もくじTOPへ戻る


<重陽のお節句によせて>

旧暦9月9日は古くから「重陽(ちょうよう)の節句」とされ、。。。。。。。。。。
仕舞っていた雛人形を虫干しも兼ねて再び飾る「後(のち)の雛」の風習があります。
栃木市ではこの前後約1か月の間、蔵の街のあちこちに雛人形を飾る。。。。。。。<
「お蔵のお人形さん巡り」が開催されます。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

期間中は、江戸時代から昭和初期までの珍しい雛人形や、。。。。。。。。。。。。
市内の民家に受け継がれてきた思い入れのある人形・古民具が市内に展示されます。




お人形さん巡り開催期間中、スタンプラリーに参加されると。。。
> 運がよければ、もらった絵ハガキの中に、右上のものが含まれているかも。













創作:田中サタ 他
> 右大臣 左大臣 三人仕丁は創作






創作:安部たづな




↓ひな折り図000000000000000000000


創作


創作:井上文雄




  
パズル雛(箱を開けると・・・・)パズル原案 田中早穂子







 

兜(かぶと)


創作







かぶと折り図



金太郎・桃太郎


創作:井上文雄





カルタとり



創作:井上文雄


 


<蔵の街 2015.11 宮田 弘 おりがみ 個展 >


<蔵の街(栃木)うずま川下り>



<蔵の街  秋祭り>




このページの先頭へ戻る

もくじTOPへ戻る


Copyright(C) 干支蘭是 All Rights Reserved