■homeへ戻る     Vol1へ戻る⇒    Vol3へ⇒

甲斐駒ケ岳−アサヨ峰−鳳凰三山−高谷山縦走(南アルプス) Vol_2

平成24年8月26日(日)〜8月29日(水) 山梨県&長野県

メンバ : いーさん、なでしこさん、yamask

********************************************************************************
■8月28日(火)晴れ
早川尾根小屋発(5:30)⇒広河原峠(5:50)⇒鳳凰峠(6:53)⇒高嶺(7:35-8:10)⇒赤抜沢ノ頭(8:55)⇒地蔵岳(9:10-9:40)⇒
赤抜沢ノ頭(9:50)⇒鳳凰小屋分岐(10:35)⇒観音岳(11:05)⇒薬師岳(11:35-12:35)⇒薬師岳小屋(12:40-12:50)⇒南御室小屋(13:30)
~ 広河原峠から南アルプス林道へ下れます。
⇒林道まで2時間30分・・・広河原まで20分
広河原峠に到着
見事な雲海が広がっています。

今日の山梨県の天気情報は曇り
低層の雲で良かったです。
早川尾根より望む八ヶ岳〜蓼科山
後方に甲斐駒、右方に仙丈岳〜白根三山を前方には鳳凰三山を見ながらの稜線漫歩
早川尾根の稜線歩き
岩場の急坂を登ると高嶺の山頂

甲斐駒ケ岳も雲海に囲まれています
展望の良い高嶺((2779)へ到着です
高嶺を下ると鳳凰三山への登りになります

鳳凰三山は下記3つ
@地蔵岳 
A観音岳
B薬師岳
高嶺から望む地蔵岳のオベリスク
地蔵岳へ向う途中で撮影

この付近から「タカネビランジ」を見ます

砂礫に咲く「タカネビランジ」
甲斐駒ケ岳の勇姿
右手前のピークは「高嶺」

北岳の大樺沢には雪渓が残っています
白根三山(北岳-間ノ岳-農鳥岳)は3千m超
赤抜沢ノ頭より望む地蔵岳
地蔵岳のオベリスク(地蔵仏)
賽の河原-地蔵岳には石仏が多数安置されています。


オベリスク頂部を囲む日環
地蔵岳の「賽の河原」
今回の同行メンバーです。

お世話になりました(^^♪
なでしこさん、yamask、いーさん
観音岳へ向う途中でふり返り撮影

手前には「タカネビランジ」の花
オベリスクが小さくなりました
山頂で山岳ビデオ撮影の登山者

大樺沢の雪渓が良く見えます
観音岳(2840)山頂より望む北岳
薬師岳の左後方に富士山が頭を出しています
観音岳より望む薬師岳と富士山
薬師岳山頂は広々で休憩に最適

ここから青木鉱泉へ下山できます。
薬師岳(2780)より望む観音岳
^ 南御室小屋(要予約)
(1泊2食:8,000円)

水場:有り

小屋の周囲はお花畑です
砂払岳 / 南御室小屋
^ ロープで保護されています
南御室小屋周辺に咲く花々
いーさんの奢りです(感謝!)

夕食前に冷えたワインで乾杯〜♪
山梨ワイン「ソレイユ」
ご飯&みそ汁はお代りOKです!

小屋から苺平方面へ数分登ると展望良いヶ所がありました ^_^;

明日は山歩き最終日ですね
午後7時過ぎにはお休み・・・・♪
南御室小屋の夕食 / 小屋から望む朝焼け 
■homeへ戻る     Vol1へ戻る⇒    Vol3へ⇒