例大祭(牛頭天王尊御縁日)ダエジの宵宮

 明治初頭まで、この地には大円寺(ダイエンジ)というお寺があっ
た。しかし、明治五年に廃仏毀釈によって大円寺が大鰐町蔵館に寺格
を移し、入れ替わりに最勝院が田町よりこの地に移転してきたのであ
る。その為、弘前衆はいまだに最勝院の宵宮のことを『ダエジの宵
宮』・『ダイエンジの宵宮』と呼ぶのである。この例大祭は旧大円寺
の本堂(現在は最勝院護摩堂)の本尊牛頭天王尊の御縁日で、毎年旧
暦六月十三日に行っている。


宵宮前夜風景

        前日準備が整い参詣の人々を迎え入
        れるばかりとなった静謐な境内




    明朝一番から宵宮を告げる打ち上げ花火があがる。
    この花火が弘前市内に轟き渡り宵宮の始まりを告げるのであ
る。




宵宮当日風景

 宵宮当日祈願法要に向かう僧侶  




大護摩供祈願法要 参詣の善男善女の所願成就を祈る




 境内には多くの堂宇が散在する。 
 諸堂参拝をする僧侶       




日暮れ方、一五〇軒の露天に裸電球の火が
ともるが、宵の時刻を待ちきれずにドッと
人が押し寄せる。




             昔から賑やかな宵宮であったと言う
             通称ダエジの宵宮(現在は最勝院宵宮)




人、ひと、ヒト。この雑踏は四百年前も変わらぬ風景であろう。




祭りは若者達の姿が多い




老いも若きも老若男女多くの市民が 
引きも切らずに参拝する最勝院本堂前




とっぷりと日が暮れてからも、お参りの人々の波は続いてゆく





人々の営みは、いにしえより連綿と続けられ        
其処には今も昔も変わらぬ風景がある




トップへ
トップへ
戻る
戻る