    ~お問い合わせ~
 〒379-2166
 群馬県前橋市野中町361番地2
 (公財)群馬県勤労福祉センター
 
平成25年4月1日より公益財団法人へ移行しました。
 TEL027-263-4111

直線上に配置
直線上に配置
卓球室空き情報
直線上に配置